研修・イベントの「IKUSA」 サービス一覧 戦国運動会 社内イベントに戦国運動会!ユニークな事例とオリジナル競技をご紹介 研修・イベントの「IKUSA」ARTICLES実施方法リアル社内イベントに戦国運動会!ユニークな事例とオリジナル競技をご紹介 リアル企業合戦運動会 updated: 2023 06.19 チャンバラ合戦合戦武将隊戦国運動会 社内イベントに戦国運動会!ユニークな事例とオリジナル競技をご紹介 目次戦国運動会〜PROJECT GROUP株式会社の事例〜当日の様子をご紹介!社内運動会ならIKUSAへアクティブな社内イベント企画の定番として知られているのが、運動会。中でもおすすめしたいのが、弊社のオリジナル運動会プログラム『戦国運動会』です。今回は、PROJECT GROUP株式会社様の社内イベントとして実際に行われた戦国運動会の様子を見ていきながら、当プログラムのユニークな競技や、社内イベントに取り入れるメリットをご紹介いたします。社内イベントの企画にお困りのみなさま、企画がマンネリ化してきて「何か変わった企画はないか」とお探しのみなさまはぜひ参考にしてみてください。 戦国運動会公式サイトはこちら戦国運動会のお問い合わせはこちら戦国運動会の資料ダウンロードはこちら戦国運動会〜PROJECT GROUP株式会社の事例〜この度ご紹介する事例は先述の通り、PROJECT GROUP株式会社の社内イベント。24名の社員の皆さまには、弊社自慢のオリジナルプログラムを思う存分楽しんでいただきました。戦国をモチーフにした戦国運動会だったこともあり、当日は合戦武将隊も参戦しましたよ!舞台となったのは、千代田区立スポーツセンター。このような体育館で実施可能です(写真はイメージ)会場の体育館を手配いただくのはお客様ですが、人数や目的に合わせた会場選びについては、豊富な経験をもとにしっかりご助言させていただきます。 当日の様子をご紹介!ここからは実際に撮影した写真を見ながら、戦国運動会開催当日の様子をご紹介いたします。ユニークな種目の数々をぜひご覧ください。 戦国運動会オープニング開会に際して、まずは選手入場です!社員の皆さんはオレンジチームとパープルチームの2つに分かれて入場してきました。 全員が会場入りしたら、選手宣誓!今回はそれぞれのチームの代表者がいきなり名前を呼ばれ、宣誓を行うというスタイル。開始早々、サプライズ感満載です。選ばれた代表者は責任重大ですが、やはりそこは指名を受けるだけある猛者のようで、場の空気を一気に盛り上げていました。 そしてルール説明です。戦国運動会はユニークな競技ばかりの運動会であるため、はじめに合戦武将隊がしっかりと、全体スケジュールやルールの説明をしていきます。MCを担当するのは合戦武将隊・元親殿! 弊社の看板アクティビティである『チャンバラ合戦–戦IKUSA-』や『忍者合戦–忍SHINOBI-』などと同様、武将言葉を駆使したMCで、戦国の世界観を演出します。 そしていよいよ、戦国運動会の開幕! 武将MCの掛け声とともに腕を高く突き上げ、気合十分にスタートです。 第1種目:兵糧入れ今回の第一種目として行った「兵糧入れ」は、玉入れのような種目になります。玉をそれぞれ兵糧に見立て、頭上のカゴに投げ入れていきます。ただし一般的な玉入れと違うポイントは、敵の玉入れの邪魔ができるところ。手のひら型のお邪魔アイテムを使い、投げ入れられる玉をカゴの前でブロックすることができます。狙って入れるだけの単純な種目ではないため、「全員同時に投げよう」「1人が敵の注意をそらしている隙に……」などという作戦が非常に重要になってきます。ちなみに、「お邪魔アイテムでカゴを覆ってはいけない」などのルールも事前に説明されます。正々堂々ゲームを楽しむことができるよう、各種目できちんとルールが決められているのです。 第2種目:大俵転がし次は「大玉転がし」ならぬ、「大俵転がし」! 人よりも大きなサイズの俵を、地面に落とさないようにしながらチームで運びます。落としてしまうとスタート位置から再びやり直さなくてはいけず、大きなタイムロスになってしまいます。大きなタイムロスになります。 大俵を運ぶ方法は一つではありません。いかに効率的な運び方をするか、チームで入念に話し合います。あくまで大俵転がしの戦略会議ですが、仕事にも通ずるチームビルディング効果が得られるでしょう。 こちらはチーム全員が左右に縦に並び、バケツリレーのように大俵をリレーしていく作戦をとっていました。 大俵を跳ね上げながら、勢いよく運んでいく場面も。