体験施設インバウンド

updated: 2023 

忍者体験が楽しめるサービス42選!全国の施設や出張サービスを紹介

忍者体験が楽しめるサービス42選!全国の施設や出張サービスを紹介

皆さまこんにちは、合戦武将隊、「信長偏愛!蘭丸」でございます。

 

日本と言えば、サムライ、寿司、富士山……そして忍者! 日本各地には、忍者修行や忍者体験ができる場所がたくさんあります。それも、手軽にできるものからかなり本格的なものまでさまざま。

 

今回は日本全国の忍者体験スポットを地域ごとに一挙ご紹介いたします。ぜひとも忍者になって楽しんでくださいね!

 

年間1000件以上のイベント・研修を支援。IKUSAのサービス総合カタログ【デジタル版】を無料配布中
⇒無料で資料を受け取る

アクティビティと講義・グループワークで研修の学びが定着

受講者の主体性・意欲を最大化させる没入型研修「あそぶ社員研修」とは?

⇒あそぶ社員研修 総合資料を無料で受け取る

忍者体験:北海道・東北地方編

まずは北国、北海道・東北の忍者体験をご紹介いたします。手軽なものから本格的テーマパークまで様々。戦国時代や江戸時代にタイムスリップして戦ってみては?

登別伊達時代村

北海道にあるテーマパーク。こちらも広大な敷地に江戸の街並みが再現されています。忍者の姿で街を歩いたり、カラクリだらけの忍者怪々迷路を攻略したりと楽しみ方はいろいろ。

手裏剣や弓矢で的を射る修行もあり、忍者気分を盛り上げます。本物の忍者による忍者パフォーマンスは圧巻。さらに、江戸時代の資料も豊富に用意されており、当時の様子を体感しながら学ぶことができます。

忍者だけでなく、侍として修行することも可能。忍者と侍、二つの日本の戦士の戦い方を会得しましょう。

 

名称:登別伊達時代村

住所:北海道登別市中登別町53-1

料金:大人、2,900円 /子ども、1,500円(入場料)

定休日:なし

公式ホームページ「登別伊達時代村」

定山渓らーめん 忍者

名前がそのまま忍者のこのお店。おいしいラーメンを提供していますが、どうやら店主さんが忍者の末裔だそうです。

昔ながらのラーメン屋さんながら、メニューは豊富。さらに丁寧な店主さんの接客からは、忍者の心が学べます。

名称:定山渓らーめん 忍者

住所:北海道札幌市南区定山渓温泉西4-377 パレス会館

料金:500円~

定休日:毎週月曜日

札幌忍者体験屋敷「HOKKAIDO NINJA DO!」

さまざまなカラクリに満ちた忍者屋敷で本格的な忍者修行ができる道場。日常で使える忍者の知恵も伝授してくれます。

なんと、壁登りなども習得できるようになるのだとか。使用する道具も本物を使用しています。在籍忍者には、伊賀の忍び、百地三太夫の子孫もいるそうです。

そして特筆すべきは、道場の場所が非公開な点。予約をすると迎えに来てくれるのだそう。忍者たるもの隠密すべきという観点から、徹底的に忍者の道を貫いています。

ゆえに、公式ホームページなどで伝えられている情報もごくわずか。本格的に忍者として修行をしたいという方におすすめの忍者道場です。

 

名称:札幌忍者体験屋敷「HOKKAIDO NINJA DO!」

住所:非公開

料金:大人 /5,000円、子ども /4,000円

営業日:予約制

公式ホームページ「札幌忍者体験屋敷「HOKKAIDO NINJA DO!」」

忍者体験:中部地方編

続いて紹介するのは中部地方の忍者体験。忍者を多用したといわれる武田信玄や真田幸村も擁するこの地には、忍者体験がたくさん。

都心からのアクセスも良く、気軽に忍者体験が楽しめます。

チビッ子忍者村

ninja DAY. 1 #戸隠 #チビッ子忍者村 #忍者修行

Natsuko Shimadaさん(@natsubate_island)がシェアした投稿 –

小さな子どもでも気軽に忍者体験が楽しめる。こちらはそんなテーマパークです。村全体が忍者で統一されています。

忍術屋敷には、忍者やカラクリが待ち受けているのだとか。忍者になってソリ滑りを楽しむなど、他にはない忍者修行も体験できます。もちろん、手裏剣投げなどの王道の忍者修行も体験できます。おむつ替えルームやキッズスペースなど、小さな子どもとも一緒に親子で楽しめるような設備もたくさんありますよ。忍宝館には、歴史的にも貴重な忍者のお宝が眠っています。

蕎麦の里信州だけあり、村の中のお食事処の蕎麦は絶品。他では食べられないオリジナルメニューもあります。

 

名称:チビッコ忍者村

住所:長野県長野市戸隠3193

料金:フリーパス、1,850円 /入場料、500円

定休日:なし

公式ホームページ「チビッコ忍者村」

チビッ子忍者村善光寺大門店

前述したチビッコ忍者村の姉妹店。なんとこちらでは忍者の姿でボルダリングが楽しめます。気軽に忍者のがけのぼりが体感できる貴重なスポットです。

ゴム手裏剣での的当てなど、小さな子どもでも楽しめる要素がたくさん。このお店限定の忍者スイーツは、ボルダリングで疲れた身体に染み渡ること間違いなし!

