動画
オンラインでできる「おうち防災運動会」とは?

こんな方におすすめ
おうち防災運動会の特徴

01 防災を5つのフェーズに
分けて体験
おうち防災運動会は防災を5つのフェーズに分類しています。参加者はそれぞれのフェーズに応じた競技を体験し、一度に様々なシチュエーションの防災知識や体験を得ることができます。

02 オンラインでみんなで
防災を体験できる新しい
防災アクティビティ
デバイスと通信環境があればどんな人でも楽しめるアクティビティです。多拠点や普段交わらない人ともこの環境ならフラットに接することができるかも。災害は時と場所を選びません。今こそみんなで防災を考え、学びましょう。

03 運動会ならではの競争を
オンラインで楽しめる
制限時間はWEBシステムで管理、参加者は決められた制限時間の中で、考え、動き、話し合うことで、オンラインならではのチーム競争が楽しめます。その臨場感、緊張感はまさに運動会。非言語コミュニケーションが機能しない中、参加者は言語化力、論理性、チームマネジメントを駆使して競争わなければいけません。

04 「おうち」だから家族も
一緒に防災体験できる
社員だけでも楽しめますが、「おうち」だからこそファミリーでも楽しめるのがおうち防災運動会。普段なかなか話し合えない防災について、家族一緒にわいわい考え、防災知識を共有できます。
種目例
おうち探検!非常食探索トライアル

参加者は制限時間内で家にある、あるモノを集める必要が…そこにはあるルールがあった!?非常時の「食」を考える競技です。
防災間違い探しオンライン

VTRを見てこのおうちの防災間違いを見つけよう!
リアルタイム防災間違い探し!
防災借り物競走!

発災直後に起こりうる緊急事態への対応力を問う!
身近にあるもので、災害を乗り越えよう!
避難所ジェスチャーゲーム

声を出さずにおうちにあるもので仲間を救え!オンラインで協力しながら「共助」を学ぼう。
崩れゆく会議室からの脱出

巨大地震により会議室の耐震システムが破損!次の大きな揺れが発生するまでに、謎を解き耐震システムを復旧させよ!
タイムスケジュール例(所用3時間)

2時間~3時間ほどのコンテンツです。
種目を追加して1日型にすることも可能です。
お申し込みまでの流れ



おうち防災運動会をつくった理由

01 おうちにいるからこそできる防災
家にいる時だからこそ、考えられる防災があるはず。おうち防災運動会はここから始まりました。
今災害が起こったらどうするか、どうなるか、家族で、みんなで考えるきっかけを作りたい。そう考えてできたのがおうち防災運動会です。

02 離れていても繋がれる、ワクワク
するコミュニケーション
リモートワーク中のメンバーや多拠点でのコミュニケーションが増え、コミュニケーションのあり方も変化しています。会社や組織の意味を見直す今だからこそ、色々なきっかけで相互を理解する時間が必要だと考えています。ただのイベントではなく、そこに意味のあるテーマを付け加え、ワクワクするやってみたいと思える共有体験をご提案します。

03 「やらなければいけない」から
「やってみたい」と思える防災へ
災害を避けることは誰にもできません。ですが防災イベントに積極的な人は思うように増えていかないのが現状です。
私たちは防災をまずは楽しく、参加してみたいと思えるものにしたい。私たちは多くのイベント経験で培ってきた「遊び」の力で、防災を変えたいと考えています。
イベント当日までの流れ
01

貴社利用のビデオチャット
システムを利用いたします。
(特にご指定がなければ、
Zoomを使用いたします)
02

チーム分けをして頂きます。
(1チーム4名~6名)
チーム数分のビデオチャット
ルームも作成して頂きます。
03

前日までにビデオチャットの
環境を参加者の皆様に確認
頂きます。
04

専門のスタッフが安全管理、
きちんと指導します。
料金
【費用に含まれるもの】
・ディレクション費用
・おうち防災システム使用料
・運営スタッフ費用
【費用に含まれないもの】
・ビデオチャット費(※無料のツールをご紹介可能)
・通信費
オプション提案

競技のカスタマイズOK
ご要望に応じて競技のカスタマイズも承ります。防災は「地産地防」目的やシチュエーションによって競技を開発することも可能です。お気軽にご相談ください。

謎解きや間違い探し、
防災ミステリーの
ロングverもございます
防災謎解きや間違い探し、防災ミステリーをより深く、より難易度のあげたバーションも制作可能です。より没頭したい競技があればご相談ください。

イベントコラボレーションや
コンテンツ利用、
デザインカスタマイズも可能
他の企業様のコンテンツとしてのイベント利用やコラボレーションも可能です。デザインをクライアント様に合わせることも承ります。