ゲーム・レクリエーション社内イベント

updated: 2024 

飲み会で盛り上がるおすすめのゲーム22選!少人数から大人数まで

飲み会で盛り上がるおすすめのゲーム22選!少人数から大人数まで

オンライン・オフライン問わず、飲み会を盛り上げるためにゲームを取り入れることもあるでしょう。しかし、実際にゲームを探してみると、どのようなゲームが盛り上がるのかわからないという方もいるかもしれません。本記事では、飲み会で盛り上がるゲームについて、それぞれ少人数・大人数・オンラインの場面ごとに合わせて22例紹介します。

 

年間1000件以上のイベント・研修を支援。IKUSAのサービス総合カタログ【デジタル版】を無料配布中
⇒無料で資料を受け取る

 

幹事さん向け「会社のパーティー・宴会 進行台本集」とは?
⇒無料で資料を受け取る

 

イベントの企画から司会、会場装飾、食事手配まですべておまかせ!
社員の一体感を醸成する「懇親会・社内パーティープロデュース」とは?
⇒懇親会・社内パーティープロデュース ご紹介資料を無料で受け取る

 

少人数で楽しめる飲み会のゲーム7選

まずは10人程度の少人数で楽しめるゲームを紹介します。

1.おしぼり絞り

おしぼりに水を含ませ、参加者が順番に絞っていくゲームです。必要な物がその場で簡単に準備でき、飲み会でも気軽に楽しめるのが特徴です。

  • 所要時間:5〜15分
  • 人数の目安:2〜6人
  • 必要なもの:水を含んだおしぼり、水を受ける物(お皿やバケツなど)

遊び方

  1. 水を大量に含ませたおしぼりを用意します。
  2. 参加者が順番におしぼりを一回だけ絞っていきます。
  3. 水が出なくなるまで順番におしぼりを絞っていき、最後に水を絞り出せなかった人が負け。
  4. おしぼりを絞る強さ、絞る順番などを考えながら心理戦も楽しめます。

2.体内時計ゲーム

事前に「○○秒」とお題を決め、ストップウォッチを目隠ししながらお題と同じ秒で押し当てるゲームです。スマートフォンの時計機能で代用でき、その場ですぐに楽しめます。

  • 所要時間: 5〜10分
  • 人数の目安:2人〜
  • 必要なもの:ストップウォッチ(スマートフォンの機能で代用可能)

遊び方

  1. 参加者全員分のストップウォッチ(スマートフォンの時計機能)を用意します。
  2. お題(ストップウォッチを止める時間)を「〇〇秒」と決めます。
  3. 目を瞑って一斉にストップウォッチをスタートし、お題と同じ時間が経過したと思ったらストップウォッチを止めます。
  4. 参加者の中で、お題に一番近いタイミングで止められた人が優勝です。

3.サーティワンゲーム

参加者が順番に「1」「2」と数字を言い、最後に「31」と言った人が負けになるゲームです。

  • 所要時間: 10〜15分
  • 人数の目安:2〜5人
  • 必要なもの:なし

遊び方

  1. 回答する順番を決めます。
  2. 最初の人から順番に、最大3つの連続した数字を言います。
  3. 最後に「31」の数字を言った人が負け。
  4. 人数が少ないほど順番が回る回数が多くなり、戦略や心理戦も楽しめます。
  5. 参加人数が多い場合には、「31」よりも大きい数字を設定してもOK

4.名前の漢字当てゲーム

参加者全員の名前の漢字を当てるゲームです。普段は苗字で呼び合っていたり、下の名前の漢字まで知らなかったりと、深く交流していない場合、意外とフルネームを漢字で書くのは難しいものです。名前の漢字当てゲームは、気軽に交流を深められるゲームとして楽しめます。

  • 所要時間:10〜30分
  • 人数の目安:2〜10人
  • 必要なもの:紙とペン

遊び方

  1. 人数分の紙とペンを用意し、一人ひとりに配ります。
  2. 参加者は、他の参加者全員の名前を「漢字フルネーム」で紙に書きます。
  3. 全員が、全員分の名前を書き終えたら答え合わせをし、正解数の多い人が勝ち。
  4. 自己紹介を兼ねて答え合わせをすることで、より交流が深められます。