 

名称:チビッ子忍者村善光寺大門店

住所:長野県長野市戸隠3193

料金:1,000円~

定休日:なし

公式ホームページ「チビッ子忍者村善光寺大門店」

角間渓谷

#長野#上田 #真田十勇士 #角間渓谷 #安楽寺#国宝#八角三重塔

a88kohrikiさん(@sabuchan08)がシェアした投稿 –

伊賀と並ぶ忍者である甲賀。こちらは甲賀忍者にして真田十勇士、猿飛佐助が修行を行ったゆかり地とされています。烏帽子岳山麓の長さ4キロメートルにわたる大渓谷で、秋には紅葉が美しく広がります。

猿飛佐助が修行をしたこの地をハイキングすることができます。忍者修行に適した凹凸の激しい岩々は、歩くだけでも疲れるほど。立派な忍者修行になります。この勾配の激しい山は、忍者に興味のない山好きさん達にも愛好されているそうです。

歩くだけで一苦労な反面、辺り一面の大自然は爽快感も抜群。こちらも忍者好きなら一度は訪れるべきスポットです。

 

名称:角間渓谷

住所:長野県上田市真田町長

料金:無料

定休日:なし

市役所ホームぺージ「角間渓谷」

戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷

history #長野 #戸隠民俗館 #違うそうじゃない

tani0326さん(@tani0326)がシェアした投稿 –

長野の忍者、戸隠流について知ることができる資料館。

なんと500点もの忍者道具、200点もの資料を展示している巨大忍者資料館です。そしてカラクリ屋敷も兼ねており、さまざまなカラクリを体験できます。所蔵されている忍者道具はいかにも忍者な武器から、意外な日用品までたくさん。

さらにそれだけではなく、手裏剣投げを体験できる手裏剣道場もあり、まさに学んで体験できる資料館です。もちろん手裏剣投げを運営するのは、民俗館に選ばれたプロの忍者たちですよ。

 

名称:戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷

住所:長野県長野市戸隠3688-12

料金:大人 /600円、子ども /400円(入館料)

定休日:なし

公式ホームページ「戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷」

まんがロード

#life #japan #memories #cycling #cyclinglife #cyclingtour #忍者ハットリ君 #藤子不二雄a #everywhere …

erico miyashitaさん(@ericomiyashita)がシェアした投稿 –

ここらでちょっと息抜き。

漫画家、藤子不二雄Aさんの名作漫画、忍者ハットリくん。今も忍者と言うと青い衣装が思いつくのは、彼の功績でしょう。

そんなハットリくんにまつわる体験スポットを、藤子不二雄Aさんの故郷、富山から紹介します。

こちらのまんがロードには、ハットリくんの石像が置かれています。忍者のコスプレをして歩けば、忍者気分が上がること間違いなし。

 

名称:まんがロード

住所:富山県氷見市比美町

料金:無料

定休日:なし

公式ホームページ「まんがロード」

忍者ハットリくん列車

マジでテンション上がった笑 で、ござる🌀 #藤子スタジオ

ayumu omaeさん(@ayumuomae)がシェアした投稿 –

ハットリくんが描かれた列車。乗れば偉大な(?)忍者の魂を受け継げることは間違いなし!

ファンシーでとっても楽しい列車です。

 

名称:忍者ハットリくん列車

住所:富山県氷見市伊勢大町1-12

料金:200円~

定休日:なし

公式ホームページ「忍者ハットリくん列車」

妙立寺(忍者寺)

日蓮宗のこのお寺は、忍者寺と呼ばれています。なんと落とし穴や隠し階段など、戦国時代にも使われていた敵を捕縛するカラクリが仕掛けられています。

その精巧さにドキドキすること間違いなし。見学するだけでも忍者になった気持ちになってしまうことでしょう。

忍者として、ぜひともここは抜き足差し足忍び足で進んでくださいね。

観光地化していますがもちろん由緒正しき日蓮宗のお寺、ぜひ本堂では手を合わせてください!

 

名称:妙立寺(忍者寺)

住所:石川県金沢市野町1-2-12

料金:大人 /1,000円、子ども /700円(拝観料)

定休日:なし(法要の際は拝観不可)

公式ホームページ「妙立寺」

忍野 しのびの里

親子はもちろん、大人同士やカップルでも楽しめる、大自然の中の忍者テーマパークです。大人も楽しめる本格的な手裏剣道場や、子どもたちに大人気のアスレチックやキッズ忍者修行体験などなど、幅広い世代が楽しめるスポットです。

公式サイトには親子はもちろん、カップル向けの観光プランも紹介されており、楽しみ方はさまざま。大人の忍者好きさんも気兼ねなく楽しめます。

フォトジェニックな撮影スペースもあり、SNS映えは間違いありません。大自然を展望できる足湯もあり、ゆったり楽しめます。

 

名称:忍野 しのびの里

住所:山梨県南都留郡忍野村忍草2845

料金:大人、1,800円 /子ども、1,300円(入場料)

