社内イベント

updated: 2024 

社内イベントの面白い企画67選!レクリエーションに最適

社内イベントの面白い企画67選!レクリエーションに最適

社内イベントに面白い企画を取り入れることで、社員同士の関係構築、チームビルディング、社員のモチベーション向上などにつながります。

本記事では、社内イベントに面白い企画を取り入れるメリット、実施する際のポイント、面白い企画67選を紹介します

 

年間1000件以上のイベント・研修を支援。IKUSAのサービス総合カタログ【デジタル版】を無料配布中
⇒無料で資料を受け取る

社内レク、懇親会、運動会、研修などでチームビルディング!圧倒的に盛り上がる社内イベント・研修の事例集を無料配布中
⇒無料で資料を受け取る

 

社内イベントとは

社内イベントとは、会社に関係するあらゆるイベントの総称ですが、一般的には社員向けのイベントを指します。また、会社と関係の深い顧客や、社員の家族などを招待して実施される場合もあります。

社内イベントを実施することで、社員同士、社員と社員の家族、社員(会社)と顧客などのコミュニケーションが生まれ、関係構築(リレーション構築)につなげることができます。

社内イベントの例

社内イベントの具体的な例を以下に挙げます。

  1. 懇親会
  2. 歓迎会・送別会
  3. 忘年会・新年会
  4. 社員旅行
  5. 社内運動会
  6. ファミリーデー
  7. 納会・社員総会
  8. 季節イベント(花見・納涼会など)

社内イベントに面白い企画を取り入れるメリット

  1. 社員が全体意識を持つようになり一体感が生まれる
  2. 部署・チームの垣根を越えてコミュニケーションがとれる
  3. 上司と部下、社員同士の関係構築ができる
  4. 社員がリフレッシュできる
  5. 社員満足度の向上により離職率が低下する

社内イベントを行うメリットとしては上記の5つが挙げられます。

社内イベントに面白い企画を取り入れることで、社員が楽しくコミュニケーションを取ることができます。そのため、それまでには関わりのなかった社員と楽しく話せたり、上司や同僚との関係性が改善したりすることを期待できます。

また、社内イベントに楽しく取り組むことで社員のレクリエーション(休養・楽しみ)になったり、社員同士の関わりや親睦を深めたりすることで、会社への帰属意識やエンゲージメント(貢献意欲)の醸成にもつながります。

社内イベントを成功させるポイント

ここからは、社内イベントを成功させるポイントを紹介します。

社内イベントを実施する目的を明確にする

目的を明確にすることで、社内イベントを実施することで得られる効果を高めたり、成果を社員の声やアンケート結果の数値などで効果検証を行ったりすることにつながります

社内イベントを実施する目的の例

  • チームビルディング
  • 社員同士・社員と家族などの関係構築
  • 会社への理解度の向上
  • 帰属意識・エンゲージメントの向上
  • レクリエーション
  • 組織開発
  • 社員の行動変容

管理の徹底

社内イベントを実施する際には、会場、人員、配布物などの手配、参加者の出欠、準備物などの管理をする必要があります。幹事さんが1人で行うのではなく、35人程度の複数人で役割を分担し、適切に管理することが大切です

イベント会社に委託する

イベント会社に委託することで、「面白い企画を取り入れたイベントにすることができる」、「企画から運営・撤収までワンストップで依頼できる」、「プロによる運営サポートを受けられる」などのメリットが得られます

IKUSAでは、年間1000件以上のユニークなイベントや研修を支援しています。90種類以上のイベント・研修サービスからお客様のニーズに合わせてご提案させていただき、ご要望に応じたカスタマイズも可能です。社内イベントの実施に関して、お気軽にご相談ください。

無料でサービス総合カタログ【デジタル版】を受け取る

 

IKUSA.jp編集部がおすすめする社内イベント企画23選

チャンバラ合戦

チャンバラ合戦は、スポンジでできた刀で、相手の腕につけたボール(命)を叩き落とすという戦(いくさ)です。スポンジの刀を持つことで、性別や世代を問わず、誰もがサムライとなって本格的な合戦アクティビティを安全に楽しむことができます。

合戦の合間には「軍議」という作戦タイムを挟みます。どのようにして敵陣に攻め入るか、大将戦であれば味方の大将を守りながらいかにして敵の大将を討ち取るかなどの戦略を立てることが勝つための重要なポイントとなります。チームの全員で話し合い、合戦で試す。そしてそれを次の軍議で振り返り、新たな作戦を立てるというPDCAサイクルを回す楽しさを実感することができます。

対象人数20名程度~1000名
所要時間数時間程度~
予算要見積

⇒チャンバラ合戦の資料を無料で受け取る

チームビルディングBBQ

チームビルディングBBQは、手ぶらで参加して仲間との交流を深められるバーベキューサービスです。

食事やバーベキューに必要な器材の準備はすべておまかせ。火起こしや片付けもスタッフが行うので、手間をかけることなくバーベキューが楽しめます。また、バーカウンター付きの飲み放題もセットなので、「社員が喜ぶ豪華なバーベキューをしたい」という方にぜひおすすめのサービスです。

