研修・イベントの「IKUSA」 サービス一覧 チャンバラ合戦 水合戦 戦国ワークショップ 令和最初の富山まつり!まちなか戦国体験でアツい夏を盛り上げる! 研修・イベントの「IKUSA」ARTICLES実施方法リアル令和最初の富山まつり!まちなか戦国体験でアツい夏を盛り上げる! リアル合戦地域・行政謎解き updated: 2023 07.12 チャンバラ合戦戦国宝探し水合戦 令和最初の富山まつり!まちなか戦国体験でアツい夏を盛り上げる! 目次富山まつりでまちなか戦国体験!富山まつりとは夏の定番!水合戦でずぶ濡れに!富山城を守りぬけ!チャンバラ合戦-激戦!!富山城の陣-富山の街を巡ろう!戦国ウォークラリー戦国体験で地域イベントを活性化!こんにちは!町娘のたまこです。素敵な女性を目指して舞のお稽古に励んでおりましたが、最近は暑いのでサボり気味でございます。そんな私ですが、先日、富山まつりにお邪魔して参りました!今回の記事では富山まつりでの水合戦、チャンバラ合戦、戦国ウォークラリーの様子をどどんとご紹介いたしまする!富山まつりでまちなか戦国体験!IKUSAの元気印・すずめも参戦!2019年8月3日(土)〜4日(日)、富山県富山市にて、富山まつりが開催されました。今回は「まちなか戦国体験」として水合戦、チャンバラ合戦、戦国ウォークラリーを実施!ちなみに富山まつりで合戦を実施するのは今年で3回目!毎年ありがとさんじゃ〜!富山まつりとは富山まつりは、富山市の城址公園を中心としたエリアで行われる、夏のビッグイベント。富山の伝統芸能である「越中おわら踊り」の街流しや多くのよさこいチームが舞を披露する「よさこいとやま」などを見に毎年多くの人が訪れるのでございます。開催は、今年でなんと59回目。富山の皆様に愛される歴史あるお祭りなのです!此度は令和初の富山まつりということで、アツアツな雰囲気が漂っておりましたぞ!お祭り会場には屋台もずらり。たこ焼きはアチアチでございました。腹が減っては戦はできぬ!というわけで、私も屋台のたこ焼きやかき氷などをいただきました。近頃はやりのタピオカというものにも挑戦。若者の味でございました!夏の定番!水合戦でずぶ濡れに!富山まつり1日目に行われたのが、水合戦。水合戦とは、火縄銃ならぬ「水縄銃」を武器に2軍に分かれて戦う遊びでございます。胸につけたワッペンに落ち武者マークが出現したらアウトというシンプルなルールで、どなたでも楽しくご参加いただけますぞ。此度の合戦には、2回合わせて100名以上が参加。富山の皆は暑くても元気じゃな〜。富山城を前に行われた水合戦は、大盛り上がりでございました!参加者の皆さんからは、「ずぶ濡れになって気持ちよかった!」「また来年の夏もやりたい!」というお声をいただきました。水合戦は、暑い夏にぴったりのアクティビティなのでございます!水合戦-WaterBattle-の資料ダウンロードはこちら富山城を守りぬけ!チャンバラ合戦-激戦!!富山城の陣-富山まつり2日目は、チャンバラ合戦を実施。チャンバラ合戦とは、スポンジ製の刀を使い、相手の腕についた「命」を落とし合う遊びでございまする。此度は富山城を羽柴秀吉が攻めようとしていると小耳に挟んだ佐々成政が、自軍の皆に模擬合戦をさせるというストーリーで実施しました。この羽柴秀吉の富山城攻め入りは富山の役として知られておりますぞ!チャンバラ合戦も水合戦と同様、100名以上の方々が参加してくださいました!とても暑い日でしたので、水鉄砲で水を撒き撒きしながらの合戦となりました。今回は全滅戦、大将戦、バトルロイヤル戦の3戦を実施。皆、暑い中立派に戦っておりましたぞ!最後のバトルロイヤルの優勝者にはダンボール甲冑が贈られました。涼しくなったらたくさん着ていただきたいですね! チャンバラ合戦の資料ダウンロードはこちら富山の街を巡ろう!戦国ウォークラリー最後にお伝えするのが、戦国ウォークラリー!こちらは富山まつりの2日間、常設型イベントとして実施いたしました。宝の地図の謎を解いてエリア内に隠された宝箱を探し出し、合言葉を集めるというのが基本的な戦国ウォークラリーでございます。今回は宝箱の中身にも富山にまつわるクイズを用意し、その答えを集めていくという仕組みで実施いたしました。私・たまこも、実際にやってみました!まずは地図の謎を解いて宝箱が置かれた場所の見当をつけます。宝箱の場所がわかったら地図をみながら実際の場所へ!あ、ありましたぞー!!!宝箱!とりあえず、宝箱隠し場所のヒントになっていた「AMAZING TOYAMA」のオブジェで記念にパシャリ。ん〜、あめいじんぐ!!!!!!宝箱には富山にまつわる問題が。答えを地図に記入したらまた次の宝箱探しに向かいます。