定休日:なし

公式ホームページ「忍野 しのびの里」

忍者体験:関東地方編

有名な日光江戸村もある関東地方。首都東京にほど近いだけあって忍者体験ができる場所も数多くあります。

気軽な気持ちで忍者になりたい人には特におすすめですよ。

江戸ワンダーランド日光江戸村

忍者系イベントと言えばここ! というほどにメジャーなテーマパーク。広大な敷地に、農民の町や庶民の町、そして武士の町とお江戸の風景が広がります。

もちろん忍者体験が可能! 実際に手裏剣を投げることはもちろん、忍者のコスチュームを借りて江戸の町を散策することも出来ます。

忍者屋敷の「忍者怪々亭」はカラクリ満載、さらに本物の忍者に会うことも。さらに、忍者になって冒険できる迷路もあります。忍者ショーも行っており、大迫力のパフォーマンスを見ることも出来ます。目の前で行われる殺陣のパフォーマンスは圧巻、舞台の拝観料はなく、紙に包んでおひねりを投げるという、粋な江戸の「遊び」を体験できますよ。

 

名称:江戸ワンダーランド日光江戸村

住所:栃木県日光市柄倉470-2

料金:大人、4,700円 /子ども、2,400円(入場料)

定休日:なし

公式ホームページ「江戸ワンダーランド日光江戸村」

手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷

なんと東京の新宿で、本格的な忍者修行が行えます。大人から子どもまで参加できるプログラムでありながら、しっかりと刺さる手裏剣や、刀の斬れる感覚を、体で感じることができる本格修行。

忍者の秘密や歴史、武士との違いなど、学びも充実しています。屋敷自体にもさまざまなしかけが施されているのだとか。もちろん忍者との記念撮影もできますよ。

 

名称:手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷

住所:東京都新宿区歌舞伎町2-28-13 第一和幸ビル4階

料金:1,100円

定休日:毎週火曜日、水曜日

公式ホームページ「手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷」

野人流忍術

自然に囲まれての忍者修行プログラム。「心理を見抜く」、「相手を尊重する」などの忍者の心を学び、そして忍者の修行を体感することができます。なんと研修などのプログラムもある大人向けの本格派。比較的お手軽の体験プログラムもあります。

現代に忍者修行スポットは数あれど、ここまで本格的に修行ができる場所は他にはありません。ただの格闘技ではない「忍術」を学べる貴重な場です。

「真・無・道」という忍者の心をコンセプトとし、本格的かつ今までの忍者修行の枠にとらわれないこのイベントは、今後人気拡大間違いなし!

 

名称:野人流忍術

住所:東京都あきる野市養沢1252番地

料金:108,000円から(要相談)

営業日:予約制

公式ホームページ「野人流忍術」

日の出町忍者体験

町を挙げての忍者体験ができるのがこちら。なんと築130年の武家家屋を利用して行うという本格派。薄暗い家屋の中で、目を慣らしながら本格的な忍者修行が行えます。

忍者の歴史を学ぶところから始まり、吹矢や手裏剣、そして剣術の修行ができます。趣ある屋敷での忍者修行はリアリティ抜群。一生の思い出になること間違いありません。

本格的な修行ではありますが、楽しく学び、体験が出来るよう優しい忍者たちが丁寧に教えてくれます。

 

名称:日の出町忍者体験

住所:東京都西多摩郡日の出町大久野5107

料金:無料

定休日:なし

公式ホームページ「日の出町忍者体験」

江戸隠密

A wonderful guest from UK #ninja #shinobi #rinshu #江戸隠密 #武蔵一族 #musashiclan

中村臨萩さん(@rinshu.shinobi)がシェアした投稿 –

なんと、現代まで残り続ける忍者一族による忍術道場。もちろん本格的な忍者修行ができます。

日ごろから忍者ショーや忍術稽古を行っているプロの忍者による道場。易しめな忍術所業による体づくりやバク転などの講義も行っているということで、自分の目的に合わせて利用が可能。年齢、性別を問わず、相手の体重や力を利用した戦い方を学ぶことができるので、護身術として忍術を学ぶ人も多いのだとか。

歴史ある忍者の血に触れてみてはいかがでしょうか?

 

名称:江戸隠密 武蔵一族 本陣 時代アカデミー道場

住所:東京都港区芝公園3丁目5-8 機械振興会館 地下4階

公式ホームページ「江戸隠密 武蔵一族 本陣 時代アカデミー道場」

服部半蔵の墓

忍者と言えば服部半蔵が思い浮かぶ人も多いのでは? 徳川家康にも仕えた彼は伊賀の一流忍者でした。東京都の西念寺にはそんな服部半蔵の墓があります。

忍者修行を始める前に、まずは忍者の第一人者に手を合わせたいところですよね。忍者らしいひっそりとしたお墓です。

春には枝垂桜が咲く、非常に落ち着いたスポット。また、境内には彼が使用した槍も所蔵されているのだとか。

忍者好きなら、一度は訪れたいスポットです。もちろん本堂へのお参りも忘れずに。

 

名称:服部半蔵の墓

住所:東京都新宿区若葉2-9西念寺内

料金:無料

定休日:なし

公式ホームページは公式ホームページ「服部半蔵の墓」

不忍カフェ

かわいいくのいちたちが切り盛りする秋葉原のお店。忍者風にアレンジされた料理の数々を、くのいちが「忍ばない」派手な忍法とともに運んできてくれます。

忍者初心者からコアな忍者ファンまで、皆が楽しめるカフェになっており、瓦割りや手裏剣投げにも挑戦できるようです。

セクシーでかわいいくのいちたちに、男性はメロメロに……?