一番の特徴は、チームビルディングアクティビティがプランに付属している点。「肉の重さ当てゲーム」や「赤エビのつかみ取り」といった、野外で楽しくチームビルディングができるアクティビティをご用意しています。

対象人数20〜400名
所要時間2時間(飲み放題含)
予算1名6,000円〜

 

⇒チームビルディングBBQの資料を無料で受け取る

バブルサッカー

バブルサッカー

ノルウェー生まれのスポーツであるバブルサッカーは、空気でパンパンになったバブルボールで身を包んで行うフットサル形式のスポーツですケガをしにくく、技術や運動量の差が少なくなることが特徴で、性別や年齢を問わずに楽しむことができます。

1試合は前半5分、後半5分。キーパーを含めて1チーム5名の5対5で戦います。勝敗はもちろん大切ですが、ボールを蹴ろうとして転んだり、敵や味方とぶつかって弾んだりといった体験を楽しむことができます。

-バブルサッカーのやり方-

  1. フィールドプレーヤーは全員バブルボールを身につける
  2. キーパーを含めて1チーム5名の5対5で戦う
  3. 1試合は前半5分、後半5分で実施
  4. ボールをコートに入れたら1点、点数が多いチームが勝利

NEW運動会

バブルサッカーは、IKUSAが提供する社内運動会の1つである「NEW運動会」の種目として実施することができます。

NEW運動会」は、脱出ゲームやキンボール、ドッチビーといったニュースポーツを実施することができる新しい運動会です。経験者の少ないニュースポーツを実施することで、全体として平等かつ純粋にニュースポーツを楽しむことができます。

対象人数20名程度~
所要時間1日
予算要見積

⇒NEW運動会の資料を無料で受け取る

サバイバルゲーム(サバゲー)

サバイバルゲーム

サバイバルゲームは、エアガンやレーザー銃などを使用して実施する本格的な軍隊体験ゲームです。サバイバルゲーム用の施設は屋外・屋内を問わず多くあり、道具を貸し出している場合もあります。サバイバルゲームのルールには様々なものがあり、旗取り合戦、敵を全滅させる全滅戦、大将をとった方が勝つ大将戦などが一般的です。スポーツとして奥が深く、戦略性が求められるため、大人が本気で楽しむことができます

対象人数10名程度~
所要時間数時間
予算レンタル代込で1人10,000円程度~

サバ研

IKUSAは、サバゲーを研修に落とし込んだ研修プログラム「サバ研のサービスを提供しています。

サバ研では、最速の思考法といわれるフレームワーク「OODA LOOP(ウーダループ)」について、サバゲーを通して学ぶことができます。

対象人数12名~
所要時間4時間半程度~
予算要見積

⇒サバ研の資料を無料で受け取る

レーザーシューティングバトル

また、より安全にサバイバルゲームをしたいという場合には、「レーザーシューティングバトル」がおすすめです。

レーザーシューティングバトルは、安全な赤外線を使用したレーザー銃でサバイバルゲームを行うアクティビティです。レーザーガンの重量は約1㎏(バッテリー含む)と軽量で、取り扱いが簡単なため、誰もが気軽に参加できることが特徴です。

サバイバルゲームに比べて必要な会場面積が小さく、20名ほどの参加者様であればバスケットコート一面ほどの広さがあれば実施可能です。

対象人数10名~200名(1バトル最大80名)
所要時間2時間半程度~
予算40万~(30名まで)

⇒レーザーシューティングバトルの資料を無料で受け取る

ハイブリッドイベント

ハイブリッドイベント

ハイブリッドイベントは、ハイブリッドイベントは、リアル(集合)とオンラインで一緒に「謎解き脱出ゲーム」、「ゴチバトル」などを楽しむことができるアクティビティです

対象人数10~200名
所要時間1.5~2時間
予算30名/45万円~

⇒ハイブリッドイベントの資料を無料で受け取る

謎パ

謎パは、リアルでもオンラインでも実施できるジグソー法(ジグソーメソッド)を取り入れた謎解きパズルゲームです

参加者全員がひとつのチームとなり、謎のかけらを集めてミッションクリアを目指します。全員で協力しないとミッションをクリアすることができず、自然とコミュニケーションが生まれるため、初対面の方々でも一緒に楽しく謎解きを楽しむことができます。

対象人数10~600名
所要時間1.5~2時間
予算30名/40万円~

⇒謎パの資料を無料で受け取る

リモリンピック

リモリンピック

リモリンピックは、オンライン運動会プログラムです。オンラインだからこそ楽しくコミュニケーションが取れる種目を実施し、参加者の全員が楽しく盛り上がれることが特徴です。

得点や順位は、集計システムで管理することができるため、オンラインでも円滑に進行することができます。

所要時間1.5~2時間
予算35万円~(3種目目)

⇒リモリンピックの資料を無料で受け取る

メカナゾ

メカナゾ

メカナゾは、リアルに作られた様々な謎や仕掛けを解き明かし、ゲームクリアを目指す体験型の謎解きアクティビティです。アタッシュケースや謎の箱、時限爆弾など、リアルな仕掛けが参加者をワクワクさせることが特徴です。

