バーベキュー(BBQ)懇親会・親睦会

updated: 2024 

会社バーベキューの幹事に必要な準備、盛り上がる遊び25選

会社バーベキューの幹事に必要な準備、盛り上がる遊び25選

社員同士のアイスブレイクやコミュニケーション活性化を目的とした社内レクリエーションにはバーベキューがおすすめです。

本記事では、会社バーベキューの幹事さんに必要な準備、盛り上がる遊び25選を紹介します

 

年間1000件以上のイベント・研修を支援。IKUSAのサービス総合カタログ【デジタル版】を無料配布中
⇒無料で資料を受け取る

BBQ幹事さん必見!「BBQ会場選びのポイント・おすすめBBQ会場集」とは?
⇒無料お役立ち資料を受け取る

 

会社バーベキューの幹事さんに必要な準備・ポイント

BBQの場所探し

  1. バーベキューを行う場所を探す・企画を立てる
  2. 日時・場所を社員に案内・出欠確認をする
  3. バーベキュー場を予約する
  4. バーベキュー費用を集める
  5. バーベキュー器材を用意する
  6. ドリンクを冷やす準備をする
  7. 食材・ドリンクを用意する
  8. 前日・当日の朝に改めて社員に案内する

会社バーベキューの幹事さんになった際の必要な準備を「やることリスト」にまとめると上記になります。

1から順に準備を進めることが一般的ですが、「バーベキュー費用を集める」については、状況に応じて調整する必要があります。

以下で、会社バーベキューの幹事さんに必要な準備を詳しく紹介します。

バーベキューを行う場所を探す・企画を立てる

まずはバーベキューを行う場所を探します。バーベキューを行える場所は、「バーベキュー設備が整ったお店」、「バーベキュー設備が整った公園」、「バーベキュー設備のない公園」などがあり、どのような形でバーベキューを行うかを決めてから場所の検討に入ると効率的です。

バーベキューに限らず、社内イベントの幹事さんになった場合は、「場所を確保すること」を優先して早めに準備することが重要です。人気のあるバーベキュー施設は予約が埋まってしまう場合があり、準備が遅れてしまうと希望条件に合う場所を確保できない可能性があります。

また、バーベキューと合わせてアクティビティなどを行う場合には、事前に問い合わせや仮押さえをしておくことが大切です。会社バーベキューを行う目的や参加者の意向などを含めて検討し、企画を立てましょう。

 

バーベキューを行う場所を探す際のポイント

会社バーベキューを行う際には、最優先でバーベキューが行える場所を確保することが重要です

バーベキューを行う場所を探す際のポイントとしては下記が挙げられます。

  • バーベキューを行う形式(店・バーベキュー施設・公園など)について検討する
  • 予算に合うバーベキュー場をリストアップする
  • 会場情報を参考にして優先順位を決める
  • 電話またはメールで問い合わせる
  • 仮押さえが可能な場合は確保しておく

バーベキューを行う場所を選ぶ際には、「社員が参加しやすい場所を選ぶこと」も重要です。最寄駅からやや距離のある場所であっても、電車のアクセスが良く、多くの社員が行きやすい駅であれば会社バーベキューへの参加率の向上を期待できます。

チームビルディングの観点からも、キャンセル・参加人数の減少リスクを軽減させる観点からも、参加しやすい場所を設定することが大切です。

また、気温・気候の状況に合わせて、直射日光を防げたり、雨天時にも実施できたりする場所を選ぶことも重要です。

社員への案内・出欠確認

バーベキューを実施する場所が決まったあと、社内に会社バーベキューを実施することを案内します。

社員への案内に記載する一般的な内容は下記です。

  • 日時
  • 場所・所在地
  • 集合場所
  • 持ち物
  • 服装
  • 参加費
  • 留意点
  • 出欠確認の方法

出欠確認の方法は、出欠確認ツールのURLにアクセスして回答する、案内への返信で出欠確認をするなどの方法があります。

社員への案内・出欠確認をする際のポイント

初回の案内を送る際に、「参加費・受取方法の周知」、「出欠確認」を行うことが重要です。バーベキューを行う場所の予約に必要なことを早めに確認できるようにしましょう。

バーベキュー場の予約

社員への案内・出欠確認が完了したら、バーベキュー場を予約します。仮押さえが可能な場所であれば、前もって押さえておくことでスムーズに予約しやすくなります。

仮押さえができず、正式に予約する必要があるバーベキュー場を利用する場合には、社員への案内を終える前に予約をしておく方法もありますが、キャンセル料金、人数確定日時などを事前に確認しておくことが重要です。

