体験型リーダーシップ研修 グレートチームとは?
プロジェクトを実行し売上を達成するために、メンバーのリソース管理や育成、リーダーとしての決断を繰り返すことで、いろいろなリーダーシップの型を知ることができます。
※グレートチームは、アクティビティ+講義一体型研修「あそぶ社員研修」 の一種です。

このようなお悩みをお持ちの方へ
- 実務経験が少なくても、リーダーシップの必要性が実感できる体験型研修を行いたい
- 現代に求められるリーダーシップ像を受講者に学んでほしい
- 講義中心ではなく、双方向性のあるワークショップ型の研修を行いたい
- やりっぱなしではなく、学んだことを業務で実践できるようになる研修を行いたい
研修全体の流れ
アクティビィの後に講義・グループワークを行うことで、参加者の学びが定着します。

- ビジネスゲームを通じてリーダーシップやマネジメントを擬似体験します
- アクティビティを振り返り、自身のリーダーシップ・マネジメントスタイルを知る
- 現代に合わせたリーダーシップの発揮の必要性を知り、自分らしいリーダーシップを学びます
- 個人ワークを行い、その後グループ内で相互にフィードバックし合うことで、定着をはかります
研修カリキュラム例

本研修では、始めにリーダーシップ研修の目的を講師から受講者へお伝えします。
リーダーシップの目的を理解した上でアクティビティを体験し、さらにその後に講義やワークを経ることで、学びが定着します。
研修での学びを自分ごと化し、明日からの業務に活かすことができます。
- ・研修の目的説明
- ・「自分のチームを持つ」ことのメリットとは?
- ・オープニング、ルール説明
- ・ゲーム
- ・結果発表
- ・ゲームの振り返りグループワーク
- ・各メンバーのリーダーシップ発揮シーンの相互フィードバック
講義
- ・自分のチームを持つことの意味
- ・シェアドリーダーシップで考える私のチーム運営
- ・自分の仕事に活かしていくには
- ・研修のまとめ
グレートチームのルール
「メンバー」を1人ずつ順番にプロジェクトに割り当て、全プレイヤーで一巡します。
その後「リーダーズチョイス」にて、各プレイヤーが自分が正しいと思う内容を選択し、
再びプロジェクトの割り当てを行います。
プロジェクトの割り当てが全て完了すると1ラウンドが終了します。
複数ラウンド繰り返し、ゲーム終了時点で最も報酬を稼いだチームが勝利となります。

全プレイヤーが割り当てを終えると、アサインは終了です。

どんな決断をするかは、個人で考える必要があります。
学びのポイント
でリーダーシップを学べる
プロジェクトの内容やリーダーの決断は、現場でも起こりうるリアルなシチュエーションを想定しています。「実際に起きたらどうするか」と自分ごと化してゲームに取り組むことができます。
わかる
プレイヤー同士で話し合いを行う中で、リーダーにも多様性があることに気が付き、自分のリーダー像を把握することができます。
リーダーシップがわかる
シェアドリーダーシップやダイバーシティ&インクルージョンなど、現代だからこそ必要なリーダーシップの考え方を学ぶことができます。
特徴

01 体験を主軸にした、
定着率の高い「没入感」のある研修
思わず夢中になるアクティビティで、研修に対して主体的に取り組むことができ、学習の定着率が高まります。
世界観を演出するMC、サポートスタッフや専用のアイテムにより、非日常的でワクワクする没入体験が可能です。

02 チームビルディングや
相互理解につながる
プレイヤー同士の話し合いが必要な場面では、自然とコミュニケーションが促進されます。共通の目的に向かって互いに協力することで、チームビルディングや相互理解につながります。

03 チームをフォローする
ファシリテーターを配置
ご要望に応じてファシリテーターが入り、進行のサポートや、簡単な発言の記録を行うことも可能です。
研修で起こりやすい「参加者の様子が分かりづらい」という課題を解決します。

