研修・イベントの「IKUSA」 サービス一覧 合戦武将隊 リモ謎 【リモ謎】神戸・清盛隊と夢の共演!特別版『燃え盛る本能寺からの脱出』をレポート 研修・イベントの「IKUSA」ARTICLES実施方法オンライン【リモ謎】神戸・清盛隊と夢の共演!特別版『燃え盛る本能寺からの脱出』をレポート オンライン合戦謎解き講演 updated: 2023 07.10 リモ謎合戦武将隊平清盛 【リモ謎】神戸・清盛隊と夢の共演!特別版『燃え盛る本能寺からの脱出』をレポート 目次リモ謎『燃え盛る本能寺からの脱出』について神戸・清盛隊とは?オンラインで本能寺の変!脱出ゲームリモ謎『燃え盛る本能寺からの脱出』伊達武将隊を迎えて第3弾を開催!まとめ6月27日・28日の土日に開催された一般向けオンライン謎解きイベント『燃え盛る本能寺からの脱出』。前回に引き続き、大変な盛り上がりとともに終えることができました! 今回はこれまでにも増して特別な公演……なぜならあの『神戸・清盛隊』から、棟梁・清盛さま、さらに宗盛さま、敦盛さまのお三方をゲストにお迎えして開催することができたのです!神戸・清盛隊と合戦武将隊、そしてご参加いただいた皆さまとおおいに盛り上がった当日の様子をご紹介いたします。 リモ謎『燃え盛る本能寺からの脱出』についてまずは弊社オリジナルのオンライン謎解きコンテンツであるリモ謎『燃え盛る本能寺からの脱出』についてご紹介!タイトルから分かるとおり、舞台となるのは本能寺。かの有名な「本能寺の変」が物語のベースとなっています。ここでストーリーメッセージをご紹介します。 くノ一・八重は現代に蘇りし忍者。ある日、八重は奇跡的に大忍術「時空旅行の術」を習得!!! 「時空旅行の術」は八重が様々な時代に行き、みなさまにその風景をお見せできるというもの。八重はさっそく歴史ツアーに出かけるのでした。 八重が降り立ったのは、1582年6月21日。天下人・織田信長が家臣であった明智光秀の謀反にあっている真っ最中でした。燃え始めている本能寺。信長が言うには秘密の脱出口があるとのこと。脱出口が書かれた巻物は暗号化されているため、簡単に見つけることができません。 くノ一・八重とともに謎を解いて、信長を脱出させる任務が課せられたのです。 隠された謎…迫りくる炎…無事に謎を解き明かし、信長を助け出すことはできるのか 実は『燃え盛る本能寺からの脱出』は、もともと弊社がリアルイベントとして開発したオリジナルパッケージ。日本人の誰もが知る史実をもとにしたストーリーは入り込みやすく、人気のある歴史上の人物をキャラクターとすることでより親しみやすくなっており、リアルイベントとしても評判の高いパッケージです。そんな『本能寺からの脱出』をリモ謎版としてアレンジし、オンライン環境を最大限に活かした仕掛けがたくさん散りばめられています。 神戸・清盛隊とは?神戸・清盛隊は、兵庫県神戸市を拠点に活動するおもてなし武将隊です。NHKの大河ドラマ『平清盛』の放送に合わせて行われた神戸市観光キャンペーンにて、PRキャラバン隊として結成されました。メンバーは棟梁・平清盛を筆頭に、嫡男の重盛、三男の宗盛、四男の知盛、五男の重衡、甥の敦盛、そして謎の人物・GION(ぎおん)の7人その中から今回は、清盛さま・宗盛さま・敦盛さまにゲストとしてご参加いただきました!ここからは実際のイベントの様子をお届けいたします! オンラインで本能寺の変!脱出ゲームここからはリモ謎『燃え盛る本能寺からの脱出』本編の様子を、ちょこっとだけご紹介します!今後も開催予定のイベントなため、詳しいシナリオや重要な仕掛けについてはここで全てを明かすことはできませんが……雰囲気だけでもお伝えしていきます! 時は現代。オンライン上で集まった参加者の皆さまの前に現れたのは、合戦武将隊のくノ一・八重でございます。 お得意の忍術を駆使し、画面越しに皆さまを盛り上げます。