ゲーム・レクリエーション

updated: 2024 

お絵描きゲームのお題90選!難易度別に紹介

お絵描きゲームのお題90選!難易度別に紹介

簡単なルールと道具でできるお絵描きゲーム。さまざまな遊び方ができるので、アイスブレイクやコミュニケーションのきっかけづくりに最適です。

本記事では、お絵描きゲームのお題ややり方、実施するメリットを紹介します

 

年間1000件以上のイベント・研修を支援。IKUSAのサービス総合カタログ【デジタル版】を無料配布中です。
⇒無料で資料を受け取る

 

社内レク、懇親会、運動会、研修などでチームビルディング!圧倒的に盛り上がる社内イベント・研修の事例集を無料配布中

⇒無料で資料を受け取る

 

お絵描きゲームとは

お絵描きゲームは、一人で絵を描くのとは異なり、伝言ゲームや記憶力ゲームなどで人と交流できる、お絵描き遊びです。紙とペンさえあればできるので、レクリエーションやアイスブレイクとして気軽に楽しめます。

ルールは「伝言ゲーム」「記憶力ゲーム」「お絵描きコラボ」など数種類あり、参加者の属性に合わせて遊び方を変えられます。

お絵描きゲームを実施するメリット

お題の絵を一緒に描いたり、描いた絵に対して意見を交わしたり、コミュニケーションのきっかけとなるのが、お絵描きゲームの大きなメリットです。「正解があるわけではなく、絵で個性を伝え合う場」だと周知することで、「絵心がないから」と尻込みする方でも参加しやすくなるでしょう。

また、少人数であれば「お絵描きコラボ」、大人数であれば「伝言ゲーム」と、人数に応じたルールで実施することで参加者同士深く交流を深められる点も、お絵描きゲームを実施するメリットです。

お絵描きゲームのやり方

 

お絵描きゲームの遊び方には、伝言ゲームや記憶力ゲーム、コラボゲーム、しりとりなどさまざまなものがあります。いずれの遊び方も、制限時間を適度に設定し、筆記用具を複数用意するとスムーズに進行できるでしょう。ここではそれぞれの遊び方について紹介します。

お絵描き伝言ゲーム

言葉は使わず、絵でお題を伝達していくゲームです

  1. メンバーで絵を描く順番を決めます。
  2. 最初の人にだけお題が伝えられ、その内容を絵に描きます。
  3. 次の人に描いた絵を10秒だけ見せ、次の人も読み取ったお題の絵を描きます。
  4. 最後の人まで繰り返します。
  5. 最後の人が描いた絵がお題と一致すれば成功です。

お絵描き記憶力ゲーム

書けそうで書けないお題の絵を、自分の記憶だけで描くゲームです

  1. 出題者はお題をメンバー全員に見せます。
  2. メンバーは、自分の記憶だけでお題の内容を描きます。
  3. 制限時間が終了したら描いた絵を一斉に見せます。
  4. 一番正確に描けた人の勝ちです。

▼お絵描き記憶力ゲーム(うろ覚絵)で実際に遊んでみた様子は以下の動画をご覧ください。

お絵描きコラボゲーム

2人で1つのお題の絵を完成させるゲームです

  1. 21組になり、お題を伝えます。
  2. 一方はお題の顔(上部)、他方は体(下部)を描き、組み合わせてお題の絵を完成させます。

▼お絵描きコラボゲームで実際に遊んでみた様子は以下の動画をご覧ください。

絵しりとり

お題の絵から始めて、しりとり形式でゲームを進めます

  1. 絵を描く順番を決めます。
  2. 先頭の人だけにお題が伝えられます。
  3. 決められた時間、絵でしりとりを行います。
  4. 制限時間終了後、描いた絵の答え合わせをします。