04 当日の運営は
すべておまかせ
全国ご希望の場所に出張し、研修の運営を行います。
会場、プロジェクター、スクリーンや机、イスなど必要な備品のご用意をお願いします。
受講者の声
ゲームがとても面白く、つい夢中になってしまいました。リーダーにはさまざまな困難が伴うとともに、チームの成果を最大化させる楽しさもあるということを実感できました。
(小売業・中堅社員研修)
研修を通して、リーダーとして自分に何が足りていないのか、逆にどこに強みがあるのかが理解できました。今日学んだことを明日から実践し、より良いチームづくりをしていきたいです。
(銀行・信託業・リーダーシップ研修)
お食事の手配
研修後のお食事もお任せください!お食事のみのご注文も承ります。(最低注文数がございます)
料金
- ・講師、MC、ファシリテーター派遣費用
- ・物品レンタル費用
- ・各種研修資料
- ・物品輸送費用
- ・スタッフ交通費
- ・宿泊費用
「あそぶ社員研修」はアクティビティと講義が一体となった没入型プログラムです。
チームビルディング効果の高いアクティビティと講義を組み合わせることで、受講者の主体性を引き出し、学びの定着を促しながら社員エンゲージメントを向上させることができます。また、アクティビティや講義のみの実施などカスタマイズできる研修プログラムです。
研修テーマ例
オンラインイベント

オール社員感謝祭
社員が主役のバラエティー型クイズ大会

リモ謎
オンラインチームビルディングの決定版!1,000社以上が導入したオンライン謎解き脱出ゲーム

謎パ
謎のカケラを集めて謎を解き、ミッションクリアを目指せ!全員協力型のパズルゲーム

リモリンピック
オンラインで楽しめる運動会で、楽しくチームビルディング

リモ探
情報を整理し、ミッションをクリアせよ。1チーム最大20人で協力する推理ゲーム

合意形成研修 コンセンサスゲームONLINE
チームで話し合い1つの結論を導き出そう!合意形成を学べるアクティビティ

おうち防災運動会
チームでの競争を楽しみながら、おうちならではの防災を学べるアクティビティ

ある惑星からのSOS
SDGsを学べるオンライン謎解き脱出ゲーム

トータルイベントプロデュース
周年イベント、フェス、運動会、文化祭まで!数千人規模に対応可能なイベントプロデュースサービス
ビジネスパーティー

オール社員感謝祭
社員が主役のバラエティー型クイズ大会

格付けバトル
食べて見て嗅いで、五感で楽しむ新しいエンターテインメント型企画

チームビルディングBBQ
BBQの準備・片付けからアクティビティまで全て込みの出張BBQ

ゴチバトル
食べて予想して誰もが楽しめる金額当てゲーム

キングオブラスベガス
世界一平和な「賭けない」カジノ!社内パーティーで安全にカジノを楽しめます

オンラインフードデリバリー
企業向けに開発したオンライン飲み会セット宅配サービス。離れていても共に食事を楽しめます。

トータルイベントプロデュース
周年イベント、フェス、運動会、文化祭まで!数千人規模に対応可能なイベントプロデュースサービス
- チームビルディング
- 周年パーティー・社員総会
- 懇親会
- 食事のみの手配
- チームビルディング
- 周年パーティー・社員総会
- 懇親会
- 食事のみの手配
用途・目的から探す
リアル
オンライン
社員研修

ロケットPDCAチャレンジ
ロケットを飛ばすシミュレーションを行い、PDCAサイクルを学ぶ

サバ研
サバイバルゲームを通してOODA LOOPを学べる体験型研修

合意形成研修コンセンサスゲーム
チームで話し合い1つの結論を導き出そう!合意形成を学べるアクティビティ

リアル探偵チームビルディング
情報を整理し、ミッションをクリアせよ。1チーム最大20人で協力する推理ゲーム

混乱する捜査会議からの脱出
NEC開発の最新技術を駆使して真犯人を導き出す、チームビルディング型推理ゲーム

マーダーミステリー研修
物語の主人公になりきり、それぞれのミッションを達成せよ!心理戦を楽しむ推理ゲーム

防災謎解き
謎解きを通して楽しく防災を学べる謎解きアクティビティ

ワールドリーダーズ
SDGsの浸透に!史上最も生々しいSDGsビジネスゲーム

SDGsマッピング
自社とSDGsの関連を見つけ出しSDGsを自分ゴト化するワークショップ