バーベキュー場を予約する際のポイント

  • 仮押さえが可能か確認する
  • 仮押さえが可能な場合は出欠確認前に押さえておく
  • 案内後に場所が変更になることがないように早めに予約する
  • キャンセル料金や人数変更が可能な日時などを確認する
  • 要望がある場合は予約時に伝える

バーベキュー費用の集金

事前に集めておくことで当日キャンセルの可能性が減るため、参加費を事前に集めておくことが重要です。会社が費用を負担する場合を除き、前もって集金しておきましょう。

バーベキュー費用を決める際は、当日の参加を予定している社員の9割が予定通りに参加することを目安として予算を組む方法があります。結婚式の二次会を企画する場合は7割程度で見積もる場合もありますが、会社によりますが社内イベントであれば9割程度の参加を見込めるでしょう。

会社バーベキューでは、家族の急病や急な仕事など、当日になって参加できない社員がでる場合があります。全員参加を前提とすると、当日キャンセルがでた場合に不足する可能性があります。幹事さんが損をしたり、参加者の負担が増えたりすることにならないように予算を組むことが重要です。

バーベキュー費用を集める際のポイント

  • 基本的には参加費の金額を一律にする
  • 期日遅れに備えてなるべく一週間前には集金を終える
  • 幹事さんが一人で集めるのではなく数人の集金係に協力してもらう

バーベキュー器材の準備

バーベキューを行う際には、バーベキューコンロ、炭、着火剤、テーブル、イスなどのバーベキュー器材が必要になります。基本的にはレンタルすることがおすすめです。

バーベキュー施設や出張バーベキューサービスなどはバーベキュー器材も料金に含まれていることがありますが、別料金の場合もあります。バーベキュー器材についてはバーベキュー場を予約する際に確認しておきましょう。

バーベキュー器材を準備する際のポイント

バーベキュー器材をすべて幹事さんが用意するのは大変です。バーベキュー器材を所有している場合を除き、基本的にはバーベキューを実施するために必要なものはすべてレンタルするのがおすすめです

バーベキュー器材の準備のほか、会場の手配や食材・ドリンクの準備などもワンストップで依頼可能な出張バーベキューサービス「チームビルディングBBQ」の資料は以下でお受取りください。

出張バーベキューでアクティビティも楽しめる!「チームビルディングBBQ」の資料を無料で配布中

サービス資料を受け取る

ドリンクを冷やす準備

会社バーベキューをよりおいしく楽しむには、ドリンクをしっかりと冷やすことが重要です。特に飲酒をする場合は、冷たさがおいしさに影響します。

ビニールプールなどに水と氷を入れ、そのなかにドリンクの缶やペットボトルを入れておくことで冷たい状態を長く維持することができます。

ドリンクを冷やす準備をする際のポイント

水と氷で冷やす場合には、少量の水と大量の氷で冷やすことがポイントです。水の量が多いとすぐに氷が溶けてしまい、氷の量が少なくても同様です。

食材・ドリンクの準備

食材・ドリンクの準備は、全員が満足できる十分な質・量にすることが重要です。

幹事さんが食材・ドリンクを用意する場合は、下記の一例を参考に、十分な量の食材・ドリンクを準備しましょう。

【一例】用意する食材の量

牛肉・・・150

鶏肉or豚・・・100g

ソーセージ ・・・2

人参・・・1/3

玉ねぎ・・・1/3

キャベツ・・・1/10

ピーマン・・・1

かぼちゃ・・・2切れ

なすび・・・1/2

食材・ドリンクの準備をする際のポイント

会社バーベキューは大人数で実施される場合が多く、大量の食材・ドリンクを用意する必要があります。レストラン型のバーベキュー店舗、手ぶらバーベキュー、出張バーベキューなどのサービスを利用することで、人数分の食材・ドリンクをスムーズに用意でき、幹事さん自身が調達するよりも費用が割安になることもあるためおすすめです

前日・当日の朝に改めて案内する

会社バーベキューを実施する際には、参加する社員に対してこまめにリマインドをして、欠席者がでにくいようにすることが重要です。また、社内で使用しているチャットツールやコミュニケーションツールでグループを作成しておくことも大切です。