 

名称:不忍カフェ

住所:東京都千代田区外神田1-5-7 宝ビル1F

料金:2,000円~

定休日:毎週月曜日

公式ホームページ「不忍カフェ」

ヒルトン小田原リゾート&スパ

小田原市はあの風魔忍者ゆかりの地。ということでヒルトン小田原にはなんと、忍者宿泊プランがあります。ホテルから出されるミッションをクリアすることでホテル公認忍者になれるという親子向けプラン。

子ども向けですが、かなり本格的。公式ホームページにもミッションの内容は伏せられており、緊張感を高めます。

ウェルカムスイーツも忍者にちなんだものが出されるなど、忍者尽くしの一日を楽しめますよ。

 

名称:ヒルトン小田原リゾート&スパ

住所:神奈川県小田原市根府川583-1

料金:1,100円+宿泊料

定休日:なし

公式ホームページ「ヒルトン小田原リゾート&スパ」

小田原城

伊賀、甲賀に並ぶもう一つの忍軍が風魔忍者たちです。彼らが仕えた北条家の居城がこの小田原城。お城では風魔忍軍や、筆頭忍者風魔小太郎の歴史を知ることができます。

また、忍者の衣装の貸し出しや手裏剣投げ体験も行っており、たっぷり忍者体験を楽しむことができます。

庸平集団として奇襲攻撃や隠れ身の術を得意とした伊賀忍軍、そして大名のお抱えとして隠密行動や薬品調合を得意とした甲賀忍軍。それに対して幻術や超人的な跳躍力など、いわゆる現代人がイメージする忍者らしい逸話をたくさん残している風魔忍軍。彼らの歴史を知り、忍術を会得してみてはいかがでしょうか。

ちなみに小田原城天守閣の前には猿山があります。戦国時代の忍者は猿の動きを真似しながら忍術を体得したそうですよ。ぜひ真似してみては?

 

名称:小田原城

住所:神奈川県小田原市城内

料金:大人 /700円、子ども /250円(拝観料)

定休日:なし

公式ホームページ「小田原城」

忍者体験:関西地方編

忍者といえば伊賀と甲賀。そんな二つの地域のある三重県、滋賀県を中心に、深い歴史を持つ関西地方。そんな関西の忍者体験スポットを紹介します!

伊勢・安土桃山文化村

戦国時代、安土桃山時代を体験できるテーマパーク。手裏剣投げや弓矢、吹屋体験はもちろん、なんと江戸のばくちや刀での試し切りなど、大人向けの戦国体験も用意されています。

かなり本格的な忍者修行が体験できるため、大人も楽しめること間違いありません。

信長傘下の忍者と伊賀忍者による戦いなど、実際の歴史になぞらえたショーなどもあり、全体的にかなり本格的。

織田信長の城、安土城も再現されており、信長傘下となった甲賀忍者、伊賀忍者になったつもりで天守閣からの景色を堪能してみてはいかがでしょうか。

江戸時代をテーマにした施設に比べ戦国時代、安土桃山時代をテーマパークは少ないので貴重です。実際忍者が最も活躍したのは戦国時代と言われており、忍者好きなら必ずおさえたいスポットですね。

 

名称:伊勢・安土桃山文化村

住所:三重県伊勢市二見町三津1201-1

料金:大人、4,900円 /中高生、3,500円 /子ども、3,000円(入場料)

定休日:なし

公式ホームページ「伊勢・安土桃山文化村」

赤目四十八滝 忍者の森

赤目四十八滝忍者修行 #赤目四十八滝 #赤目四十八滝忍者の森 #忍者修行

Viola.de.lourdesさん(@viola.de.lourdes)がシェアした投稿 –

かの織田信長とも戦いを繰り広げた伊賀忍者、百千丹波が修行したといわれるこの地でも、忍者修行ができます。大自然に囲まれての忍者修行は爽快感抜群。

歩き方から壁登りの術、水ぐもの術まで忍者の基礎、応用を徹底的にレクチャーしてもらえます。子どもだけでの参加も可能なので、夏休みなどの長期休暇の思い出にもなりますね。

教えてくれるのは伊賀流の忍術。修行が終わると秘伝の書ももらえるそうですよ。ぜひ挑戦してみましょう。

 

名称:赤目四十八滝 忍者の森

住所:三重県名張市赤目町長坂671-1

料金:大人 /2,000円、子ども /1,750円

定休日:なし

公式ホームページ「赤目四十八滝 忍者の森」

忍者変身処

伊賀NINJAフェスタ★★★ 三男の憧れのニンニンジャー前にて📸✨(今さら) 初めての忍者体験で、壁登りや手裏剣打ちもやってきた★★ 手裏剣難しいー! 撮影🙅‍♀️だったので写真ないけど、やっぱり忍者ショーはすごかった!見る価値あり!いろんな意味で! 忍者衣装のまま恒例の側転🤣 本家忍者村の子どもっぽくて、他の忍者衣装の子が見る見る👀 すいません、ただの体力余ってる男子です🤷‍♀️ たっぷり汗かいて、思ったより時間つぶせたから、もくもくファームやめて忍者博物館近くの伊賀の湯で♨️入ってから帰宅🚙 四日市〜亀山間が行きも帰りも渋滞で無駄に疲れたぁ😭💦 連休の東名阪は要注意⚠️ フェスで至るところに忍者体験スポットもあって、今日は特に男子兄弟率高かった、三重県伊賀でした! #伊賀 #忍者変身処 #だんじり会館いっぱいでハイトピアへ #京都の着物に比べてかなりお値打ちな忍者衣装 #忍者博物館 #ショーはとても日本語読みな英語解説もあり #その割に外国人少ない #外国人並みの盛り上がりを見せる観客私の隣に一名 #一芸ごとにワーオ!👏 #はずかしいやつ #ランチは伊賀牛ステーキ #やっぱり飛騨牛が好き #パパさん運転お疲れ様でした😆

kaoriさん(@dancehallkaori)がシェアした投稿 –

忍者になるには、まずはなんと言っても見た目から! 忍者の里で気軽に忍者衣装をレンタルできます。本格的な忍者の衣装で街を歩けば気分は忍者。ただのお散歩が立派な忍者修行に早変わりします。ここまで忍者に特化した衣装レンタルのお店は他にはなく、このお店でしか着ることのできない特別な衣装も用意されています。