オンラインで集まる参加者の皆さまは初対面同士の場合がほとんどですが、はじめにみんなで同じ空気感を共有することで、チームごとに分かれて謎解きタイムに入った際の打ち解けやすさが違ってきますね。 さて、今回八重が皆さまを集めた理由はというと……なんと日々の忍者修行の結果、時空を超えて過去に飛べる大忍術「時空旅行の術」を習得したというのです。この術によって、ともに時空を超えて旅をしようと持ちかける八重。しかしこの時空旅行の術、飛んでみなければ行き先がわからないという難点が……。なにはともあれ飛んでみなければ何も起こりません。心配事はさておき、 「忍法・・・時空旅行の術!!」 煙に巻かれた視線の先に現れたのは、平安京。そしてそこにぞろぞろと歩いてくる人影が……なんと平家の棟梁・平清盛さまの御一行!清盛さま・宗盛さま・敦盛さま、神戸・清盛隊の皆さまがここで登場です! お得意のユニークな掛け合いで、参加者の皆さまやファンの皆さまをさらに盛り上げます。(ちなみに今回は、過去の公演に参加されて謎の内容を知っているお客さまでも観覧ができるよう、「観覧席」をご用意しておりました。) 清盛さま御一行をお誘いして、2度目の時空旅行の術!たどり着いた先には……なんと、あの織田信長が!しかも何やら慌しいご様子。どうやら八重たちは1582年6月2日、あの本能寺の変の真っ只中にやってきてしまったのです。 信長さまが言うには、この本能寺には秘密の脱出口があり、その場所が記された巻物の謎を解き明かさなければ本能寺からの脱出が不可能になってしまうとのこと…… 脱出口の手がかり探しは、参加者の皆さまの手に託されます。 いざ、謎解き開始!!ここからはチームごとに分かれ、5〜6名程度のメンバーで協力して謎を解いていきます。(個人チケットと団体チケットがあり、数人で参加される方々はそのまま同じチームで挑むことができます。) 戦国の世の巻物なだけあって、秘められた謎も戦国モチーフのものばかり。本当に信長さまを脱出させるために奮闘しているようなリアルな没入感が味わえるはずです。謎の難易度もさまざま。序盤は簡単な謎が並びますが、進むにつれて難易度が高くなります。初心者の方から謎解きに慣れた方まで楽しめるようになっており、難しい謎をチームで協力して解けたときの喜びはとても大きいです。 また『燃え盛る本能寺からの脱出』ならではのイベントとして、謎解き中に信長さまやくノ一・八重、そしてゲスト(今回は神戸・清盛隊のみなさま)が各部屋を回り、参加者の皆さまとコミュニケーションをとる「グリーティング」の時間が設けられています!この時間は謎解きとは一切関係なく、制限時間が減ることもないため、心置きなく出演者たちとの交流を楽しむことができます。 ・・・60分の謎解きタイムを終え、信長さまのもとへ帰ってくる参加者の皆さま。思考を凝らして謎に挑んだ末に帰ってきた戦士たちの顔は、達成感に満ちていたり、少し疲労がうかがえたり…… いよいよ解説、そして結果発表です。見事、脱出口を発見することができたチームは……!?(謎解きマスターの方々向けに、脱出口を見つけた末にさらなる高難易度の謎もございます……!) 全てのチームが必ず脱出に成功できるわけではないため、本気で取り組む姿勢が重要です! エンディングのシナリオもユニークな内容。ゲストによって展開も変わってくるため、毎回違った掛け合いが楽しめますね!今回は、1日2回までしか使えない「時間旅行の術」の上限で……清盛隊のみなさまが元の時代に戻れないというアクシデントが起きていました(笑) エンディング後には記念撮影の時間も。チームで撮るのもよし、出演者と一緒に撮るのもよし、終演後もしばらくは開場しておりますので、皆さまそれぞれオンラインならではの思い出の1枚を撮られていました! そして実は今回、一般参加者として合戦武将隊とは縁の深いある方々がご参加くださっておりました。 宮城・仙台を拠点に活動するおもてなし武将隊「伊達武将隊」の支倉常長さまと、くノ一・畑さまです!!