社員のなかには、業務が忙しくきちんと確認できていなかったり、忘れてしまったりしている人たちがいるかもしれません。幹事さんが定期的にリマインドをすることで、社員が案内をさかのぼって探さずに済みます。

直前に案内する際のポイント

  • 前日と当日の朝にリマインド目的の案内をする
  • 日時、所在地、集合場所などの必要な情報を改めて記載する
  • 「みんなで楽しみましょう」というような盛り上げる文言を盛り込む

 

バーベキューで盛り上がる遊び25

BBQパーティーのイベントプログラムを作ろう

以下では、会社バーベキューにおすすめの大人数向け18選・少人数向け7選、計25選の遊び・ゲームを紹介します。

大人数で楽しめる遊び・ゲーム18

会社バーベキューにおすすめの少人数向けの遊び・ゲームを紹介します。

1.チャンバラ合戦

チャンバラ合戦は、スポンジの刀で、肩につけたカラーボールを落とし合うアクティビティです。実施する際には合戦武将隊が出陣し、進行・MCなどの運営に関わるすべてをサポートします。出張バーベキューが可能な「チームビルディングBBQ」と組み合わせることで、アクティビティとバーベキューを合わせて手ぶらで実施することができます。

「チャンバラ合戦」のサービス資料を受け取る

2.水合戦

水合戦は、火縄銃をモチーフにした水鉄砲で撃ち合うアクティビティです。圧倒的に楽しいことが特徴で、春~秋のバーベキューシーズンにぴったり。戦国時代をモチーフにした障害物をフィールドに配置し、本格的な合戦を楽しむことができます。

「水合戦」のサービス資料を受け取る

3.謎解き脱出ゲーム

謎解き脱出ゲームは、チームで協力して謎解きを行い、脱出することを目指す謎解きゲームです。本格的な謎解きを体験できることに加え、さまざまな仕掛けのある謎解きにチームで取り組むためチームビルディングにもつながります。

「謎解き脱出ゲーム」のサービス資料を受け取る

4.オリジナルカレー作り

オリジナルカレー作りは、さまざまなスパイスや隠し味を取り入れたカレーを作るアクティビティです。チームごとにアレンジを楽しむことができ、アウトドア料理を楽しむなかで会話が盛り上がります。

オリジナルカレー作りは「チームビルディングBBQ」で実施可能です!

「チームビルディングBBQ」のサービス資料を受け取る

5.重さ当てゲーム

重さ当てゲームは、肉や魚介類などで指定の重さ(グラム数)を目指すアクティビティです。たとえば、「200gぴったりに肉を切る」というお題であれば、指定されたグラム数になるように肉の塊を切ります。また、ホタテやエビなどのバーベキューの定番食材で行うこともできます。

重さ当てゲームは「チームビルディングBBQ」で実施可能です!

「チームビルディングBBQ」のサービス資料を受け取る

6.値段当てゲーム

値段当てゲームは、食材やドリンクなどの値段を当てるゲームです。たとえば、知る人ぞ知る地酒などを用意し、クイズ形式で値段を当てます。

値段当てゲームは「格付けバトル」で実施可能です!

「格付けバトル」のサービス資料を受け取る

7.一流当てゲーム

一流当てゲームは、高級料理(高級食材)を食べて値段を当てるゲームです。たとえば、紅茶、ワイン、牛肉などの一流の食材を用意し、クイズ形式で値段を当てます。一流の食材を食べることができ、ぴったり、ニアピンなどの賞を用意することでさらに盛り上がります。

一流当てゲームは「格付けバトル」で実施可能です!

「格付けバトル」のサービス資料を受け取る

8.ビンゴゲーム

ビンゴゲームは、縦・横5マス(計25マス)のうち、一列すべてが開いたらビンゴとなるゲームです。ビンゴアプリを活用することでアウトドアでも手軽に実施することができ、賞品を用意することで盛り上がります。

9.ロシアンルーレット

ロシアンルーレットは、同じ食品のなかにハズレを含め、全員が同時に食べるゲームです。たとえば、からし入りのシュークリーム、わさび寿司、ハバネロ入りチョコレートなどが挙げられます。刺激の強い食品を扱うため、実施する際には量が多すぎないように十分に配慮することが大切です。

10.英語禁止ゲーム

英語禁止ゲームは、「バーベキュー」、「ワイン」などのカタカナ言葉を発した人が罰ゲームを受けるゲームです。誰かが嫌な思いをする罰ゲームは避け、盛り上がるように工夫することが重要です。たとえば、「最近あった恥ずかしい出来事」、「人生一番の失敗エピソード」など、みんなで楽しめる罰ゲームを用意するのがおすすめです。

11.宝探し

宝探しは、地図に記載されたチェックポイントを回り、謎解きを通じて宝を探すアクティビティです。ウォークラリーのような体験を通じて謎解きを楽しむことができます。

宝探しは「宝探しラリー」で実施可能です!

