研修・イベントの「IKUSA」ARTICLESBlog新着情報【満員御礼】「遊びの価値を高める」株式会社IKUSAはビジネス体験会を実施いたしました。 新着情報社内イベント企業研修 updated: 2023 06.22 【満員御礼】「遊びの価値を高める」株式会社IKUSAはビジネス体験会を実施いたしました。 目次体験しなければわからないことがある体験会の様子今回のご紹介しました主なコンテンツ参加者の声体験会のメリットまた次回の体験会やイベントにてお会いしましょう!みなさまこんにちは、「遊びの価値を高める」株式会社IKUSAの代表をしております赤坂です。先日10/4(木)、弊社サービスであるチャンバラ合戦、戦国宝探し、水合戦、忍者合戦、戦国運動会などをご紹介だけでなく、「体験」いただく、ビジネス体験会を実施させて頂きました。今回の体験会はツーリズムEXPOジャパン2018の影響もあり、単体企業の体験会に関わらず、70名以上の自治体、代理店、ユーザーなど様々な方にご参加いただきました。本当にありがとうございました。体験しなければわからないことがある今回のビジネス体験会はよくある説明中心のものではなく、実際にイベントを体験してもらう時間を重視いたしました。(なんと体験時間が約1時間)これは、私たちのご提案しているサービスが他にはないため、やってみないと本当の魅力が伝えきれない部分があるからです。やって見なければ体験はわからない。ご参加いただいた方には説明だけでは伝わらない、アクティビティの楽しさや仕組みはもちろんのこと、チームビルディングを助ける軍師(ファシリテーター)やMCの感じを体感いただければと思っておりました。体験会の様子①質問会実施開始まで、まずは質問会を実施。もちろんご説明も。サンプルなどを触って頂きつつサービスの魅力を体験して頂きました。武将たちがサービスについてご説明いたします。②体験会開始体験会を開始いたしました。今回はチームを3つに分けてのチャンバラ合戦を行いました。合戦MCによるルール説明や各コンテンツのご説明をいたしました。3チームに別れてのチャンバラ合戦③軍議開始軍師サポートが大きいのです各チームが軍師の助言に従い、戦いました。なぜ負けたかを楽しく反省④合戦開始戦、開始ー!!の合図とともに各チームが戦いました。体験会というのには無理のある、熱気のある合戦に・・笑合戦MCが戦場を盛り上げる!勝てばとにかく嬉しい熱いIKUSAがそこにある!⑤質疑応答&個別相談会最後は武将から改めて各コンテンツをご説明し、多くのご質問やご相談をいただきました。今回のご紹介しました主なコンテンツ【チャンバラ合戦】腕についたボール「命」を痛くないスポンジ刀で撃ち落とす大人気の戦国チームビルディングアクティビティ!企業でのイベントや自治体のお祭りなど幅広く活用されています。直近ではあの堀江さんも体験!過去の実績はこちらです。【ホリエモン&HIU VS箕輪編集室VS児玉軍!?チャンバラ合戦でコミュニティ対決開催】チャンバラ合戦チャンバラ合戦の資料ダウンロードはこちら【戦国宝探し】宝の地図に描かれた謎を解きながら、各所にちりばめられた宝箱を見つける 周遊型謎解きアクティビティ。地域や商業施設の集客、周遊に最適です! 過去に開催されました戦国宝探し〜可児に眠る蘭丸の小太刀〜の様子はこちらから開催事例をご紹介!山城を活用した戦国宝探しで可児市の魅力を再発見!戦国宝探し戦国宝探しの資料ダウンロードはこちら【水合戦-Water Battle-】胸のターゲットに水が当たると落ち武者マークが出現!?夏限定の戦国系ウォーターチームビルディングアクティビティ「水合戦」です。大人もこどもも楽しめるウォーターアクティビティとしてご活用いただいています。過去の実績はこちらをご参照ください!夏のずぶ濡れイベントはこれだ!テーマパークでの水合戦の様子を大公開!水合戦-WaterBattle-の資料ダウンロードはこちら【忍者合戦-SHINOBI-】修行はもう終わり!?全員分のアクティビティ忍者衣装を準備!頭領と共に敵を倒す超体感型リアル忍者バトル「忍者合戦」インバウンドやファミリー向けイベントに最適です。過去の実績はこちらをご参照ください。