5.ワードウルフ

ワードウルフは、参加者の中から「異なるキーワードを与えられた一人」を探し当てるゲームです。気軽に実施でき、自然な会話で飲み会を盛り上げられます。

  • 所要時間:15〜30分
  • 人数の目安:4〜10人
  • 必要なもの:お題(キーワード)

遊び方

  1. 参加者にキーワードを伝えますが、一人だけには異なるキーワードを伝えます。
  2. 参加者全員で会話をしながら、制限時間内で異なるキーワードを伝えられた人を探し当てます。
  3. 見つけられれば多数派の勝利、最後まで逃げ切れられれば一人の勝利となります。
  4. 「りんご」と「いちご」といった似ている単語をキーワードに設定することで、ゲームの難易度を調整できます。

6.「はぁ」って言うゲーム

「はぁ」「なんで」「ヤバい」などの短いセリフを、参加者が決められた場面に合わせて演じ、それがどの場面なのかを当てるゲームです。専用のカードが必要にはなりますが、表現力や観察力が試されるゲームとして楽しめます。

  • 所要時間:15〜45分
  • 人数の目安:4〜10人
  • 必要なもの:『「はぁ」って言うゲーム』専用のカード

遊び方

  1. お題カードを1枚選び、各参加者にお題のシチュエーションを割り当てます。
  2. 参加者は自分に与えられたお題を声と表情だけで演じ、他の参加者はどのお題を演じているか投票します。
  3. 全参加者の演技が終わったら正解を発表します。
  4. 正解したら投票者と演技者の両方に得点が入り、最も得点の多い人が勝ち。

7.ロシアンルーレット

シュークリームやたこ焼きなどの料理に激辛ソースやワサビなどを加え、辛い食べ物に当たった人が負けのゲームです。

簡単で盛り上がるゲームですが、細工した料理を用意するため、居酒屋やパーティー会場よりも、自分達で料理を用意するようなホームパーティーなどで行う方が向いているでしょう。

  • 所要時間:5分
  • 人数の目安:3〜10人
  • 必要なもの:シュークリームやたこ焼きなどの料理、激辛ソースやワサビなどの調味料

遊び方

  1. 人数分の料理を用意し、その中に一つだけ激辛ソースやワサビなどの調味料を入れます。
  2. 参加者に一斉に食べてもらい、調味料が入っていた人が負け。

大人数で盛り上がる飲み会のゲーム9選

続いては、10人以上の大人数でも盛り上がるゲームを紹介します。

1.外来語禁止ゲーム

会話の中で、外来語(カタカナ語)を禁止するゲームです。ゲーム中はテレビやスマートフォンといった普段使い慣れた言葉が禁止され、会話がスムーズに進まなくなります。相手に伝わるように言い回しを工夫したり、面白い表現が出てきたりと、簡単なルールですが飲み会で盛り上がるゲームです。

  • 所要時間:5〜10分
  • 人数の目安:10人〜
  • 必要なもの:参加者のリスト

遊び方

  1. 「ゲームスタート!」と同時に会話の中で外来語を禁止する。
  2. 外来語を発言した人は一回につき1ポイント加算される。
  3. 制限時間内にポイントが一番多かった人の負けとなる。

2.ビンゴ大会

参加者の年齢や経験などに関係なく楽しめるゲームであるビンゴ大会は、大人数の飲み会を盛り上げるにはおすすめです。豪華景品を用意することで、より満足度の高い飲み会を提供できます。

  • 所要時間:30分〜1時間
  • 人数の目安:10人〜
  • 必要なもの:ビンゴカード、ビンゴマシーン、景品

遊び方

  1. 参加者全員分のビンゴカードを配ります。
  2. ビンゴマシーン(スマホのアプリでも代用可能)を使い、数字を発表します。
  3. ビンゴになった人から景品を受け取ります。

3.クイズ大会

クイズ大会もビンゴ大会と同様に、大人数の飲み会を盛り上げるおすすめのゲームです。参加者や企業などに関連したクイズを出題することで、相互理解やコミュニケーションの促進も期待できます。