他の宝箱は、橋にくくりつけてあったり、看板の下にひっそりと置いてあったり……宝箱探しは意外と難しく、なかなか苦労いたしました!答えが全部揃ったら受付に行き、景品の当たる抽選に挑戦。遊びながら地域のことを学べて運が良ければ豪華商品ももらえてしまう、そんな魅力たっぷりの遊びが、戦国ウォークラリーなのでございます。戦国宝探しの資料ダウンロードはこちら戦国体験で地域イベントを活性化!ここからは、今回実施した戦国まちなか体験の効果をご紹介いたしまする!集客力がアップする地域のイベントに水合戦やチャンバラ合戦、戦国ウォークラリーなどの「遊び」の要素を取り入れることで、多くのお子様やファミリー層の方々に足を運んでいただくことができます。幅広い年齢層を引きつけてくれるのが、戦国まちなか体験なのでございます!回遊性がアップする今回は、合戦をした後に屋台を巡ったりよさこい等の他のイベントを楽しんだりしているお客さんの姿が多くみられました。また、合戦後に戦国ウォークラリーに参加して、会場周辺を回っているご家族も!チャンバラ合戦等を起点として他のイベントやスポットにも足を運んでもらえる可能性が高まるのです。地元理解が深まる今回は、合戦のストーリーに富山の歴史を交えたり、戦国ウォークラリーに富山にまつわるクイズを出題したりなど、富山について知る機会を多く用意していました。普段あまり学ぶことのない地元の歴史を「遊び」の中に取り入れることで、自然と地元についての知識が身に付くというのも、戦国体験の効果の一つなのです。 今回はお暑い中たくさんの方に参加していただき、たまこ、とても嬉しゅうございました。また次回の合戦でお会いしましょう! チャンバラ合戦の資料ダウンロードはこちら水合戦-WaterBattle-の資料ダウンロードはこちら戦国宝探しの資料ダウンロードはこちら 遊びながらビジネススキルを身につける!研修型チャンバラ合戦の様子をご紹介! 幻の合戦を深大寺城跡にて実現!深大寺春の和めぐりでの開催レポート 記事一覧へ戻る RELATED ARTICLES関連する記事 リアル2020.06.15チャンバラ合戦大河ドラマ戦国ワークショップ明智光秀大河ドラマ主役・明智光秀が盛り上げる!チャンバラ合戦-戦IKUSA-〜安土の陣〜たまこ2591PVSDGs2022.12.22SDGsマッピングワールドリーダーズ社内研修でSDGsビジネスゲーム「ワールドリーダーズ」とワークショップ型研修「SDGsマッピング」を実施いただきました!IKUSA.jp編集部717PVフードエンタメ2023.06.22チャンバラ合戦明光ネットワークジャパングループ様の満足度90%超 社員総会とは? IKUSA.jp編集部938PV RECOMMENDおすすめ記事 企業2023.04.03コンセンサスゲーム【英語で実施!】防災コンセンサスゲーム 帰宅困難サバイバルを南米諸国の皆様に体験いただきました!ましぇり994PVリアル2022.09.28チャンバラ合戦【幹事様インタビュー】株式会社グロービス様に「チャンバラ合戦」をご利用いただきましたましぇり979PVフードエンタメ2023.06.22チャンバラ合戦明光ネットワークジャパングループ様の満足度90%超 社員総会とは? IKUSA.jp編集部938PV RECOMMENDおすすめサービス 泡川の合戦チャンバラ合戦城攻めチャンバラ合戦は利き腕にスポンジの⼑、逆の腕に命と呼ばれるボールを装着し、⼤⼈数でチームに分かれて合戦する遊びです。「⼦供だけ・⼤⼈だけ」が楽しいのではなく⼦供も⼤⼈も国籍すらも問わず⼀緒に楽しめる、そんな⾮⽇常の侍体験をご提供致します。詳しく見る水合戦チームビルディング水鉄砲で相手の胸に付いている「魂」を撃ち抜くと「落ち武者」マークが浮かび上がる!真夏のお祭りなどに最適な涼しいアクティビティチームビルディング、水合戦です!研修から運動会、地域活性化まで様々な実績があります。詳しく見る 全般ランキング
SDGs2022.12.22SDGsマッピングワールドリーダーズ社内研修でSDGsビジネスゲーム「ワールドリーダーズ」とワークショップ型研修「SDGsマッピング」を実施いただきました!IKUSA.jp編集部717PV
泡川の合戦チャンバラ合戦城攻めチャンバラ合戦は利き腕にスポンジの⼑、逆の腕に命と呼ばれるボールを装着し、⼤⼈数でチームに分かれて合戦する遊びです。「⼦供だけ・⼤⼈だけ」が楽しいのではなく⼦供も⼤⼈も国籍すらも問わず⼀緒に楽しめる、そんな⾮⽇常の侍体験をご提供致します。詳しく見る
水合戦チームビルディング水鉄砲で相手の胸に付いている「魂」を撃ち抜くと「落ち武者」マークが浮かび上がる!真夏のお祭りなどに最適な涼しいアクティビティチームビルディング、水合戦です!研修から運動会、地域活性化まで様々な実績があります。詳しく見る