忍者をテーマにリアル合戦体験!ファミリー向けフェスKid’s Festa MOREに忍者合戦-SHINOBI-が登場!忍者合戦-SHINOBI-の資料ダウンロードはこちら【戦国運動会】どこよりも燃える、チームビルディングできる運動会、あります。ちょっと変わった戦国時代をモチーフにした運動会がしたい!?全員参加にこだわりたい方必見!戦国運動会以外にもスマート運動会やNEW運動会もあります。過去の開催事例を含めた記事はこちら。運動会の歴史を変える!会場を大人も楽しめる合戦場に!戦国運動会の魅力をドドンと公開!戦国運動会の資料ダウンロードはこちらこれら以外にも多くのサービスのご紹介をさせて頂きました!参加者の声多くの参加者の声を頂きました。一部を抜粋いたします。チャンバラ合戦はとても楽しかった。クライアントにも提案したい。 子どもでも大人でも楽しめることがわかった。運動会をファミリー参加型にできそう。 チャンバラを見に来たが、水合戦や運動会にも興味がでてきた。検討したい。この他にも様々な感想を頂きました!体験会のメリット①実際に「体験した楽しさ」は誰かに伝えやすくなる「楽しそうだった」より「楽しかった」の方が絶対に響く。今回ご参加いただいた方の多くはちょっとアクティビティイベントに興味がある、もしくは今後のお客様への提案のために見ておきたい、といった方が多かったかと思いますが、パンフレットで見るより体験したことの方が絶対に相手に伝わります。これはイベントにも似たことが言えると思っておりまして、チームビルディングや楽しさは体感してみないと効果測定がしづらいものでもあります。②個別相談も可能体験して気づいたこと、疑問点をその場でスタッフに聞くことも可能です。サービスへの理解を深めていただけることはとても有り難いです。今回の多くの方に個別相談を頂きました。大盛況の個別相談会③オプション品やほかのコンテンツも確認できる。大人気の当たっても痛くない障害物IKUSAウォールすぐに忍者に変身!忍ビブス戦国宝探しの宝箱アクティビティでご提案する各種オプションも実際に手にとってご確認いただけます。また、考えていなかったほかのコンテンツもご案内が可能です。この機会を利用していただければと思います。④単純に楽しめる、運動不足も解消!もちろん単純に興味があった!のもアリ!代理店さんも多くご来場いただいておりましたが、一番楽しんでおられたような・・・笑イベント当日に体験が難しいお立場の方も多いですし、それもまたアリです!笑また次回の体験会やイベントにてお会いしましょう!弊社のサービスは日本全国各地で展開しております。体験会でなくてもそういった機会に是非この新しいアクティビティをご体験ください。また次回のEXPOなど展示会に出展した際には再びこのような機会を設けて参りたいと思います。なお、次回のイベントは本サイト(https://ikusa.jp/)もしくはチャンバラ合戦公式サイト(https://tyanbara.org/)にてチェックいただけますと幸いです。ではまた次の戦場にてお会いしましょう! 【結果公表】株式会社IKUSAはツーリズムEXPO2018に出展しました! 大学生のイベント、チームビルディングにも!立教大学サッカー部×チャンバラ合戦 記事一覧へ戻る RELATED ARTICLES関連する記事 新着情報2020.07.14在宅・テレワークで希薄になった社内コミュニケーションを高める方法!横山悠大10033PV企業研修2021.05.04ビジネス研修の目的とは?狙いや効果、種類などを解説粕谷麻衣1692PV社内イベント2021.04.02懇親会とは?親睦会との違い、一般的な流れ、おすすめのゲームを紹介IKUSA.jp編集部6629PV RECOMMENDおすすめ記事 企業研修2022.07.03アクティブラーニングを活用した企業研修の効果や事例を徹底紹介IKUSA.jp編集部999PV社内イベント2022.03.05オンライン飲み会はやっぱりZoom!メリットや実施する際のポイント粕谷麻衣984PV社内イベント2020.06.15グループワークにおすすめのアイスブレイク20選!チームワークを高めて仕事に活かそうたまこ97982PV 全般ランキング