個人戦だけではなく、チーム対抗戦などの工夫を取り入れることで、飲み会をさらに盛り上げられるでしょう。

  • 所要時間:30分〜1時間
  • 人数の目安:10人〜
  • 必要なもの:クイズ、景品

遊び方

  1. 事前に用意したクイズを出題します。
  2. クイズに正解したら点数を獲得できます。
  3. 個人戦であれば個人の得点を、チーム戦であればチーム内の合計得点を競い合い、一番多くの点数を獲得した人(チーム)が優勝となります。
  4. 優勝者には景品を用意することで、より満足度の高い飲み会を実施できます。

4.山手線ゲーム

お題に沿って順番にリズムよく解答していくゲームです。年齢を問わずに誰でもどこでも気軽に楽しめるのが特徴であり、飲み会の定番ゲームとして絶大な人気を誇っています。

  • 所要時間:15〜30分
  • 人数の目安:3人〜
  • 必要なもの:なし

遊び方

  1. 参加者全員で回答する順番とゲームのお題を決めます。
  2. 最初の人から順に、リズムよくお題に沿った回答をします。
  3. 回答が出なかったり、回答するのに時間がかかってしまったりした人の負け。
  4. 負けた人には簡単な罰ゲームをするなどのルールを加えることで、緊張感が増して飲み会も盛り上がります。

5.しりとりメモライズ

しりとりメモライズは、通常のしりとりに前の人が言った内容を付け加えるゲームです。

簡単なルールではありますが、自分が回答する順番が回ってくるに連れて難易度が上がるため、通常のしりとりをするよりも白熱し、飲み会も盛り上がります。

  • 所要時間:15〜30分
  • 人数の目安:3人〜
  • 必要なもの:なし

遊び方

  1. しりとりを回答する順番を決めます。
  2. 最初の人から順にしりとりをしていきます。
  3. 次に回答する人は、前の人が回答した単語も合わせてしりとりを続けます。
  4. しりとりを回答できなかった、または単語を全ていえなかった人が負け。

6.マジョリティゲーム

マジョリティゲームは、お題に対する自分の回答が、参加者の多数側に入っていれば勝ちとなるゲームです。

一人ひとりの価値観や考え方の違いから意外な解答がマジョリティになったり、大衆の考えを読んで心理戦を楽しんだりと、飲み会を盛り上げるきっかけになります。

  • 所要時間:15〜30分
  • 人数の目安:10人〜
  • 必要なもの:なし

遊び方

  1. 事前に2択のお題を複数用意します。
  2. お題を出し、参加者は2択のうちのどちらかを回答します。
  3. 回答数の多い方が勝ちとなり、次のお題に進めます。
  4. 何度かお題を出し、最終的に2人が残るまで続けます。
  5. 最後に残った2人は、両者とも優勝にするか、ジャンケンで勝敗を決めましょう。

7.スタンドアップゲーム

スタンドアップゲームは、自分のいった数字と立ち上がった人数が一致すれば勝ちという、シンプルなゲームです。用意するものもなく、大人数の飲み会でもその場ですぐに楽しめます。

  • 所要時間:10〜20分
  • 人数の目安:10人〜
  • 必要なもの:なし

遊び方

  1. 参加者は近くに集まり、順番を決めて数字をいいます。
  2. 他の参加者は、数字をいった瞬間に立ち上がるか座っているかを決めます。
  1. 立ち上がった人数と数字が一致した場合は、数字をいった人が勝ち。
  2. 最初に勝った人はゲームから抜け、最後まで残った人が負けとなります。

8.チャンバラ合戦

チャンバラ合戦は、当たっても痛くないスポンジ製の刀で、腕につけたカラーボール「命」を落とし合う合戦型アクティビティです。単純で分かりやすいルールですが、体格差や年齢差、性別よりも「戦略」が勝敗の鍵を握るので、奥深い魅力があります。

