地域・行政謎解きリアル

updated: 2024 

周遊型謎解き

【開催事例】「豪商のまち松阪 謎解き宝探し ~二つの秘宝 と はにわの声~」三重県松阪市様

【開催事例】「豪商のまち松阪 謎解き宝探し ~二つの秘宝 と はにわの声~」三重県松阪市様

三重県松阪市にて、2024年10月1日(火)~2024年12月1日(日)の日程で「豪商のまち松阪 謎解き宝探し ~二つの秘宝 と はにわの声~」を開催中です!

今回は、IKUSAスタッフが実際に謎解きに挑戦してきた様子をレポートします。

 

★イベントの詳細はこちら

豪商のまち松阪 謎解き宝探し 〜二つの秘宝 と はにわの声〜

【導入理由】2年連続!誰でも楽しめる人気イベント「謎解き宝探し」

本イベントは、三重県松阪市の松阪駅周辺で開催されています。

松阪市では2023年も謎解き宝探しを実施していただき、参加者様にも担当者様にもご満足いただきました!

2023年のイベントの様子はこちら

 

2024年も、以下3点を実現するイベントとして謎解き宝探しを開催いただくことになりました。

  1. 市内外のお子様からシニア層まで、幅広い世代が参加して楽しめる
  2. 松阪市の魅力を感じられるスポットを巡って、ゲーム感覚で歴史・文化・伝統に触れながらまち歩きができる
  3. 謎を解くことで松阪市の歴史を知ることができる

謎解き宝探しとは

謎解き宝探しは、冊子に描かれた謎を解き進めながら各スポットを巡り、宝箱に隠された合言葉を見つけ出す周遊型謎解きゲームです。

「豪商のまち松阪 謎解き宝探し ~二つの秘宝 と はにわの声~」は、松阪市で生まれた三井グループの祖「三井高利」や、市内で多く出土している「はにわ」にまつわるストーリーとなっており、謎解きを進めることで松阪市の魅力に触れられます。

所要時間は各コース2時間程で、気軽に参加することができます。

【当日の様子】謎を解きながら松阪市の魅力を発見

謎解き宝探しに必要な「宝の地図」は、松阪駅観光情報センター、豪商のまち松阪 観光交流センター、松阪市文化財センター、松阪市文化財センター「はにわ館」で配布されています。特設HPからもダウンロードが可能です。

★ダウンロードはこちらから

https://sengokutakara.com/matsusaka/

今回の謎解きは「子ども向けコース」と「大人向けコース」に分かれており、老若男女問わず楽しめるイベントとなっています。

また、全ての謎をクリアしたあとに合言葉を報告しアンケートに回答すると、子ども向けコースではNintendo Switch、大人向けコースでは30,000円相当の松阪牛などの豪華賞品が抽選で当たります!

子ども向けコースは見開き2ページ、大人向けコースは見開き4ページの問題になっています。

私たちも冊子をゲットし、早速謎解きに挑戦!

ヒントをもらえる店舗も沢山あるので、休憩がてら訪れるのもいいですね!

この日はお天気に恵まれたので、駅前でレンタサイクルを借りて街を巡りました。

とても風が気持ちよく、また駅から少し離れたスポットでも行きやすいため、レンタサイクルの利用がおすすめです!

移動中、本居宣長のオブジェを発見しました。本居宣長は松阪にゆかりがあり、生前住んでいた「鈴屋」という旧宅は国指定特別史跡にもなっているようです。

松阪市は、和風で落ち着いた街並みが特徴的でした。

電柱1本を見ても、市松模様のあしらいがなされており、統一感のある景色を見ながら街を自転車で駆け抜けるのはとても心地よかったです。

 

謎を解き、手がかりのありかが分かったら、その場所に行き指示に従って手がかりを探します。

あたり全体に気を配り、探すこと数分。

ようやく手がかりを見つけました!

ここで得た手がかりをもとにさらに謎解きを進めていきます!

疲れてきたので、少し休憩!

ヒント店舗として記載されていたカフェに立ち寄りました。

パンとスープがとても美味しく、お店の店員さんも優しくていい息抜きになりました!

休憩後はまた謎解きへ! 歴史的な建物や見応えのある展示が数多くありました。

さて、そうこうしているうちに最後の手がかりを発見しました!

これまでに集めた手がかりを使って、宝箱のありかを考えます。

 

そして、ついに……!

宝箱を見つけました!

報告所に向かい、手に入れた合言葉を報告します。結果は……正解でした!

無事、謎を解き切ることができました!

報告所ではお土産や特産品が売っていたため、自分へのご褒美にお土産を買いました。家に帰ってお土産を開けるのが楽しみです。

合言葉は、冊子にある二次元バーコードを読み取って報告することも可能ですが、報告所に行って直接報告すると、先着1,000名で松阪市オリジナルクリアファイルがもらえます。お時間のある方はぜひ報告所に足を運んでみてください!

周遊型謎解きの魅力

このように「謎解き宝探し」は、どなたでも気軽に楽しみながら地域の新たな魅力を再発見できます!

今回は2回目の開催ですが、既にイベントに参加された方からの満足度は98%となっています!

 

謎解きスポットを、参加者に訪れてほしい場所に設定することで、エリアを活性化できるのが「周遊型謎解き」です。

 イベントを目的に、近隣からはもちろん離れた場所から足を運ばれる方もいます。参加者は、歩き回ったり、展示や建物を見たり、休憩したりすることで、これまで気づかなかったその土地の新しい魅力を知ることができます。

 IKUSAの周遊型謎解きイベントは、日本全国で開催が可能です。ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

「周遊型謎解き」の資料を受け取る

「周遊型謎解き」について問い合わせる


「豪商のまち松阪 謎解き宝探し ~二つの秘宝 と はにわの声~」は、2024年12月1日(日)まで開催中です! ぜひ挑戦してみてください。

★イベントの詳細はこちら

豪商のまち松阪 謎解き宝探し 〜二つの秘宝 と はにわの声〜

この記事を書いた人

IKUSA.jp編集部
IKUSA.jpでは、楽しさを主軸にした体験型のイベントや研修に関する情報をご紹介していきます。オンラインでもリアルでも、参加者全員が楽しめるイベントはIKUSAにお任せください。
RELATED ARTICLES関連する記事
RECOMMENDおすすめ記事
PAGE TOP