研修・イベントの「IKUSA」ARTICLESBlog地域イベント【結果公表】株式会社IKUSAはツーリズムEXPO2018に出展しました! 地域イベントインバウンド合戦武将コラム updated: 2023 06.22 【結果公表】株式会社IKUSAはツーリズムEXPO2018に出展しました! 目次2018年度のツーリズムEXPOジャパン今年の株式会社IKUSAブース10月4日(木)巣鴨体育館で無料体験会を実施します。最後に、楽しいぞツーリズムEXPO!また来年会いましょう!みなさんこんばんは。株式会社IKUSAの代表をしています。赤坂です。この度は世界一平和な合戦を広めるべく、ツーリズムEXPOに参戦してきました!今年も最高記録の動員数を記録したとされるこのツーリズムEXPO、小さな小さなIKUSAブースにも多くの方にご来場いただきました。コンテンツは人だ!と言わんばかりに合戦武将隊を中心とした濃いPR隊を結成いたしました。ただそんな中でもどうしてもブースでのお時間のご都合のつかなかった方や、ご来場できなかった方がいらっしゃるということで、弊社がどのようなことをお伝えしたいがために出展しているのか、また今年のツーリズムEXPOがどうだったのか少しでもEXPOの様子を感じていただけましたら嬉しいです。是非是非おヒマな時にでもちらっとご覧ください。では参ります。チャンバラ合戦の資料ダウンロードはこちら2018年度のツーリズムEXPOジャパン総来場者数は過去最高の207,000人を記録したそうです。全四日のうち初日と二日目が業界日、いわゆるビジネスデー、後半二日が一般日となりました。207,000人のうち、業界日の来場者は約66,000人、一般日の約半分だったそうです。今年は地域連携が多かった?感覚値としては今年は地域連携が多く、都道府県というよりはまとまって大きく出展されている気がしました。去年も良かったですが瀬戸内ブースよかったです(美味しい)SETOUCHIはうまいことがわかりました。ツーリズム全体として他拠点連携による地域一帯のPRと言う方向はいいことだと思いました。旅行のルートもイメージしやすいですしね。日本酒アイドルライスハートさん海外ブースはちょっとあっさり感・・ツーリズムEXPOの展示はざっくり言うと半分が日本、半分が海外の展示なのですが、超個人的な感想としては海外ブースはあっさり感が・・ブース内装とか。ハワイとかの4Dとか面白そうでしたけどね。でもどっちかというと日本ブースの気合がすごかったのかも。賑やかで工夫を凝らした展示がいっぱいあったのは日本ブース。旅行代理店さんの気合も感じました、でもこれは当たり前かもですね。今年の株式会社IKUSAブースまあ所感は置いといて、、今年の弊社ブースの趣旨をご説明いたします。去年の初参戦で何もわからなかった頃と比較すると、かなり今回は準備しました。コンセプト今年は社名も変わったこともありまして、コンセプトを大切にいたしました。ビジネスをかえる「ASOBI」あります。私たちの今年のテーマはこちらです。弊社のミッションである「世界中のあらゆる人が遊ぶ機会場所仲間を生み出す」を実践し、ビジネスの中に私たちが介在することで「活性化」し「チーム」を生み出すきっかけになれればと考えています。コンテンツ一覧昨年度との大きな違いはご提案できる幅と深さが備わったことです。■今年の提案コンテンツ一覧チャンバラ合戦チャンバラ合戦のお問い合わせはこちら【New!】水合戦-Water Battle-水合戦-WaterBattle-のお問い合わせはこちら戦国宝探し戦国宝探しのお問い合わせはこちら【New!】忍者合戦-SHINOBI-忍者合戦-SHINOBI-のお問い合わせはこちら【New!】New運動会(スマート運動会/New運動会/戦国運動会)戦国運動会のお問い合わせはこちら【New!】体験型合戦研修IKUSA体験型合戦研修IKUSAのお問い合わせはこちら【New!】合戦武将隊合戦武将隊のお問い合わせはこちら本当に増えたんですぞ現在上記のようなコンテンツを展開中ですが、年間150イベント以上の「遊び」のプロフェッショナル企業としてアクティビティ、遊びに特化したコンテンツは今後まだまだ増えていく予定です。新しいコンテンツが多く生まれ、上記コンテンツを組み合わせてお客様の様々な課題に対応できるようになりました。また、お客様からのご要望に応じて様々なカスタマイズも得意とする領域です。何かあれば是非ご相談いただきたいと思います。提案領域我々が得意とする領域は、老若男女が本気で楽しめる「遊び」が活きる分野です。また、地域の歴史や逸話を知るきっかけや媒介として、人と人をつなぐチームビルディングイベントはもっとも得意とする領域です。今回ブースで数多くの方に来店目的のヒアリングを行い、結果をまとめました。■地域にあった目玉になるような歴史体感型コンテンツが欲しい■史跡や城跡を活用したコンテンツが欲しい■海外の方でも楽しめる日本ならではのコンテンツが欲しい■社員旅行や研修でチームビルディングになるコンテンツが欲しい旅行代理店様や自治体様、インバウンド関連企業様などからのご質問が多かったのは上記のような内容でした。