参加者全員が夢中になってしまうような、楽しく、人気のアクティビティですので、飲み会で開催すればとても盛り上がるでしょう。

  • 所要時間:1時間ほど
  • 人数の目安:30〜1000名ほど
  • 必要なもの:なし

遊び方

    1. ルール説明を受けます
    2. 軍議(作戦会議)を行います
    3. 合戦
    4. 2、3を何度か繰り返します

    チャンバラ合戦の資料を無料で受け取る

    9.謎パ

    謎パ

    謎パは、謎解きとパズルを組み合わせた、「全員協力必須」の謎解きパズルゲームです。参加者一人ひとりにバラバラにされた謎の1部が配られるので、話し合ってその情報を組み合わせ、できた謎を解いていきます。謎解きだけでなく、体を動かすなどのミッション要素もあるため、謎解きが苦手な方もお楽しみいただけます

    謎パの大きな特徴は「全員1チーム」ということです。参加者全員が1つのゴールに向かって協力するため、全員との交流を図ることができ、コミュニケーションが促進できます

    また、リアルでもオンラインでも開催可能ですので、オンライン飲み会にもおすすめです。

    • 所要時間:1時間30分〜2時間
    • 人数の目安:10〜600名ほど
    • 必要なもの:なし

    遊び方

    1. オープニング・ルール説明
    2. 謎を解いたり、ミッションに挑戦したりします
    3. 解説・表彰を行います

      謎パの資料を無料で受け取る

      オンライン飲み会でおすすめのゲーム6選

      最近ではソーシャルディスタンスを意識して、オンラインで飲み会を楽しむ場面も増えています。Zoomなどのオンラインビデオチャットツールを使ったゲームについて見てみましょう。

      1.グルメチキンレースゴチバトルONLINE

      グルメチキンレース ゴチバトルは、株式会社IKUSAが提供するイベント余興型のフードエンターテインメントサービスです。

      超高級アラカルト料理4品を1品ずつ食べてもらい、各料理の金額と合計金額を当ててもらいます。バラエティ番組のようなユニークな企画として、飲み会を盛り上げること間違いなし。

      ゲームは全て動画を使って進行するため、運営側の準備は不要です。参加者全員が同じ料理を食べることで会話も弾み、コミュニケーションの活性化にも繋がります。

      • 所要時間:30分〜1時間
      • 人数の目安:人数に応じて対応可能
      • 必要なもの:なし

      遊び方

      1. 参加者には、手元に届いた料理4品を1品ずつ食べてもらいます。
      2. 実際にお店に出したときの値段を、1品ずつ予想して紙に書きます。
      3. 各料理の値段と合計金額が、正解に一番近い人が勝ち。

      グルメチキンレース ゴチバトルの資料を無料で受け取る

      2.格付けバトルONLINE

      格付けバトルONLINEは、株式会社IKUSAが提供するフードエンターテインメントサービスです。俳句・紅茶・絵画・牛肉の4つのジャンルで「一流の品」を見極めるゲームとなっています。

      グルメチキンレースゴチバトル同様、ゲームの進行は全て動画で行われるため運営側の準備は不要。オンラインでもみんなで食事を楽しみながら交流が深められます。

      • 所要時間:30分〜1時間
      • 人数の目安:人数に応じて対応可能
      • 必要なもの:なし

      遊び方

      1. 動画内のMCがルール説明を行います。
      2. 参加者はMCの案内に従い、一品ずつ紹介動画を見たり実食したりしながら正解を予想します。
      1. 動画の中で正解が発表されます。
      2. 表彰のみ運営側が行います。

      格付けバトルの資料を無料で受け取る

      3.オンラインクイズ&ビンゴ&抽選会

      株式会社IKUSAでは、オンラインで実施可能なクイズ大会ビンゴ大会を提供しています。クイズ大会やビンゴ大会は、誰でも楽しめるゲームであり、参加人数の多い飲み会でも盛り上がります。

      点数の集計は全てシステムで行うため、運営側や参加者の事前準備が必要ありません。オリジナルクイズを作成することもできるため、参加者だけが知っている内容をクイズにするとより一層盛り上がるでしょう。

      クイズ大会、ビンゴ大会、抽選会はそれぞれ組み合わせたり、他のサービスを一緒に実施したりすることもできるので、オンライン飲み会のゲームに迷った際には、ぜひ活用してみてください。