「宝探しラリー」のサービス資料を受け取る

12.モルック

モルックは、「スキットル」と呼ばれる木製のピンを「モルック」と呼ばれる木製の棒を投げて倒すフィンランド発祥のアクティビティです。「モルック」を投げる位置は「モルッカ―リ」と呼ばれます。先に50点ちょうどに達したら勝ちです。終盤は緊張感があり、50点ちょうどになるようにスキットルを倒すことができた際に盛り上がることが特徴です。

参考:日本モルック協会

13.カバディ

カバディは、鬼ごっことドッジボールが融合したアクティビティです。シンプルなルールで楽しむことができます。ただ、対戦相手にタッチする必要があるため、会社バーベキューのアクティビティとして行う際には注意が必要です。

参考:日本カバディ協会

14.大縄跳び大会

大縄跳び大会は、大縄跳びの回数を競うアクティビティです。シンプルに1本の大繩を使用して回数を競うほかに、大繩を2本に増やす、アイテムを取って戻るタイムを競う、制限時間を決めるなどの方法もあります。大縄跳びは狭いスペースでも行いやすく、少し工夫することで全員が盛り上がれるためおすすめです。

15.おおありくいサッカー

おおありくいサッカーは、アリクイの顔のような視界が狭まる筒を装着し、視野が狭い状態でサッカーのドリブルをするアクティビティです。小型のカラーコーンなどを配置してドリブルを行い、リレー形式でチーム対抗戦として実施します。視界が狭く、焦ると転倒する可能性があるため、安全に配慮して実施することが重要です。

参考:おおおありくいサッカー | 参加者全員が楽しめるチームビルディングがしたいなら社内運動会.com

16.恐竜レース

恐竜レースは、ティラノサウルスレースとも呼ばれ、恐竜の着ぐるみを着て走るアクティビティです。見た目がユニークで盛り上がります。着ぐるみを着て走るため、転倒することがないように安全に実施することが大切です。会社バーベキューで恐竜レースを実施する際には、全力疾走をせず、楽しさを重視して行うことがポイントになります。

IKUSAは恐竜レースの実施をサポート可能です!

こちらからお気軽にご相談ください

以下の記事で詳しく紹介しています。

ティラノサウルスレースとは?開催事例7選と実施方法を紹介

17.ジェスチャーゲーム

ジェスチャーゲームは、身振り手ぶり(ジェスチャー)で伝えるゲームです。チーム対抗で行う場合は、1人がジェスチャーを行って他の人が答える方法と、全員が順番にジェスチャー役をする方法があり、正解数を競います。お題を用意しておくだけで手軽に実施でき、全員で楽しく盛り上がれることが特徴です。

18.社内クイズゲーム

社内クイズゲームは、会社に関するクイズを作成して行うクイズゲームです。自社に関するクイズを行うことで会社への理解が深まったり、帰属意識やエンゲージメント(貢献意欲)が高まったりします。社員に関すること、会社の歴史に関すること、社長に関することなど、社風に合わせて盛り上がることが期待できるクイズを作成することがポイントです。

「チームビルディングBBQ」とセットでクイズを自社制作!