今回の展示会の趣旨で言えば食や自然などを除いた自治体やインバウンド向けコンテンツはそれほど多くない印象です。私たちはアクティビティの力で上記課題の解決をお手伝いしたいと思っています。結果赤裸々に結果をおしらせしますと、4日間合計で400名以上の方のお話をお伺いすることができました。8割以上を前半二日間の業界日での結果になります。本当に多くの方にご来場いただきました。これは前回のツーリズムEXPOより1.3倍以上の結果です。商談会が業界日と同日になったのは、商談が効率的になりありがたかった感があります。みなさま本当にありがとうございました。赤裸々ついでにどのような資料がもっとも人気があったのか発表いたします!★お持ちいただいた資料BEST31位 チャンバラ合戦IKUSA:382部2位 戦国宝探し:197部3位 水合戦-Water Battle-:174部チャンバラ合戦強し、夏向けの水合戦が思ったよりもご興味いただきました。次点ですが4位は忍者合戦です。インバウンド需要が多くありました。チャンバラ合戦の資料ダウンロードはこちら戦国宝探しの資料ダウンロードはこちら水合戦-WaterBattle-の資料ダウンロードはこちら忍者合戦-SHINOBI-の資料ダウンロードはこちら10月4日(木)巣鴨体育館で無料体験会を実施します。すいません最後に宣伝です笑。私たちのコンテンツは他にはないものであるだけに、体験しないとわかりにくい部分があります。そのため皆さまに是非体験してご判断いただきたいと思っています。興味がある、迷っている、導入をご検討いただいているビジネスユーザー様向けの無料体験会にて上記のコンテンツを実際に体験していただくことができます。イベント後にご質問いただくことももちろん可能。すでに60名以上の方にお申し込みいただいております。ご希望の方は会社名/お名前/電話番号/メールアドレス/参加人数を銘記の上、下記までお問い合わせください。お問い合わせでもOKです!メール:ikusa@ikusa.co.jpお電話:03-5960-0193お問い合わせはこちらイベント詳細【日時】10月4日(木)19時半~21時(受付開始:19時) 【場所】巣鴨体育館(JR山手線・都営三田線巣鴨駅より徒歩約10分)https://goo.gl/maps/jhwFdWkpUrq 【服装】指定はございませんが動きやすい服装が好ましいかと存じます 【お持ち物】お名刺(受付時に提出いただきます) ※裸足で開催予定ですので、体育館シューズは不要です 【その他】 ・駐車場はございませんので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします ・途中参加、途中退出していただくことも可能です ・弊社ブログ掲載用に当日の様子を写真に撮らせていただきます。 個人様を判別できないように配慮いたしますのでご了承いただけますと幸いです。最後に、楽しいぞツーリズムEXPO!また来年会いましょう!色々な出会いがあるのがツーリズムEXPOの魅力、海外の方からも数多くのご質問を受けました。海外でも開催オファー絶賛募集中です!笑来年は大阪開催、また新しい出会いがありそうです! ではまた次の戦場でお会いしましょう!チャンバラ合戦の資料ダウンロードはこちら 【ホリエモン&HIU VS箕輪編集室VS児玉軍!?チャンバラ合戦でコミュニティ対決開催】 【満員御礼】「遊びの価値を高める」株式会社IKUSAはビジネス体験会を実施いたしました。 記事一覧へ戻る RELATED ARTICLES関連する記事 インバウンド2018.04.24訪日外国人の人気スポットベスト30+α|Welcomeジャパン!チョビベリー38642PVインバウンド2019.11.19チャンバラ合戦「JAPAN FESTIVAL COLLECTION ~祭りの祭り~」に出陣!ジャルジャル、シャンプーハットとのコラボも!「MAN OR THE LAST 侍」開催レポート蘭丸3358PV商業施設イベント2018.04.26夏のチームビルディングに最適!おすすめウォーターアクティビティ12選チョビベリー6524PV RECOMMENDおすすめ記事 地域イベント2021.09.30大学学祭の人気イベントとオンライン企画のおすすめネタを12選紹介しゅんぺい@ライター9810PVインバウンド2018.09.05忍者修行18種!大人も子どもも挑戦できる基本動作・忍術を紹介ともしど97047PV地域イベント2020.05.26地方創生にはインバウンドを活用しよう!事例5選をご紹介たまこ9083PV 全般ランキング
インバウンド2019.11.19チャンバラ合戦「JAPAN FESTIVAL COLLECTION ~祭りの祭り~」に出陣!ジャルジャル、シャンプーハットとのコラボも!「MAN OR THE LAST 侍」開催レポート蘭丸3358PV