また、レンタルした方に限り管内での記念撮影も可能です。

 

名称:忍者変身処

住所:三重県伊賀市上野丸之内122-4

料金:1,000円~

定休日:なし

公式ホームページ「忍者変身処」

伊賀流忍者店

忍者衣装や忍者の模造刀を販売しているのがこちらのお店。忍者修行をするためのグッズをそろえることができます。また、忍者Tシャツなど現代的なグッズも用意されており、忍者をより身近に感じられるようになっていますよ。

アルミ製のクナイやゴム製の手裏剣なども用意しているので小さなお子さん用のお土産にも利用できます。

イベントも定期的に行っており、ただのショップにはとどまりません。

 

名称:伊賀流忍者店

住所:三重県伊賀市上野愛宕町1938

料金:5,000円~

定休日:なし

公式ホームページ「伊賀流忍者店」

伊賀流忍者博物館

【自分への見栄を張った贈り物(ギフト)🎁〜岐阜と三重の旅〜その②】 連投すんません🙇‍♂️これが最後です。 なぜだか桑名という町に宿泊🏨 なぜだか夕食がジンギスカン🐑 なぜだか名物のはまぐり🐚 からの、忍者で有名な伊賀上野(上野市)へ♪ 町には忍者が溢れてました😄 上野城🏯と市街地が高いところにあったので、調べてみたら期待通りの河岸段丘の段丘面!🏞 これぞ地理男子の醍醐味なり!🙌 河岸段丘さいこう! #ジンギスカン #rvambi #貝侍 #伊賀上野城 #上野城 #ゆるい設定の高石垣 #伊賀流忍者博物館 #伊賀鉄道 #忍者電車 #忍者フェスタ #河岸段丘 #地質図navi #地理男子

Koichi Kiyoharaさん(@kiyohara_koichi)がシェアした投稿 –

忍者の里、伊賀にあるこちらの博物館では、忍者にまつわる資料や遺物がたくさん展示されています。忍者に関する歴史を動画で分かりやすく説明されている他、なんと本物の忍者の道具を触ってみることも出来るのだそうです。

忍者の使っていたカラクリをくのいちのお姉さんが丁寧に紹介してくれるというサービスや、伊賀忍者による忍者ショーなど、魅力的なポイントが満載。

資料も民俗資料をはじめ、漫画や小説、洋書など、様々な視点から忍者を知ることができるようになっています。

 

名称:伊賀流忍者博物館

住所:三重県伊賀市上野丸之内

料金:大人 /756円、子ども /432円(入館料)

定休日:なし

公式ホームページ「伊賀流忍者博物館」

甲賀の里忍術村

実際に忍者が活躍した甲賀の地で、自然に触れあいながら忍者体験ができるテーマパークです。からくり忍者屋敷や忍者道場など、気軽に忍者修行が体験できるアトラクションが充実しています。

忍者の置物やお皿が作れる手作り道場は、ここにしかない忍者修行。実際忍者たちは戦いのないときは農業や工芸などで生計を立てていたとも言われています。手裏剣に触れ、忍者の日常にも触れられるという、一日を通して忍者のすべてを知ることができる他にはない場所です。まさに、忍者の里ならではの本格的な体験ができるスポットですよ。

レトロな雰囲気も魅力的です。

 

名称:甲賀の里忍術村

住所:滋賀県甲賀市甲賀町隠岐

料金:大人、1,030円 /中高生、820円/ 子ども、730円(入場料)

定休日:なし

公式ホームページ「甲賀の里忍術村」

旧池田屋敷長屋門

#彦根 #男はつらいよ#寅次郎あじさいの恋 #ロケハン ラストシーン。前のシーンは、かがりの近況(伊根)。 彦根の#旧池田屋敷長屋 の門から、加納作次郎が案内役と一緒に出てくる。彦根城のお堀端を歩く。近くの女子校の運動部が掛け声をかけながら走り過ぎていく。インサートで城門越しの#彦根城 が小さく映る(木が邪魔で今回は見えなかった)。ふと作次郎が立ち止まる。向こうに知った顔があるのに気づいた。寅さんのバイの声が聞こえる。作次郎は案内役に会いたい人がいるから先に行ってくれ、と言う。案内人は先に行く。作次郎はゆっくり寅さんの方へ歩き出す。 寅さんは、#表門橋 の石碑の前で、インチキくさい瀬戸物のバイをしている。神田の六法堂の社長が妾との手切れ金に泣きの涙で手放した「人間国宝・加納作次郎の作」だと詐称して、ヘンテコな壺は取り上げる。お客は目を見張る。10万や5万はくだらない品物だが旅先で金に忙しいからと言って、2万、1万5千、やけくそで1万でどうだ、啖呵を切る。「買うた」の声。声の主を見ると、そこに加納作次郎がいた。作次郎は1万円は高いからもっとまけろと言う。京都人らしい皮肉に寅さんは苦笑し、「知り合いにあったから今日の商売は終わり」と言って、他の客を追い返す。じいさん、冷たいビールでも飲みにいくか、と誘う。寅さんは隣でバイをしてる兄弟分に後を頼み、連れ立って歩き出す。 彦根城 #着見台 から、表門橋を見下ろす望遠のショット。作次郎は寅さんの影響で風のままに旅行をしてると言う。寅さんも作次郎の影響で瀬戸物の商いを始めたがさっぱり売れない、と言って笑う。テーマ音楽。画面はどんどん引いていき、二人が米粒のように小さく見える、彦根の街の俯瞰になる。終。