▼絵しりとりで実際に遊んでみた様子は以下の動画をご覧ください。

お絵描きゲームのお題90

ここからはお絵描きゲームにおすすめのお題を、難易度別に90選紹介します。描く際のポイントも紹介するので、参加者へのアドバイスの参考にしてください。

【簡単】子ども向けのお絵描きゲームのお題43

まず小さい子どもも楽しめる、簡単で描きやすいお題を紹介します。大人が遊ぶ際に、肩慣らしとして序盤に出題してもよいでしょう。

動物

  1. 犬(耳や尻尾、肉球型の足跡を描く)
  2. きりん(長い首や網目模様を表現する)
  3. うさぎ(長い耳や人参を描く)
  4. かめ(甲羅の形や模様、甲羅から伸びる首を表現する)
  5. 猫(耳や尻尾、目尻が上がる猫目を表現する)
  6. 熊(四足歩行の様子や大きな胴体を強調する)
  7. ぞう(長い鼻や大きく垂れた耳を表現する)
  8. ライオン(オスライオンのたてがみを描く)
  9. ハリネズミ(胴体の回りにハリを描く)
  10. 魚(背びれや胸びれ、エラを表現する)
  11. パンダ(白黒模様を描く)

食べ物

  1. おにぎり(海苔を描く)
  2. 人参(葉付きで描く)
  3. 大根(葉っぱや青首の様子を描く)
  4. りんご(枝を描く)
  5. スイカ(縞模様を描く)
  6. もも(割れ目の線を描く、葉っぱをつける)
  7. バナナ(房の状態や皮をむいた様子を描く)
  8. ソフトクリーム(螺旋状の様子や、コーンを描く)
  9. プリン(カラメルソースを描く)
  10. ドーナッツ(中心に穴が開いた円環を描く)
  11. 食パン(山型食パンの断面を描く)

日用品・身の回りのもの

  1. 鉛筆(尖った芯を表現する)
  2. 本(背表紙を強調したり、開いてページがめくれている様子を表現する)
  3. マグカップ(取手を描く)
  4. 時計(文字盤、針を描く)
  5. テーブル(四脚の足を描く)
  6. 椅子(背もたれを表現する)
  7. リュック(肩掛けのベルト2本を描く)
  8. 肩掛けカバン(肩掛けのベルト1本を描く)
  9. メガネ(レンズや、耳にかけるテンプルを描く)
  10. 扇風機(羽根や格子を描く)
  11. だるま(丸い形や、太い眉、目を描く)
  12. 手袋(2対の手のひらの形を表現する)
  13. お茶碗(底の高台や、ご飯が盛られている様子を表現する)
  14. サッカーボール(模様を描く)
  15. ハイヒール(ヒール部分を強調する)
  16. ランドセル(蓋部分や、子どもが背負う様子を描く)

建物、自然

  1. 一軒家(四角い建物部分の上に三角の屋根を描く、窓をつける)
  2. 東京タワー(先が尖り、二股に分かれた脚部分を描く)
  3. スカイツリー(ふもと付近の格子や、展望台部分を描く)
  4. 富士山(雪が積もった様子を表現する)
  5. 日本(北海道、本州、四国、九州の位置関係を意識する)

 

【難しい】大人も楽しめるお絵描きゲームのお題32

ここからは描くのが少し難しいお絵描きゲームのお題を紹介します。

動物

  1. カバ(大きく開いた口から見えるキバ、丸みを帯びた胴体を表現する)
  2. ラクダ(背中のコブを描く)
  3. ワニ(大きく開いた口に尖った歯、ウロコを表現する)
  4. サイ(鼻から生えたツノを描く)

食べ物

  1. ラーメン(ナルトや茹で卵、海苔などの具材も描く)
  2. カレー(ゴロゴロとした具材を表現する)
  3. ミートスパゲッティ(茶色や赤色でミートソースを表現する)
  4. そば(せいろや蕎麦猪口と一緒に描く)
  5. ピザ(ホールの状態からピースが切り取られている様子を描く)
  6. ごぼう(ごぼうのヒゲを描く)

童話・歴史上の人物

  1. 桃太郎(ちょんまげや、衣服・ハチマキに桃を描く)
  2. 浦島太郎(亀に乗せたり、釣竿を持つ様子を描く)
  3. 織姫と彦星(星や天の川と一緒に描く)
  4. 織田信長(ちょんまげや口ヒゲを表現する、ホトトギスと描く)
  5. ベートーヴェン(乱れた髪や、赤いストールを描く)
  6. ペリー(七三分けの髪型や、肩に装飾がついた海軍服を描く)
  7. 考える人(あごに手を当て、膝に肘をつくポーズを表現する)