対象人数10~50名(プランにより変動)
所要時間1.5~2時間
予算30名/45万円~

⇒メカナゾの資料を無料で受け取る

LINE謎解き

LINE謎解きは、LINEの自動返信機能を活用し、謎解きを行うことができる謎解きアクティビティです。低コストで謎解き社内イベントを実施することができます。また、1つの謎を解いたら次の謎が自動で出現するため、好きなタイミングで参加することも可能で、全員が同時に行う形ではなくチームごとにスムーズに進めていくことができます。

所要時間30~3時間
予算30万円~

⇒LINE謎解きの資料を無料で受け取る

アーチェリーハント

アーチェリーハントは、先端がスポンジになった矢を使用する弓矢を使うサバイバルゲームのような形式で実施するアクティビティです。敵に向かって矢を放ち、敵のチームが全滅させることができれば勝ちとなります。

-アーチェリーハントのやり方-

  1. 参加者は2チームに分かれる
  2. 矢を撃ち合い、当たったらアウト
  3. 敵のチームが全滅したら勝ち

ビリッカー

ビリッカーは、サッカーとビリヤードが組み合わさったフランス生まれの新しいスポーツです。基本のルールはビリヤードと同じで、ビリヤードの台をそのまま大きくしたような会場で行われます。ボールを足で蹴ったりヘディングをしたりしてゴールに入れることができれば得点が入ります。

サッカー部出身の人がいる場合は「ボールを蹴られるのは左足のみ」「ヘディング限定」などのハンデを入れるとゲームがより面白くなります。

-ビリッカーのやり方-

  1. 1~15番までのボールを使う
  2. 狙うボールをすべて落とした後に、8番を宣言したポケットに落としたほうが勝利

ボードゲーム

ボードゲーム

ボードゲームは、机上で行えるゲームの総称です。少ないスペースで実施することができ、会社の会議室などで実施することができます。頭を使いつながら一緒にプレイする社員との交流を深められます。

ワールドリーダーズ

「より研修らしい、学びが得られるもの」とお考えのときには、SDGsビジネスゲーム「ワールドリーダーズ」がおすすめです。

ワールドリーダーズは、会社として戦略を立てて利益を競い、経営を体験できるSDGsビジネスゲームです。参加者は労働力や資本を使って利益を上げていきますが、長期的な利益を生むには環境や社会など様々な要素を考慮しなければなりません。現実と近い設定で行うため、SDGsと会社経営の本質を学べることが特徴です。

対象人数10~100名
所要時間2.5~3時間
予算30名/45万円~

ワールドリーダーズの資料を無料で受け取る

人狼ゲーム

人狼ゲーム

TVやネットでも大人気の人狼ゲームは、コミュニケーションツールとしても注目されています。内容は「村人チーム」と「人狼チーム」に分かれて、お互いを処刑しあう推理ゲーム。会話のなかで、人狼は自分の正体がバレないように嘘をつき、村人は誰が人狼なのかを探すという究極の心理戦です。

やることは基本的に話し合いと推理のみなので、ゲームを続けるうちに「この人はリーダーシップをとるタイプ」「この人は自分から話さずに周りの様子を見るタイプ」など、参加者それぞれの性格を知ることができます。初対面の人同士でも自然にコミュニケーションがとれるため、新人研修などにもよく使われるゲームです。

-人狼ゲームのやり方-

  1. 村人チームと人狼チームに分かれる
  2. 村人チームは人狼をすべて処刑すれば勝ち
  3. 人狼チームは正体がバレないまま村人チームを倒せば勝ち

人狼ゲームについては、以下の記事で詳しく紹介しています。

人狼ゲームとは?ルール、実施方法、コツを紹介

脱出ゲーム

脱出ゲームは、謎解きを通じて脱出することを目指すアクティビティです。会場の中で謎解きをしながら脱出を目指すというものですが、同じチーム同士で協力・手分けする必要があるため、情報を共有する中で自然とコミュニケーションが生まれます。また、「普段は大人しい後輩があっという間にパズルを解いた」「1発で謎を解いた部長の笑顔がかわいかった」など、あまり交流がない他部署の方々や上司の意外な一面を見られるというメリットもあります。

ピンチを乗り越えた仲間同士には絆が生まれるので、ゲームが終わってからも「あの時は面白かったですね」としばらく言い合える楽しさもあります。

謎解き脱出ゲーム

謎解き脱出ゲーム」は机上で行う謎解き脱出ゲームを実施できるサービスです。

参加者は物語の世界観に入り込み、チームに分かれて謎解きを楽しむことができます。役割分担の大切さや情報共有の方法などを、ゲームを通して楽しく学べます。

戦国をテーマにした「本能寺からの脱出」や謎解き初心者でも楽しめる「ある会議室からの脱出」など、様々なプランをご用意しています。また、ご要望に合わせて謎やストーリーを制作する、カスタマイズプランも承っています。

交流を深めたい社内イベントでは、「ミッションスクランブル」というプランがおすすめです。

ミッションスクランブルは、スパイになりきって紙に書かれた謎に挑戦する謎解き脱出ゲームです。大きな1枚の紙をチームで囲むことで、自然と会話も弾み、チームビルディングができるようになっています。

