研修・イベントの「IKUSA」サービス一覧LINE謎解き 資料をダウンロードする 無料で相談する LINE謎解きとは LINEの自動返信機能を利用した謎解きゲームです。 問題の答えや特別なキーワードを事前に設定しておき、それらがユーザーから送信された場合に、それぞれ特定のメッセージ、画像、動画を送信します。 LINEがインストールされた端末1つだけで手軽に謎解きゲームを楽しむことができます! こんな方におすすめ LINE公式アカウントを持っているが、うまく活用できていない LINE公式アカウントの友だち登録者を増やしたい 参加者が手軽に施設を周遊できるイベントを行いたい 費用を抑えた謎解きを導入したい オリジナルの謎解きで、ユーザーの認知を高めたい 好きなタイミングで参加できる社内イベントを行いたい LINE謎解きの流れ例 ~施設回遊型の場合~ 1. 友だち追加・謎解き まずはQRコード等を読み取って指定のアカウントを友だち追加! 謎を解いて答えをトークに送信!正解すると新たな謎が送られてきます。 これを繰り返し最後の答えに辿り着くことが目的です。 2. 施設内の周遊 回遊型の場合は、LINEの謎とともにマップが送られてきます。 マップには、星マークや、ダイヤマークなどがついており、 現地に行くとキーワードが書かれています。 キーワードと謎を組み合わせて謎を解いていきます。 3. キーワードの回答 繰り返し謎を解いていき、最後のキーワードを入手します。 現地の受付で、キーワードを回答するか、LINE上で回答するかを選べます。 景品の抽選がある場合もLINE上で完結可能です。 活用例 ゲームクリア後にクーポンを発行することで、来店を誘導 公式LINEへの友達登録を促してWEBページへ誘導 ノベルティ、限定壁紙、抽選応募券などへの誘導 アンケート、プレゼント引き換えへの誘導 長期開催型の社内イベント 商業施設への誘導 WEBサイトへの誘導 LINE友達登録への誘導 社内イベント 特徴 参加の手間がかからない LINEのアクティブユーザー数は8,400万人。日本人口の約67%!謎解きのためにユーザーが新規アプリをインストールしたり、面倒な設定をするといった参加の手間がかかりません。 相乗効果が期待できる 既存LINEアカウントへの新規友だち登録を促せるほか、様々なプロモーション活動と組み合わせることで相乗効果が期待できます。 訪れて欲しい場所での回遊や来店を促せる LINE上に留まらず、実際の施設にパネル等を設置することで指定エリアへの回遊や店舗への来店を促すことができます。 社内エンゲージメントを向上できる LINEさえあれば参加者が好きなタイミングで楽しめるので、社内イベントへの参加率を高め、エンゲージメントを向上できます。拠点や勤務時間がバラバラで、なかなか社員同士が集まれない企業様の社内イベントにおすすめです。 三密を避けて安心安全に楽しめる ユーザー自身の端末でLINEを使用するので、三密を避けて安全安心に周遊謎解きを楽しむことができます。 パッケージの為、費用が抑えられる パッケージ商品の為、安価な費用でスタートで出来ます。カスタマイズを行えば、オリジナルの謎を盛り込むことも可能です。 資料をダウンロードする 開催の相談をする 3つのパッケージプラン LINE謎「ミステリーラインゲーム」 LINEに表示される謎を一問一答形式で解き進めます。 一問正解するごとに次の謎が表示されます。 概要 所要時間: 30分〜1時間 対象年齢: 10歳以上(9歳以下もご両親と一緒であれば解ける難易度です) こんな時にオススメ! 謎解きをフックに公式アカウントの登録者数を増やしたい! WEBサイトやアンケートページへの誘導を行いたい! STORY 「突然ですが私と知恵比べをしませんか?」 あなたのスマホに突如届いた謎のライン。 そして謎の人物からゲームと称し送られてくる様々な謎や暗号。 全ての謎を解くとある場所が導かれる。 その場所であなたを待ち受けるものとは一体……。 周遊型LINE謎「名探偵ナーゾックからの挑戦状」 LINEに表示されている謎と施設内に掲示されたパネルを組み合わせて謎を解いていきます。 施設内の任意の地点(4箇所)にパネルを設置し回遊を促します。 概要 所要時間: 1〜2時間 対象年齢: 10歳以上(9歳以下もご両親と一緒であれば解ける難易度です) こんな時にオススメ! 謎を解いたら最後に来店を促したい! 謎解きで自社の施設を周知したい! 