日用品・身の回りのもの

  1. クリスマスツリー(モミの木のてっぺんに星飾りを表現する)
  2. ひな人形(着物や台座、ぼんぼりなどを描く)
  3. ピアノ(形が特徴的なグランドピアノを描く)
  4. バイオリン(くびれた形や弓を一緒に描く)
  5. 洗濯機(蓋の形が特徴的なドラム式を描く)
  6. エアコン(送風口部分に、波線で風が送られている様子を表現する)
  7. 炊飯器(ボタン類や蒸気口、しゃもじなどを描く)
  8. フライパン(目玉焼きなど、焼かれているものを一緒に描く)
  9. イタリア国旗(たてじま模様で、左から緑、白、赤色)
  10. フランス国旗(たてじま模様で、左から青、白、赤色)

 

乗り物

  1. 救急車(赤色の警告灯と、白色の車体を描く)
  2. メリーゴーランド(建物の装飾や馬を描く)
  3. ショベルカー(ショベル部分を強調する)
  4. 新幹線(細長くなっている先頭部分を表現する)
  5. 消防車(ハシゴやホースが積まれている様子、赤色の車体を描く)

 

【面白い・マニアック】盛り上がるお絵描きゲームのお題15

描いて伝われば盛り上がる、お絵描きゲームのお題をピックアップしています。「〇〇をする〇〇」というようなお題はグッと難易度が上がって、面白くなるでしょう。

  1. 爆笑する犬(目をつむり、大きく口を開けた様子を描く)
  2. 鼻歌を歌う人(口をすぼめた様子や笑顔、音符などを一緒に描く)
  3. パン食い競争をする猫(数種類のパンが吊るされた様子を描く)
  4. とんこつラーメン(紅生姜、高菜などとんこつラーメン特有のトッピングと一緒に描く)
  5. 宇宙服を着たカバ(宇宙服で特徴的な、丸いのぞき窓がついたヘルメットを描く)
  6. 空を飛ぶ椅子(羽根を生やしたり、椅子の周りに雲や太陽、鳥を描く)
  7. ボクシングをしているカンガルー(カンガルーにボクシングのグローブをつけて描く)
  8. 編み物をする織田信長(織田信長の特徴はちょんまげや口ひげ。鉤針や毛糸玉を一緒に描く)
  9. 二兎を追うもの一兎をも得ず(2匹のうさぎと、捕獲網を持って困っている人を表現する)
  10. 魚をくわえた猫(猫の口元に魚のシルエットを添えて描く)
  11. 新体操をするライオン(新体操用のリボンやフープを持たせて描く)
  12. 渋谷のスクランブル交差点(横断歩道が交差し、周囲に高層の建物を描く)
  13. 浅草の雷門(大きな提灯や、両脇の風神雷神像を描く)
  14. 新宿の歌舞伎町(アーケードや周囲の高層ビル、人混みを描く)
  15. 大阪の道頓堀(道頓堀川や橋、周りの看板、飛び込む人などを描く)

まとめ

お絵描きゲームはルールが数種類あり、参加人数に応じて柔軟にアレンジできます。絵を通じてそれぞれが個性を表現でき、参加者同士の交流を深められるでしょう。

お題は身近にあって描きやすい物から、動作がついて難しいお題まで工夫次第で種類豊富に用意できます。盛り上がるお題を上手に織り交ぜて、みんなで楽しめる時間にしましょう。

 

IKUSAでは年間1000件以上のユニークなイベントや研修を支援し、学生・内定者・新入社員のコミュニケーション促進や学びにつながる体験型のサービスを多数提供しています。

90種類以上のイベント・研修サービスからお客様のニーズに合わせてご提案させていただき、ご要望に応じたカスタマイズも可能です。サービスの詳細や具体的な事例は下記の資料でご確認ください。
⇒無料でサービス総合カタログ【デジタル版】を受け取る

お問い合わせはこちら

この記事を書いた人

さおり
インタビューやコラム記事を中心に執筆・編集に携わっています。その場の雰囲気やその事の魅力がぎゅっと伝わる文章がつくれるよう邁進中。関東在住。犬とゴルフが好き。
RELATED ARTICLES関連する記事
RECOMMENDおすすめ記事
PAGE TOP