また、謎解き以外のミッションも多くあるため、謎解きが苦手な方も得意な方も一緒に楽しんでいただけます

対象人数20名程度~
所要時間30分~2時間程度(カスタマイズ可能)
予算

要見積

(ミッションスクランブルでは30名30万円〜)

⇒謎解き脱出ゲームの資料を無料で受け取る

混乱する捜査会議からの脱出

混乱する捜査会議からの脱出は、チームで協力してさまざまな証拠品や証言を整理・分析し、協力して事件の解決を目指す体験型推理ゲームです。

  1. 大量の情報を整理する
  2. 事件解決に向けて情報を分析し、仮説を立てる
  3. メンバーに分かりやすく意見を伝える
  4. 周りからの意見を受け、再び仮説を立てる
  5. チームの推理をまとめる

このように推理していく中で、ゲームを楽しみながらクリティカルシンキングを身につけることができます。謎解きとは異なり、クリアには一部の人のひらめきではなく、全員が力を合わせて大量の情報を分析することが必要なため、自然と交流が活性化します。

対象人数10〜200名
所要時間100〜120分
予算30名40万円~

⇒混乱する捜査会議からの脱出の資料を無料で受け取る

合意形成コンセンサスゲーム

合意形成研修コンセンサスゲームは、合意形成の取り方や重要性を実践的に学べるアクティビティです。自分と他人の考え方や価値観の違いを認識し、お互いに議論を重ねながらチームとしての1つの最適解を導き出します。チームビルディングやチームワークを醸成しながら、社員の交流を促します。

リアル、オンラインどちらでも開催可能です。

対象人数10名程度~
所要時間1.5~2時間程度(カスタマイズ可能)
予算要見積

⇒合意形成研修コンセンサスゲームの資料を無料で受け取る

⇒合意形成研修コンセンサスゲームONLINEの資料を無料で受け取る

チームビルディングクルーズ

「レクリエーションやリフレッシュとして、少し豪華なイベントがしたい」。そんなときにおすすめなのがチームビルディングクルーズです。クルージングとIKUSAのアクティビティ「おみやげ謎」または「格付けバトル」、そしてお食事がセットになったサービスで、非日常をお楽しみいただけます。

船上から景色を眺めながらアクティビティをしたりお食事していただくことで、交流が深まり、特別な思い出になるイベントにできるでしょう。

2024年2月現在の対象エリアは、東京と横浜となっております

対象人数~200名
所要時間プランにより異なる
予算

おみやげ謎:11,000円~/1人(税込)

格付けバトル:13,200円~/1人(税込)

⇒チームビルディングクルーズの資料を無料で受け取る

ヒラメキクエスト

ヒラメキクエストヒラメキクエストは、メッセージアプリ「LINE」を使用し、チームで写真撮影や謎解きのミッションに取り組んでポイントを獲得する謎解きフォトラリーです。利用されている方が多い「LINE」を使用するため、お気軽にご参加いただけます。

  • 指定された場所に向かうウォークミッション
  • 向かった場所で写真を撮るフォトミッション

この2つのミッションを何度か繰り返し、他のチームより多くのポイントを獲得することを目指します。地域や施設を周遊しながら楽しめるので、社員旅行の中で行えば、観光とゲームを一緒に楽しんでいただけます。もっと手軽に行いたい、という場合は、社員旅行やウォーキングイベントの代替案としてご活用いただけます。

対象人数20〜400名
所要時間1時間30分〜3時間
予算30名 45万円~

⇒ヒラメキクエストの資料を無料で受け取る

変わり種の社内イベント企画20選

ローション運動会

参加者がローションまみれになって競い合うローション運動会。ヘルメットを着用することで安全性を高めて実施することができます。ビーチフラッグや綱引き、大玉転がしにローション相撲などなど、バラエティ番組のようにローションで滑りながら運動会をすることができます。

ただし、社内イベントとして実施する場合は、ハラスメントなどに配慮し、安全に実施する必要があります。

-ローション運動会のやり方-

  1. 参加者全員ローションまみれになる
  2. ビーチフラッグや綱引き、大玉転がし、ローション相撲など、様々な種目を実施する

泡パ

泡パ

泡パは、全員で泡まみれになって楽しむ企画です。音楽とダンスを楽しめば、参加した人同士で友達のように仲良くなれることが特徴です。

ただし、社内イベントとして実施する場合は、ハラスメントなどに配慮し、安全に実施する必要があります。

-泡パのやり方-

  1. 泡マシンを借りる
  2. 参加者全員で泡まみれになりながらイベントを実施する

地引網

海に近い会社の面白いイベントといえば、みんなで力を合わせて引っ張る地引網。「いっちに!いっちに!」と声をかけながら綱をひっぱっていると、自然と笑顔が生まれます。採れた魚はその後お刺身や焼き魚にして、採れたての新鮮な風味を味わうこともできます。