謎解き後のクーポンで来店を促したい! STORY 「私は名探偵ナーゾック!この施設にいくつかの謎が隠されているという情報を手に入れた。 この謎をすべて解くことができればお前に名探偵としての素質があると認めてやろう!」 あなたのLINEに突如届いた名探偵からの挑戦状。 周遊型LINE謎「ヒラメキクエスト」 LINEを使用した、団体様向けの謎解きフォトラリーです。参加者様はチームで協力し、LINEで送られてくるさまざまなミッションに挑みます。大人気の「謎解き宝探し」にフォトラリーの要素を掛け合わせることで、観光をしながら思い出に残るアクティビティを楽しむことができます。 ※「ミステリーミッション」がないライトコースもございます。 指定された場所に向かう ①ウォークミッション チーム全員で指定された写真を撮影する ②フォトミッション 画像を見て謎解きを行う ③ミステリーミッション ④手がかり入手 これを赤・青・緑・黄の4種類のクエストで繰り返します。 手に入れた4枚の手がかりを使い謎を解くことで、最後のクエストに挑戦するためのキーワードを入手 最後のクエストに挑戦! 概要 所要時間: 1時間〜3時間(周遊範囲によって前後) 対象年齢: 小学校高学年以上 こんな時にオススメ! 社員同士の交流を深めたい 家族で楽しめる社内イベントを行いたい 健康増進イベントを行いたい 観光しながら楽しめるアクティビティを行いたい CONCEPT パッケージプランから変更できる部分 タイトル 独自のタイトルに変更できます。 追加費用は発生しません。 ロゴの制作が発生する場合は別途費用を頂きます。 ストーリー 独自のストーリーに変更できます。 追加費用は発生しません。 動画や画像の制作が発生する場合は別途費用を頂きます。 問題 独自の謎に変更できます。 追加費用発生致します。費用はご相談ください。 カスタマイズについて 謎の内容変更 キーワードではなく、実際の風景や実際の風景や展示を見ないと解けない謎にカスタマイズも可能です。謎の問題の答えや最後のキーワードを独自の言葉に設定することも可能です。 ストーリー変更 企業のイメージキャラクター等と擬似的な会話をしながら進行するような、ストーリー性のある内容といった様々なテイストにカスタマイズできます。 完全オリジナル制作も可能 ゼロから、謎の制作を行うことも可能です。 WEBサイトへの誘導や、動画をみせて演出することも可能です。 実際に体験してみてください。 株式会社IKUSAにまつわる謎を制作しました。 (株式会社IKUSAの公式アカウントへリンクします) お申し込み後の流れ 2か月前までにお申し込みを頂きます。(完全オリジナルの場合は3か月前) その後、お打ち合わせを行いまして内容を決定します。 そこからカスタマイズの調整やLINE設定を行います。 イベント前には複数回デバックを行いまして当日を迎えます。 ~2ヶ月前 お申し込み ~1.5ヶ月前 打ち合わせ(内容決定) ~2週間前 カスタマイズ(LINE設定) 〜当日 イベント当日 料金 パッケージプラン> LINE謎解き「ミステリーラインゲーム」 30万円 周遊型LINE謎解き「ナーゾックからの挑戦状」 50万円 ※カスタマイズは謎1問10万円〜承っております。 完全オリジナル制作 LINE謎解き(周遊なし)の場合 100万円 周遊型LINE謎解き(周遊あり)の場合 150万円 費用に含まれるもの ディレクション費用 謎制作費用 費用に含まれないもの LINE公式アカウント運用費 よくある質問 LINEアカウントは準備が必要ですか? 弊社でLINEアカウントを作成することも可能ですし、お客様にご準備頂くことも可能です。弊社で準備するメリットは設定を弊社側で行うことが可能です。 LINEのシステム費用は掛かりますか? LINEのメッセージ配信に費用が発生しますが、BOTだけであれば無料でご利用可能です。(2021年4月段階) 参加者の分析は可能でしょうか。 管理画面にて参加者を把握可能です。弊社のアカウントを利用いただいた場合はイベント後、レポートをお届け致します。 景品はご準備頂けますか。 景品の準備は行っておりません。景品代として別途費用を頂けましたらノベルティなど制作可能です。 告知はどのようにすればよいでしょうか。 公式サイトやSNS,チラシにて告知をお願い致します。弊社のサイトや提携しているイベント告知サイトからも配信可能ですのでご相談ください。