武将隊同士の共演、大変喜ばしいことですね! そしてそしてこの共演をきっかけに、なんと伊達武将隊さんともコラボが決定いたしました!事項にて詳しくご説明いたします! リモ謎『燃え盛る本能寺からの脱出』伊達武将隊を迎えて第3弾を開催!迫る8月30日(日)に、『燃え盛る本能寺からの脱出』の第3弾を開催いたします。そして今回のゲストは、伊達武将隊のみなさま!メンバーの中から、伊達政宗さま・伊達成実さま・片倉小十郎景綱さまが仙台城から生中継で参戦いたします。 また今回も参加チケットの他に、観覧チケットをご用意いたしました。過去のイベントに参加して謎解きの内容を知っている方でも、伊達武将隊と交流をすることができます。 イベント詳細・チケット購入については以下のページをご覧ください。 https://ikusa.jp/event/2020073111242/燃え盛る本能寺からの脱出!~時空を越えて信長を救出せよ!~ 伊達武将隊を迎え再演決定!!! まとめ神戸・清盛隊のみなさまをゲストに迎えた今回の『燃え盛る本能寺からの脱出』も、大盛況に終わることができました。ご参加いただいたみなさん、誠にありがとうございました!次回は8月30日(日)、伊達武将隊さんをゲストに迎えてさらにパワーアップしたオンライン謎解きイベントを楽しんでいただけるよう、準備しております。皆さまぜひともふるってご参加くださいませ! https://ikusa.jp/event/2020073111242/燃え盛る本能寺からの脱出!~時空を越えて信長を救出せよ!~ 伊達武将隊を迎え再演決定!!! 体験型研修は座学より有意義!?体験型が有効なワケをご紹介 話題のマーダーミステリーとは!?遊び方や魅力を徹底解説! 記事一覧へ戻る RELATED ARTICLES関連する記事 オンライン2021.05.18オンライン宝探し大河ドラマ明智光秀大河ドラマがさらに盛り上がる!?オンライン×リアルを楽しむ謎解きゲーム「戦国近江謎解きスタンプラリー 戦国宝探し」体験レポートIKUSA.jp編集部1130PVオンライン2021.02.18おうち防災運動会企業の防災イベントに!ドコモ九州グループ様「おうち防災運動会」開催レポートたまこ3476PVリアル2018.06.24チャンバラ合戦明治村でハイカラなチャンバラ合戦 -戦 IKUSA-を体験&名古屋でお勧め社員旅行スポット3選元親4700PV RECOMMENDおすすめ記事 リアル2022.09.28チャンバラ合戦【幹事様インタビュー】株式会社グロービス様に「チャンバラ合戦」をご利用いただきましたましぇり979PVフードエンタメ2023.06.22チャンバラ合戦明光ネットワークジャパングループ様の満足度90%超 社員総会とは? IKUSA.jp編集部937PVリアル2022.09.05水合戦【開催レポート】森の中、水の中でハチャメチャ水合戦!! 「じゃぶじゃぶ水合戦!ヨーデルの乱2022」開催げんき912PV RECOMMENDおすすめサービス 合戦武将隊チャンバラ合戦-戦IKUSA-から生まれた、合戦イベント専門の武将たち。それが合戦武将隊。講演や、武将イベントはもちろん、イベントに参加される侍たちを楽しませるためのMCや、軍師として戦場を盛り上げ、時にはともに合戦する。全国の武将隊とのコラボレーションも可能です。詳しく見る 全般ランキング
オンライン2021.05.18オンライン宝探し大河ドラマ明智光秀大河ドラマがさらに盛り上がる!?オンライン×リアルを楽しむ謎解きゲーム「戦国近江謎解きスタンプラリー 戦国宝探し」体験レポートIKUSA.jp編集部1130PV
合戦武将隊チャンバラ合戦-戦IKUSA-から生まれた、合戦イベント専門の武将たち。それが合戦武将隊。講演や、武将イベントはもちろん、イベントに参加される侍たちを楽しませるためのMCや、軍師として戦場を盛り上げ、時にはともに合戦する。全国の武将隊とのコラボレーションも可能です。詳しく見る