釣り漁船

海釣りで魚を釣り上げる様子

釣り漁船を貸し切ることで、一緒に海釣りを楽しむことができます。お互いの釣果を競い合い、獲れたての魚をみんなで食べられることが特徴です。

カレーパーティー

カレー

チームに分かれて味や素材を変えて作るなど、大人も楽しめることがカレーパーティーの魅力です。協力して調理することで社員の交流が促進されます。調理が可能なレンタルスペースを借りれば実施することができます。

屋形船

屋形船

懇親会や歓迎会に面白さや特別感を出したい場合には、屋形船の貸し切りがおすすめです。貸し切りにすることで周囲に気を遣う必要がなく、雰囲気のある場所で懇親会や歓迎会を楽しむことができます。

芋煮会

芋煮

東北地方の会社で秋の社内イベントによく開催される芋煮会。里芋やじゃがいもなどのイモ類をはじめ、ねぎやこんにゃくや豚肉など、その土地で採れたおいしい食材を使い、みんなで鍋を囲みながらワイワイと楽しむことができます。

カラオケ

カラオケボックス

年代差などがある場合は「夏の曲縛り」「アニソン縛り」「タイトルに色がつくもの縛り」など、テーマを決めて歌うと面白さが増します

ただし、参加する人がカラオケ好きなメンバーであれば問題ありませんが、カラオケが苦手な人がいる場合はグループで歌うなどの配慮をすることが大切です。

ファミリーデー

ファミリーデイ

社員の家族と一緒に社内イベントを楽しむことができるファミリーデーは、社員と社員の家族のコミュニケーションを促進させます。また、社員の家族が職場の雰囲気を知ることで、その企業や仕事自体への理解を深めてもらうことにもつながります

ファミリーデーについては、以下の記事で詳しく紹介しています。

ファミリーデーとは?メリット、実施方法、企画例を紹介

野球観戦

野球場

ナイターならば仕事終わりに参加でき、ビールを飲みながら応援する楽しみがあります。全体としてコミュニケーションがとりにくい反面、応援しているチームがホームランを打ったとき、試合に勝ったとき、ピンチのときなどに一体感を持てることが特徴です。

グランピング

グランピング会場

グランピングとは、コテージなどを利用して快適にキャンプ体験をするアクティビティです。設備が充実していて快適なグランピングは手軽に楽しむことができます。昼間はバーベキューを楽しみ、夜はベッドで就寝。ゆったりとコミュニケーションをとれることが特徴で、関係構築を図ることができます。

ドミノ

ドミノ

ドミノをチーム戦で行うことで、ドミノをどのように並べるか、どこからどこまでを誰が担当するかなどの戦略や役割分担、全体協力などが求められ、チームワークの醸成につながります。どのチームが一番長くまでドミノが倒れているかを競うロングタイムドミノや、ドミノで絵を描くなど、複数の楽しみ方があります。

-ドミノのやり方-

  1. チームごとにドミノを配布する
  2. 制限時間内にドミノを並べる
  3. 最後にドミノを倒し、もっとも長い時間倒れ続けたチームが勝利

ホテルバイキング

ホテルバイキング

ホテルバイキングでは、テーブル内でゆったりと歓談しながら親睦を深めることができます。自分が好きなものを好きなだけ食べるシステムなので、幹事さんが個人の食べ物の好みに合わせる必要がありません。大人数の場合は、立食形式で自由に移動できるようにすれば多くの人とコミュニケーションをとれるようにするのがおすすめです。

観劇会・鑑賞会

劇場の看板

ミュージカルや演劇といった観劇会・鑑賞会は、社員の気分を変え、レクリエーションになる企画です。実施する場合は、社員にアンケートを取り、興味・関心のあるものを選ぶことが大切です。

レゴブロック

レゴ®シリアスプレイ®

子どものころに遊んだことのあるレゴブロック。これが今、社内のコミュニケーションに有効なツールとして注目を集めています。それはレゴが開発した「レゴ®シリアスプレイ®」という、“真剣な遊びを通じて想像力や活力、インスピレーションを引き出し議論するために開発”されたプロセス。たとえばレゴによる自己表現をすることで、その人の作品を通じてどのようなものの見方をしているかなどの想像力が養われます。

参照:ロバート・ラスムセン・アンド・アソシエイツ

戦国宝探し

戦国宝探し サービスイメージ

宝探しと戦国時代の歴史を組み合わせた「戦国宝探し。日本全国に残っている戦国時代の史跡やお城などと組み合わせ、地域の歴史を遊びながら学べる新感覚のエンターテインメントです。宝箱を探しているときは誰もが童心にかえるもの。1日だけのオリジナルイベントを開催できるため、社員旅行にも適しています。

対象人数10名程度~
所要時間2~3時間程度
予算要見積もり

⇒戦国宝探しの資料を無料で受け取る

写生体験

絵を描く女性

社内イベントとして写生体験を取り入れることで、形がうまく描けなかったり、すぐに時間がなくなってしまったり、久しぶりの絵の具や筆の扱いに困ったりなど、社員が童心にかえって楽しむことができます。レクリエーションになることに加え、個人個人の「ものをよく見つめる能力」が高まることを期待できます。

社員旅行

電車の前で地図を見ている男女

社員旅行を実施することで、社員同士の関係構築やチームビルディングなどにつなげることができます。どこへ行くか・何をするかに加え、社員同士のコミュニケーションを促進させることも重要です。