      • 所要時間:1時間程度
      • 人数の目安:人数に応じて対応可能
      • 必要なもの:なし

      遊び方

      1. 参加者は専用のURLにアクセスするだけで、クイズ大会やビンゴ大会を楽しめます。
      2. ゲームの進行はIKUSAが行うため、大人数でもゲームがスムーズに実施できます。
      3. 豪華景品や食事も一緒に用意することで、飲み会をさらに盛り上げられます。

      オンラインクイズ・ビンゴ大会の資料を無料で受け取る

       

      4.絵しりとり

      絵を描いてしりとりをするゲームです。紙とペン、もしくは画面を共有できるツールさえ用意できればオンラインでも楽しめます

      • 所要時間:15〜30分
      • 人数の目安:3〜6人
      • 必要なもの:紙とペン、ホワイトボードツールなど

      遊び方

      1. しりとりを回答する順番を決めます。
      2. 最初の人が、しりとりの「り」から始まるものを描きます。
      3. 次の人が、前の人の描いた絵を見ながら次の絵を描いてしりとりを続けます。
      4. 制限時間になったらしりとりを終了し、答え合わせをしましょう。
      5. 「前の人の絵以外は見られない」というルールを追加することで、難易度を上がり、飲み会がさらに盛り上がります。

      5.ジェスチャーゲーム

      参加者の一人がお題に沿ったジェスチャーを行い、他の参加者がお題を当てるゲームです。用意するものがなく、オンラインでも手軽に行えます。チーム戦にすることで大人数でも楽しめるでしょう。

      • 所要時間:15〜30分
      • 人数の目安:5人〜
      • 必要なもの:なし

      遊び方

      1. 事前にジェスチャーのお題を複数用意します。
      2. ジェスチャーをする順番を決めて、一人ずつお題に沿ったジェスチャーをしていきます。
      3. 他の参加者はジェスチャーを見てお題を当てます。
      4. お題を当てたら、ジェスチャーをした人と当てた人にそれぞれ点数が入ります。
      5. 制限時間内に一番多くの得点を獲得した人の勝ち。

      6.家にあるものしりとり

      家にあるものを使ってしりとりを続けるゲームです。家の中にあるものしか使えないため、意外なものや記念品など、参加者一人ひとりの普段では見られない一面を知るきっかけになるため盛り上がりやすいでしょう。

      • 所要時間:15〜45分
      • 人数の目安:5〜10人
      • 必要なもの:家にあるもの

      遊び方

      1. しりとりを回答する順番を決めます。
      2. 最初の人が、しりとりの「り」から始まるものを、家の中から探して持ってきます。
      3. 次の人からも、しりとりを続けるために「家のものを探す→持ってくる」を繰り返します。
      4. しりとりを続けられなかった人の負け。

      まとめ

      飲み会で実施するゲームは、参加者の人数や飲み会を行う場所に合わせて選びましょう。飲み会でゲームを取り入れることは、楽しい飲み会になるだけでなく、参加者同士のコミュニケーションが活発になり、お互いを理解することにもつながります。参加者同士の交流を深めるために、今回紹介したゲームを活用してみてはいかがでしょうか。

       

      IKUSAでは、年間1000件以上のユニークなイベントや研修を支援しています90種類以上のイベント・研修サービスからお客様のニーズに合わせてご提案させていただき、ご要望に応じたカスタマイズも可能です。サービスの詳細や具体的な事例は下記の資料でご確認ください。
      ⇒無料でサービス総合カタログ【デジタル版】を受け取る

       

      幹事さん向け「会社のパーティー・宴会 進行台本集」とは?
      ⇒無料で資料を受け取る

       

      イベントや研修に関するご相談はこちら

      この記事を書いた人

      りょう
      都内在住。美容系メディアのコンテンツ制作をきっかけにライター活動をスタート。現在までにSDGs、HR領域、SNSマーケティング、外遊び、オンラインイベントなどの幅広いジャンルを執筆。読者の皆さまに寄り添えるような、わかりやすい文章を心がけています。
      RELATED ARTICLES関連する記事
      RECOMMENDおすすめ記事
      PAGE TOP