Morihiro Haranoさん(@mori.harano)がシェアした投稿 –

彦根市にあるこの長屋。かの井伊直政に、忍びの者であるとして取り締まられた池田家の住処であったとされています。改築工事をされてなお、当時の姿をそのまま残しています。

忍者はもちろん、普段は農民や武士として身を隠しておりました。この長屋は当時の中流階級武士、つまり武士として身を隠した忍者の日常を知ることができる重要な文化財なのです。

当時の忍者の日常から、忍者の心得を学んでみましょう!

 

名称:旧池田屋敷長屋門

住所:滋賀県彦根市尾末町

料金:無料

定休日:毎週月曜日

観光協会ホームページ「旧池田屋敷長屋門」

甲賀忍術博物館

甲賀の里忍術村内にあるこちらの博物館は、甲賀忍者に関する資料がたくさん置かれています。忍術三大秘伝書に数えられる「万川集海」や、流派ごとの手裏剣、水器、火器など忍者の代表的な武具が展示されています。調合を得意としていた甲賀忍者らしく、器なども展示されていますよ。

建物自体がかなり趣ある作りなので、忍者気分が盛り上がります。甲賀で忍者巡りをするならまず先に行っておきたい場所ですね。

 

名称:甲賀忍術博物館

住所:滋賀県甲賀市甲賀町隠岐

料金:無料(甲賀の里忍者村には入場料がかかります)

定休日:なし

公式ホームページ「甲賀忍術博物館」

甲賀忍術博物館

甲賀の里忍術村内にあるこちらの博物館は、甲賀忍者に関する資料がたくさん置かれています。忍術三大秘伝書に数えられる「万川集海」や、流派ごとの手裏剣、水器、火器など忍者の代表的な武具が展示されています。調合を得意としていた甲賀忍者らしく、器なども展示されていますよ。

建物自体がかなり趣ある作りなので、忍者気分が盛り上がります。甲賀で忍者巡りをするならまず先に行っておきたい場所ですね。

 

名称:甲賀忍術博物館

住所:滋賀県甲賀市甲賀町隠岐

料金:無料(甲賀の里忍者村には入場料がかかります)

定休日:なし

公式ホームページ「甲賀忍術博物館」

甲賀歴史民俗資料館

甲賀市の歴史について知ることができる資料館。もちろんこの甲賀市に根差した甲賀忍者の歴史についての文献も展示されています。

陰から忍者が出てきそうなしっとりとした空気の中、歴史に触れるという貴重な体験ができ、まさにそれ自体が忍者修行となる資料館です。

 

名称:甲賀歴史民俗資料館

住所: 甲賀市水口町水口5638番地

料金:大人 /150円、子ども /80円(入館料)

定休日:毎週木曜日、金曜日

公式ホームページ「甲賀歴史民俗資料館」

東映太秦映画村

こちらも超有名なテーマパーク。映画村という名前に違わず、映画のようなハイクオリティな忍者体験ができます。忍者になって立体迷路をかいくぐったり、レーザーの中をすり抜けたりと、本格的なアクション映画の中にいるような気持ちで遊べます。特に、刀を持ってアスレチックを進む「忍者修行道場 刀でGO!」は大迫力。子どもはもちろん、大人も楽しめます。

他の忍者コンテンツに比べても現代的な仕掛けも多く、最先端忍者アクティビティという印象。

殺陣紙による殺陣指南など、本格的な忍者修行もあり。さらにおなじみのキャラクターが登場する特撮ショーなど、忍者以外のコンテンツも充実しています。

 

名称:東映太秦映画村

住所:京都市右京区太秦東蜂岡町10

料金:大人、2,200円 /中高生、1,300円/ 子ども/、1,100円(入場料)

定休日:なし

公式ホームページ「東映太秦映画村」

NINJA KYOTO 忍者京都

珍しい室内型の忍者体験テーマパークです。アクロバティック忍者ショーでは、実際にお客さんにも刀を振らせるなど、体験要素が満載。ショーの内容は、忍者が鬼と戦うというファンタジー色強めのもので、空想としての忍者を現代にて蘇らせています。ダンスやプロジェクションマッピングも用いており、ただの殺陣ショーの枠にはとどまりません。

手裏剣体験や、サンリオのキャラクターとともに忍者について学べるコーナーなど、修行もばっちり行えます。忍者衣装の貸し出しや、映画のような設備での撮影所などもあり、見た目から入りたい人にもおすすめです。

食にも力を入れており、その味はたかがテーマパークの食事と侮れないレベル。なんと、ショーを見ながら食事ができるスペースもあります。腹が減っては戦ができぬ。たっぷり味わいましょう!