バスツアー

手軽なバスツアーも人気のレクレーションです1日を行楽地で過ごし、バス内やランチでしっかり交流の時間を取りましょう。社員同士の普段は見られないリラックスした様子が見え、社員同士の理解が深まるでしょう。

ボウリング大会

ボウリング

社内イベントとして、昭和の時代からよく開催されているボウリング大会。部署対抗など、毎年恒例で行っている会社もあります。表彰式や写真撮影などを行い、全員が注目する場面をつくることが大切です

スポーツに関する社内イベント企画13選

野球大会・ソフトボール大会

野球大会・ソフトボール大会

野球やソフトボールは若手社員が活躍でき、認知度が高いため親しみやすさがあります。また、好きなプロ野球の球団や高校野球などの話題でコミュニケーションを取ったり、元甲子園球児だった社員が発覚したりと、話題が豊富にあることも特徴です。

フットサル大会

フットサル場

フットサルは少人数のチームスポーツのため、社員同士のコミュニケーションが自然と生まれやすいことが特徴です。男女混合チームになる場合や、フットサル初心者の方が多く集まる場合には、「運動が苦手な方がゴールすれば三倍の得点になる」といったルールを設けることがおすすめです。

ボルダリング

ボルダリング

「スポーツクライミング」として、2020年の東京オリンピックの正式種目にもなったボルダリング。社内イベントに取り入れている会社も増えてきている人気のスポーツです。レベルに分かれてコースが用意されているので、初心者も上級者も楽しめます。同じチームの人ががんばって登っているのを応援したり、登り方を教えたりすることで自然とコミュニケーションが促進されることが特徴です。

カーリング

カーリング

「氷上のチェス」とも呼ばれるカーリング。興味はあるけれども体験したことのある方は少なくないでしょう。カーリングは声をかけあうなどチームワークが必須の競技なので、仲間とのコミュニケーションを促進させることにつながります。必要な道具をすべて貸し出してくれたり、ルールや試合のやり方についてレクチャーしてくれたりする施設があるため、手軽に実施することができます。

運動会

運動会

社内運動会は長時間にわたって実施することが多く、歓談をしながら時間をかけてコミュニケーションを取ることができるため、関係構築につながりやすいこと特徴です。また、健康な体づくりなどの目標が生まれて社員の運動不足解消にもつながったり、全体として一体感をもつことで帰属意識を醸成できたりすることも期待できます。

IKUSAの社内運動会専門サイトはこちら

ウォーキング大会

ウォーキング

仕事のパフォーマンスをあげるには社員が健康であることが必須となり、ウォーキングイベントを通じて、社員の健康維持に努める会社が増えてきています。「歩く」という誰でもできるものだからこそ、数値化することで達成感を得られるでしょう。

ダーツ大会

ダーツ

お酒を飲みながらゲーム性があるものを楽しめることがダーツの特徴です。また、ボウリングのように靴やボールを選ぶといった準備が少なく、手軽に体験できることも魅力でしょう。

会社対抗駅伝

企業対抗駅伝

社内コミュニケーションのためのイベントとして、年々注目を集めているのが「会社対抗駅伝」選手でなくても参加できるのが特徴です。業界別、役職別、年齢別のほか、新入社員の部、仮装賞や応援賞などさまざまな部門が存在するので、初心者から上級者まで楽しめるメリットがあります。また、異業種交流ができる名刺交換ブースが容易されているので、駅伝を通して社内外を問わず交流を深めることもできます。

SUP(サップ)

SUP

SUP(サップ)とはスタンドアップパドルの略称で、専用の大きなサーフボードの上に乗り、パドルを漕いで進むアクティビティです。波のあるところではスタンドアップサーフィンが楽しめ、湖や川など波のない場所でもカヌーやカヤックのようにのんびりと景色を楽しめます。

ほかにもボードの上で釣りをするSUPフィッシング、ヨガをするヨガSUP、スピードを競うSUPレースなどさまざまな楽しみ方があるため、参加者の世代や人数に合わせて選ぶことが可能です。

シーカヤック

シーカヤック

マリンアクティビティとしては、海上散歩を楽しめるシーカヤックがおすすめです。シーカヤックは1人もしくは2人で乗るカヌー(カヤック)の一種で、パドルを漕いで進む小さい水上の乗り物です。陸からは見られない景色に感動でき、シュノーケルを使って海中散歩をすることができる場合もあります。

水合戦-Water Battle-

夏の暑さを忘れられるような楽しい社内イベントを行いたい場合には、水鉄砲を使ってチームビルディングができる「水合戦」がおすすめです。身に着けた的(魂)が濡れて「落ち武者マーク」が現れたら討ち死にとなる新感覚アクティビティで、チーム対抗で取り組むことができるためコミュニケーションが促進されます。

対象人数30名程度~
所要時間数時間程度~
予算要見積

⇒水合戦の資料を無料で受け取る

ヨガ

ヨガは精神的なリラックスや運動不足解消にも効果的といえます。また、健康増進の効果も期待できます。ヨガ講師に依頼することで、本格的なヨガ体験ができます。

登山

近隣の山に協力して登るという体験をするという新鮮な体験ができ、連帯感やチームワーク醸成に役立ちます。頂上に登れば達成感もあり、精神的なリフレッシュ効果も。

 