こちらからお気軽にご相談ください

少人数で楽しめる遊び・ゲーム7

会社バーベキューにおすすめの少人数向けの遊び・ゲームを紹介します。

19.スラックライン

スラックラインは、木やポールなどにベルト状のグッズを括りつけ、ラインの上に乗ってバランスを取る遊びです。背中で跳ねたり宙返りをしたりすることもできますが、初心者の場合は乗って歩くだけでも難易度が高く、熱中しやすいことが特徴です。一般的には地上30センチ程度、長さは35メートル程度が推奨されています。転落した際にケガをしてしまう可能性があるので、実施する際には安全に十分に気をつけることが大切です。

20.ハンモック

ハンモックは、頑丈な網や布を木々などにつけ、その上で横になったり揺れたりしてくつろぐことができる遊びです。高い位置につけると転落した際にけがをしやすくなるため危険なため、地上10センチ程度の高さに設置することが一般的です。

21.火起こし体験

火起こし体験は、文字通り、火起こしをする遊びです。バーベキューで使用することもあるファイヤースターターを使ったり、上下に動かすことで木を高速回転させることができる「まいぎり式火起こし器」を使用したりします。手で木を回転させて火起こしをするのは難易度が高いので注意が必要です。また、公園やバーベキュースポットなどで火起こしをすることが禁止されている場合があるため、実施する際には管理者などに確認しておく必要があります。

22.すいか割り

すいか割りは、手ぬぐいやタオルなどで視界をさえぎり、周囲の人の声を頼りにすいかを棒などで叩いて割る遊びです。狭いスペースでも行うことができ、盛り上がりやすいことが特徴です。また、飲食物の持ち込みが可能なバーベキュー場であれば、割った後に参加者で食べることもできます。実施する際には、すいかを割るために硬い棒を使用するため、安全には十分に気をつける必要があります。

23.全力じゃんけん

全力じゃんけんは、体全体を大きく動かし、大声でじゃんけんをする遊びです。開放感があり、声量も大きいため、盛り上がりやすいことが特徴です。シャイな人などはストレスを感じる可能性があるため、実施する際には参加者に配慮することが大切です。

24.利き酒ゲーム

利き酒ゲームは、日本酒やワインなどのさまざまな銘柄のものを用意して利き酒を行うゲームです。まずはすべてのドリンクの味見をして、目隠しをしてから改めて飲み、どれがどのドリンクなのかを当てます。コーヒーやコーラなどのソフトドリンクを使用することもできます。参加者からの差し入れを活用することもでき、全員で楽しめることが特徴です。

25.焼きマシュマロゲーム

焼きマシュマロゲームは、マシュマロを串に刺し、バーベキューコンロなどで焼いて最も上手に焼くことを競うゲームです。焼きマシュマロはバーベキューの定番スイーツの1つで、軽く火を通すことで外はこんがり、なかはクリーミーな味わいを楽しむことができます。マシュマロは短時間で焦げてしまうため、上手に焼くのが難しいことが特徴です。バーベキューの定番スイーツをゲーム感覚も含めて楽しむことができます。

出張バーベキューも可能!会社バーベキューには「チームビルディングBBQ」がおすすめ

チームビルディングBBQ」は、さまざまな場所で出張バーベキュー・手ぶらバーベキューが可能なサービスです。アクティビティをあわせて実施可能で、チームビルディングやレクリエーションを目的とした社内イベントに最適。企画や会場探しから、食材・ドリンクの手配、設営、チームビルディングアクティビティ、撤収までワンストップで対応可能です。

アクティビティはオリジナルカレー作りや肉の重さ当てゲームなど、「BBQならでは」のものを4種類ご用意しています。アクティビティを行うことで、参加メンバーの新たな一面が見え、参加者同士が自然とコミュニケーションをとることにつながります。また、おしゃれなバーカウンター&ビールサーバーでリッチな大人のバーベキューを楽しむことができます。

まとめ

会社バーベキューの準備をする際には、会場選び、参加者の管理、食材・ドリンクの準備などが必要です。

イベント会社やバーベキュー業者などに依頼することで、手ぶらでバーベキューを気軽に楽しむことができるためおすすめです。


IKUSAでは、年間1000件以上のユニークなイベントや研修を支援しています90種類以上のイベント・研修サービスからお客様のニーズに合わせてご提案させていただき、ご要望に応じたカスタマイズも可能です。サービスの詳細や具体的な事例は下記の資料でご確認ください。
⇒無料でサービス総合カタログ【デジタル版】を受け取る

イベントや研修に関するご相談はこちら

この記事を書いた人

IKUSA.jp編集部
IKUSA.jpでは、楽しさを主軸にした体験型のイベントや研修に関する情報をご紹介していきます。オンラインでもリアルでも、参加者全員が楽しめるイベントはIKUSAにお任せください。
RELATED ARTICLES関連する記事
RECOMMENDおすすめ記事
PAGE TOP