 

名称:NINJA KYOTO 忍者京都

住所:京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町583-2

料金:500円~3,000円

定休日:無し

公式ホームページ「NINJA KYOTO 忍者京都」

侍・忍者体験

大阪西区の殺陣団体による忍者殺陣(刀を振る演技)道場。戦国時代当時の言葉で楽しく本格的な殺陣指導をしてくれます。オプションで手裏剣投げの体験もできるそうですよ。

なんと、英語対応もしているということで、海外からのお客さんにも対応可。まさにジャパニーズカルチャーとしての忍術を修行できる貴重な道場です。

出張での忍者ショーや忍者体験も行っており、場所や人数を選ばずに忍者修行が行えます。また、忍者だけでなく侍として殺陣修行を行うことも出来ますよ。

 

名称:侍・忍者体験

住所:大阪市西区北堀江1-1-27 イマイビル3階

料金:大人 /7.500円、子ども /5,400円

定休日:なし

公式ホームページ「侍・忍者体験」

忍者堂Ninja-Do

忍者の呪文から手裏剣投げと、かなり本格的な忍者修行ができるのが大阪にあるこちら。普通の日本刀ではなく、忍び刀の使い方を教えてくれるというこだわりよう。一から順に丁寧に教えてくれるので、誰でも参加可能です。

衣装も貸し出され、オプションでその姿のまま町を散策することも出来るのだとか。

忍者ショーも行っており、ただ殺陣をするだけでなく、コミカルな笑いも取り入れた新しい忍者の形を追求しています。近くにはあべのハルカスなどの名所も多く、観光のついでにも立ち寄れます。

形式ばった堅苦しい忍者修行ではなく、楽しくもしっかりと忍術を学べるという嬉しいスポットです。

 

名称:忍者堂Ninja-Do

住所:大阪市西成区太子1-1-18 ワカバビル4階

料金:2,000円

営業日:火曜日

公式ホームページ「忍者堂Ninja-Do」

忍者船Ninja Cruise

なんとこちらでは忍者修行をしながらクルージングを楽しめます。水の都、大阪ならではのスポットですね。忍者の呪文や刀の構え方、そして手裏剣の投げ方など、本格的な忍者修行を船の上で気軽に楽しむことができます。

名物、グリコの看板の前での記念撮影など、王道の大阪観光も兼ねているので、より気軽な「観光」として楽しむことができます。

船に乗って移動していた戦国時代の忍者のごとく、船の上での忍者修行を楽しんでみては?

 

名称: 忍者船Ninja Cruise

住所: 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1

料金:大人 /4,500円、子ども /3,500円

営業日:毎週土曜日~火曜日

公式ホームページ「忍者船Ninja Cruise」

忍者体験中国・四国地方編

戦国時代激戦地だったこの地方にも、忍者の逸話は数多く残されており、それらの忍者を取り扱った忍者体験スポットが数多くあります。

地元の方々や観光客の皆さんに愛される忍者体験イベントを紹介していきますよ。

猿田洞

こちらはなんと、かつて忍者が修行していたとされる洞窟です。入るのには日高村教育委員会に連絡する必要があります。野生のコウモリが生息する暗い洞窟は、雰囲気抜群。

実際忍者たちはここで暗闇に目を慣らし、感覚を研ぎ澄ませていたのです。暗闇の中、洞窟に響く空気の音を聞き分けて、忍者としての感性を研ぎ澄ませてみてください。

石灰石の洞窟で、もちろん有害な物質は含まれていません。観光地として有名な鍾乳洞などとも一味違う、自然のままの忍者洞窟を探検してみてください。

 

名称:日高村教育委員会

住所:高知県高岡郡日高村沖名

料金:無料

定休日:なし

公式ホームページ「忍者船Ninja Cruise」

忍者体験:九州・沖縄地方編

多くのお城も残っている歴史地区だからこそ、忍者体験もたくさんあるのがこの地方です。

沖縄に伝わる琉球忍者も魅力的です。

肥前夢街道

元祖忍者村をうたう、歴史あるテーマパークです。本物の手裏剣を投げるという貴重で本格的な体験ができるほか、アスレチック感覚で楽しめる忍者修行などもあり、幅広い世代が楽しめます。温泉街にある施設なので、観光の一環として気軽に立ち寄れますね。

忍者の七つ道具も展示されており、自分の目で忍者の歴史を知ることができますよ。意外と珍しい、野外での忍者ショーもあり、空の下で戦う忍者の姿も見ることができます。

公式ホームページの宣伝文句は「来たら損。でも来なきゃもっと損」。チープさを売りにしていながら、実は本格な忍者体験が出来るという、忍者好きはもちろん、テーマパーク好きの人にもおすすめのスポットです。

 

名称:肥前夢街道

住所:佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲716-1

料金:大人、1,100円 /子ども、600円(入場料)

定休日:なし

公式ホームページ「肥前夢街道」

火之国屋

大自然に囲まれ、自然の摂理を応用するという忍術を修行できる場です。カヤックなどを使用した現代的な忍術も習得可能。水とんの術を学ぶ体験はかなりハードで本格的。しかし大人から子どもまで参加できる安全なもので、ただ大変なだけでなく楽しい時間を過ごせます。