季節系の社内イベント企画6選

忘年会

忘年会

忘年会を実施することで、社員のモチベーションや連帯感などを向上させる効果を期待できます。また、社員同士のコミュニケーションを促進させることにもつながります。忘年会はオンライン形式でも実施することができます。


IKUSAのオンラインフードデリバリーは、オンラインでの懇親会や社内レクリエーション、社内研修などのために開発された、会社向けのフードデリバリーサービスです。参加者それぞれの自宅に食事とドリンクのセットを冷蔵便でお届けします。

Web上で注文したら、あとはIKUSAにおまかせ!お届け先の入力は参加者自身がWeb上で行うので、幹事の方の個人情報の管理や注文の取りまとめの負担を軽減することができます。お支払いも一括で済むので、スムーズなお食事手配が可能となります。

一部のプランはお食事を参加者各自で和・洋・中の3種類から選べるので、届く前から選ぶ楽しさを味わえます。また、ドリンクは定番のビールからクラフトチューハイ、ワインのハーフボトルまで7種類以上のセットの中から参加者様のお好きな種類を選んでいただけます。もちろんソフトドリンクのセットも選べるので、ランチミーティング使いもOKです。

⇒オンラインフードデリバリーの資料を無料で受け取る

余興も行いたい場合は、お食事と一緒に楽しめるアクティビティ、「グルメチキンレース ゴチバトル」や「格付けバトル」がおすすめです。この2つのアクティビティは、リアルでもオンラインでも開催可能となっております。

ご飯を食べながらテレビ番組の出演者気分で楽しめる余興がグルメチキンレース ゴチバトル です。
高級料理4品を食べ、その価格を当てるゲームです。
オンラインでは動画のみで進行を行うので、オンライン懇親会で手軽なイベントを行いたい時におすすめです。ご飯ものやデザート、ドリンクもセットになっているため、このプランひとつ注文するだけでオンライン飲み会の準備はOK。もちろん、「オンラインフードデリバリー」のプランと組み合わせることも可能です。

対象人数2名~(1名でも注文可)
所要時間30分〜1時間程度
予算

リアル開催:30名30万円~

オンライン開催:20名30万円〜

⇒グルメチキンレースゴチバトルの資料を無料で受け取る

格付けバトルは、バラエティ番組の出演者気分で楽しめるエンターテイメント企画です。

プログラムは専用の動画で進行。あのバラエティ番組さながらの演出を楽しみながら、「俳句」「紅茶」「絵画」「牛肉」の4つのジャンルから、それぞれ「一流の品」を見極めます。
余興のみならず、食事とドリンクがセットになっているのもこのプランの特徴。オンライン開催の場合は、参加者各自のご自宅にオンライン飲み会セットが届くので、このプランを注文するだけでオンライン飲み会の準備はOKです。専用のバーチャル背景も付いているので、より世界観に入り込んで楽しめます。
食事とお酒を楽しみながら、自分は何流か挑戦してみませんか?

対象人数2名~(1名でも注文可)
所要時間45分〜1時間程度
予算

リアル開催:30名30万円~

オンライン開催:20名30万円〜

⇒格付けバトルの資料を無料で受け取る

新年会

新年会

忘年会を行った場合は開催しない会社もありますが、新年会は会社とって大切なイベントです。一年の始まりを祝うだけでなく、社長が社員全員に向かって新年の目標や経営方針を述べるなど、気持ちを切り替える効果が期待できます。また、新年からともに働く仲間と「今年もがんばろう!」とコミュニケーションをとる場にもなります。

新年会に関するこちらの記事もご参考にしてください。

新年会の目的は?有意義にするために幹事がすべきこと | ビジメシ (biz-food.com)

新年会を成功させる店選びのポイントを紹介! | ビジメシ (biz-food.com)

お花見

お花見

日中・夜を問わず楽しめるお花見。会場は公園が多く、屋台めしや持ち込みのお酒があれば大人数でもワイワイ楽しむことができます。毎年楽しみにしている中高年の方も多く、新入社員の歓迎会もかねて有志で行うなど、気軽に参加しやすいイベントです。ただし、幹事の仕事は多め。お花見の開花時期を予測して日程を調節するほか、寒さ対策や買い出し人数分の場所取りなど、当日になってあわてないようにしっかり準備が必要です。

オクトーバーフェスト

オクトーバーフェスト

ドイツビールの祭典であるオクトーバーフェスト。その名の通り、本場ドイツのミュンヘンでは10月に行われている祭典ですが、日本ではドイツビール祭り=オクトーバーフェストとして一年中親しまれているイベントです。

ハロウィン

ハロウィンの仮装

近年はクリスマスと同じくらい盛り上がっているのがハロウィン部署にもよりますが、10月31日だけ仮装して仕事をする企業もあります。普段と違う意外な姿に変身することで、社内間のコミュニケーションがとりやすくなるでしょう。社員同士でお菓子を配るなど、パーティー気分を楽しむのもよいでしょう。