手裏剣や吹矢はもちろん、火おこしなど、実際に自然の中で生き延びる術も学べますよ。渓流釣りなど、比較的易しい忍術修行もあり、だれでも楽しむことができます。

本格的かつ、現代に応用できる忍術が学べる場所。忍者好きだけでなくアウトドア好きにもおすすめの忍者体験スポットでした。

 

名称:火之国屋

住所:熊本県八代郡氷川町立神389-2

料金:2,000円~7,000円

営業日:予約制

公式ホームページ「火之国屋」

島原城

⚔ 修行をさらに積みました🌟 😁👫 #忍者修行#子どもの日#修行内容が凄い#島原城🏯

Mikaさん(@maomio333)がシェアした投稿 –

キリシタン弾圧の拠点となり、島原の乱でもおなじみの島原城です。なんと忍者コスチュームの貸し出しを行っており、お城の中を忍者の姿で歩くことができます。

キリシタンたちのために戦った義賊忍者になった気分で、島原城に侵入、攻略しましょう。気分はまさに正義のヒーロー忍者です。

もちろん戦国時代の歴史をしっかりと知ることができるような展示品もあり、学習しながら忍者体験が出来ます。

 

名称:島原城

住所:長崎県島原市城内1丁目1183-1

料金:大人 /540円、子ども /210円

定休日:なし

公式ホームページ「島原城」

レキオスシアター

沖縄にあるこちらの舞台では、体感型の忍者ショーを行っています。ただ見るだけの舞台ではなく、実際に舞台に上がり、手裏剣を持ってショーに参加できるという新時代の体験イベント。身をもって体感できるので忍者修行にはピッタリです。

ここにいる忍者は琉球忍者という沖縄で独自の進化を遂げた忍者たち。独特の装束に身を包んだかっこいい琉球忍者とともに、楽しく忍者体験ができますよ。忍者体験だけでなく、甲冑を試着して侍になることも出来ます。もちろん記念撮影もOK。

 

名称:レキオスシアター

住所:沖縄県読谷村字伊良皆434番地

料金:2,500円~

営業日:毎週金曜日、土曜日、日曜日

公式ホームページ「レキオスシアター」

忍者体験:全国出張イベント編

ここから紹介するのは、全国各地に出張している忍者体験イベント。

どんな場所にも出陣する彼らは、まさに忍者そのもの……?

伝統忍者集団・黒党

忍者集団が行う忍者体験教室です。女性MCによる愉快な進行のもと、さまざまな忍者修行ができます。

道具や装束の説明や、忍者らしく布を使った身の隠し方の伝授をはじめ、なんと忍者の健康法伝授や方角を知るための当時そのままの方位磁針作りなど、かなり手の込んだ忍者修行が体験できます。

情報をひそかに伝える伝達術など、現代でも応用できるお役立ち忍術も多数紹介。

もちろん忍者たちによる本格的忍者ショーも行われており、ただの殺陣だけではなく、鎌や仕込み杖など、忍者ならではの武器での戦いも見られます。

 

名称: 伝統忍者集団・黒党

住所:非公開(利用の際公式サイトより問い合わせ)

料金:非公開(利用の際公式サイトより問い合わせ)

営業日:非公開(利用の際公式サイトより問い合わせ)

公式ホームページ「伝統忍者集団・黒党」

忍者合戦-SHINOBI-

われら合戦武将隊も在籍するのがこの忍者合戦-SHINOBI-です。やわらかい刀を持ち、腕についたボールの命を叩き落すという安全で楽しいルールで行います。

手裏剣や巻物が戦況を左右したり、突然任務を申し付けられたりと、忍者ならではの要素も盛りだくさん。参加者には忍ビブスが支給されるため、手ぶらで参加しても忍者になりきることができます。

大人から子どもまで、みんなで楽しむことができる忍者体験です。

 

名称:忍者合戦-SHINOBI-
住所:東京都・大阪府(オフィス)
料金:イベントにより異なります
営業日:各イベント実施日

⇒忍者合戦-SHINOBI-の資料を無料で受け取る

まとめ

いかがでしたか? どれも楽しくて本格的な忍者修行体験ができるスポットです。是非とも気になるスポットに足を運んでみてください。

大人から子どもまで、そして男女を問わず多くの日本人があこがれてきた忍者。そして現在、忍者は海外の人々にとっても注目の的です。今回紹介した忍者修行スポットで鍛錬して、ぜひ最強の忍者を目指してくださいね!

 

IKUSAでは、年間1000件以上のユニークなイベントや研修を支援しています90種類以上のイベント・研修サービスからお客様のニーズに合わせてご提案させていただき、ご要望に応じたカスタマイズも可能です。サービスの詳細や具体的な事例は下記の資料でご確認ください。
⇒無料でサービス総合カタログ【デジタル版】を受け取る

「あそぶ社員研修」は、受講者全員の主体性を高め、置いていかれる社員を作らない講義・アクティビティ一体型の研修プログラムです。講義による学びの定着を促し、翌日からの業務に役立てることができます。

⇒あそぶ社員研修 総合資料を無料で受け取る

お問い合わせはこちら

この記事を書いた人

蘭丸信長偏愛!蘭丸
twitter
燃え盛る本能寺から信長様を背負ってやってきた!?
「信長様の天下」のため、今日もチャンバラ合戦を盛り上げる。
愛すべき狂気の小姓、蘭丸。
RELATED ARTICLES関連する記事
RECOMMENDおすすめ記事
PAGE TOP