クリスマスイベント

クリスマスイベントを実施する前に、12月上旬からツリーを飾れば社内の空気が少しやわらかくなります。また、クリスマスイベントはケーキを注文して切り分けたり、同じ部署の仲間同士でプレゼント交換をしたりといった楽しみ方もあります。

クリスマスイベントを実施する場合は、イブやクリスマス当日の夜は社員が家族や恋人と過ごせるように1224日・1225日以外に実施することが大切です。

仕事達成・企業告知系の社内イベント企画5選

ゴミ拾い

ゴミ拾い

会社の周辺を社員たちでゴミ拾いすることで地域へ貢献でき、日頃の感謝を伝えることができます。また、拾う側の気持ちになることでポイ捨て自体も減るという、社員の環境理解を深める効果もあります。

最近では一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブが発案した、ごみ拾いにスポーツの要素を組み合わせる「スポGOMI」という競技も人気。単なるごみ拾いが達成感・爽快感のあるイベントとして認知され、全国各地で大会が行われています。企業単位で開催することも可能です。

セミナー、研修の参加

セミナー、研修

セミナーや研修を実施することで、社員が学びや気付きを得られ、会社の成長につながりますアクティビティを取り入れた研修プログラムを実施することで、没入感をもつことで受講者の主体性を高め、学びを最大化させることができます。

アクティビティと講義・グループワークで研修の学びが定着
受講者の主体性・意欲を最大化させる没入型研修「あそぶ社員研修」とは?
⇒あそぶ社員研修 総合資料を無料で受け取る

祈願・お参り

神社の鈴

商売繁盛や社内安全を願い、初詣やお参りをする会社は多くあります。初詣は仕事始めに近くの神社へ行く会社もあり、気持ちを引き締めて仕事に取り込むことができるでしょう。所要時間も比較的短く、年齢問わず気軽に参加しやすいイベントです。日本の定番行事ではありますが、外国人の社員には、日本の伝統的な建物や神社の雰囲気に面白みを感じてもらえるかもしれません。ご祈祷をする場合は事前に予約しておきましょう。

表彰式

表彰式

会社の利益・成果に貢献した社員を表彰することで、社内全体のモチベーションの向上を期待できます。表彰する際には、金一封、部署の同僚などからのメッセージなど、贈呈する賞品を加えることで、さらに効果向上につながるでしょう。

ボランティア

植樹のボランティア

寄付や被災地支援など、会社がボランティアを主催・サポートすることで社員が自主的に参加できる場が増え、社内外の人間と交流を深める機会づくりやボランティア精神の向上などにつながります。ボランティアを社内イベントに取り入れる際には、一部の希望者だけでなく、会社全体として取り組むようにすることが大切です。

まとめ

社内イベントに面白い企画を取り入れることで、コミュニケーション促進、レクリエーション(休養・楽しみ)、帰属意識・エンゲージメント(貢献意欲)の醸成などにつながります。

IKUSAでは、年間1000件以上のユニークなイベントや研修を支援しています90種類以上のイベント・研修サービスからお客様のニーズに合わせてご提案させていただき、ご要望に応じたカスタマイズも可能です。サービスの詳細や具体的な事例は下記の資料でご確認ください。
⇒無料でサービス総合カタログ【デジタル版】を受け取る

イベントや研修に関するご相談はこちら

 

【関連記事】

忘年会を開催するにあたっての情報をまとめたこちらの記事もご参考にどうぞ。

オンライン忘年会の企画・アイデア12選!準備と当日の注意点も紹介

忘年会の余興・出し物のネタ33選!盛り上げ、かくし芸・一発芸、映像

BBQに関する情報をまとめたこちらの記事も参考にどうぞ。

会社バーベキューの幹事に必要な準備、盛り上がる遊び25選

こちらの記事では、社内のコミュニケーションが活性化されるイベントを30選紹介しています。ご興味がある方はぜひご覧ください。

社内コミュニケーション活性化につながるイベント30選

こちらの記事では、ユニークな社内イベントの事例を紹介しています。ご興味がある方はぜひご覧ください。

ユニークな社内イベント事例20選

社内イベントの目的が知りたい方はこちら。

社内イベントを開催する目的とは?効果と人気コンテンツをご紹介!社内イベント担当者のインタビュー事例付き!

社内イベントの参加率を高める方法が知りたい方はこちら。

社内イベントの参加率を上げるポイントとは?誰もがハッピーになれるイベントを紹介!

ユニークな社内イベントの開催を検討している方はこちら。

ユニークな社内イベント案|簡単に導入できるアイデアや予算、効果を紹介

この記事を書いた人

チョビベリー
1982年生まれ。京都市立芸術大学日本画専攻卒業。柔道・ボクシング・極真空手の経歴をもつ普通のOL。複数のWEBサイトで記事を執筆するかたわら、自身の恥をかきさらす意識ぬるい系ブログ『チョベリグ!』を更新中。特技は速読、ダメ出し、絵を描くこと。
RELATED ARTICLES関連する記事
RECOMMENDおすすめ記事
PAGE TOP