一見無謀な作戦にも見えますが、後ろのメンバーが前方へ先回りしたり、外側のメンバーが脇でカバーしたりすることでなんとか落とさずに運ぶことができていました。チームの数だけ作戦が生まれ、中には突飛なものもちらほら見られるため、とても面白いですね。 最後は運んできた大俵を立ててゴールです。こちらの写真は大接戦の末のゴール直前シーン。どちらが先に立てるか、オーディエンスも固唾を飲んで見守ります。僅差のジャッジでも、経験豊富な審判がきっちり正確に行います。公平なジャッジには定評がありますよ。 第3種目:四つ巴綱引き「四つ巴綱引き」は、一般的な「綱引き」とは少し違う特殊な綱引き競技になります。一本の綱ではなく十字型で4方向に引っ張ることのできる綱を用い、2チームそれぞれが2手に分かれて引き合います。そのためこの競技では、単純な腕力だけでなく2手に分かれたそれぞれの息を合わせることが必要になります。 写真にあるように、床の円の中心に綱の交差する点を合わせた状態からスタートします。十字の交差点を円より外側に引っ張り出したチームの勝ちになります。引っ張り合うのはもちろんですが、ただ力まかせに引いてしまってもいけません。少し緩めてみたり、引っ張る方向をずらしてみたり、他のチームの引っ張る力を利用してみたりなどの工夫をすることが、チームビルディングにつながります。単純そうに見えて実は奥が深いのが、四つ巴綱引きです。 第4種目:忍者リレー忍者リレーはリレーではなく、障害物競争とリレーを組み合わせたような競技です。コース内にいくつか設けられた課題をクリアしながらバトンをつないでいく、弊社の戦国運動会オリジナルのリレー競技になります。 例えばこちらの課題は、布の袋に足を入れ、うさぎ跳びのように跳ねながら進むもの。 こちらはストラックアウトのような、的当てです。 キャタピラで猛ダッシュ!これも地味にきつい……! ここではパン食い競争のように、頭上に吊るされたお菓子を口でキャッチします。このようにありとあらゆる課題があり、随所で時間が取られてしまうため、足の速い人が多いチームに全く勝てない……ということもありません。接戦になることが多く、課題のエリアで敵同士出くわした際には非常に盛り上がりますよ。 第5種目:チャンバラ合戦そして最後に行うのが、この戦国運動会の目玉競技「チャンバラ合戦」です。利き手にスポンジの刀を持ち、反対の腕に付けた命と呼ばれるカラーボールを落とし合う競技。弊社の看板アクティビティで、まさに「世界一安全な合戦」です。 他にないアクティビティであるため、まずは合戦武将隊がルールや注意点を実演形式でご説明。 その後、各チームごとに「軍議」と呼ばれる作戦会議を行います。実際の合戦さながら、戦略が勝敗を分けるこのチャンバラ合戦。陣形や攻め方など、チームの勝利のためにみなさん真剣に考えます。ただの遊びだと思ってあなどることなかれ、自然に表情も凛々しくなり、チームが本格的に機能し始める様子が見られるはずです。 とはいえ、合戦が始まるととにかく楽しいのがチャンバラ合戦の良いところ!一騎打ちに集団戦法、仲間との助け合いや敵との駆け引き次第で戦局が大きく動きます。簡単かつダッシュはNGというルールもあるので、運動が得意でない人でも楽しめますよ。当たっても痛くない刀だからこそ、本気で戦うことができます。実際に「チャンバラ合戦がやりたい!」という声も多くいただく、リピート率の高い競技になっています。 戦国運動会公式サイトはこちら 社内運動会ならIKUSAへ運動会は、社内イベントの企画として定番になってきています。株式会社IKUSAでも、「戦国運動会」「NEW運動会」「防災運動会」と3種類の運動会プログラムを、企業さまの社内イベント向けにご用意しています。それぞれの社風や社内イベントの目的に応じて適切なプログラムを選ぶことができるほか、オーダーメイドで最適なプログラムを作成することも可能です!楽しみながらチームビルディングができる運動会には、社内イベントに欠かせない要素を網羅することができる、一石二鳥のメリットがあります。 戦国運動会のお問い合わせはこちら戦国運動会の資料ダウンロードはこちら 当サイトでは過去の実績についても記事としてご紹介していますので、IKUSAの社内運動会に興味をお持ちいただいた方はぜひご覧くださいませ。 関連記事:社内運動会に新たな風を!都内で開催された「NEW運動会」。その新しすぎる種目をご紹介!社内運動会に新たな風を!都内で開催された「NEW運動会」。その新しすぎる種目をご紹介!【アンケートデータ付】災害体験型アクティビティ 防災運動会 が四国は香川県にて初開催されました!【アンケートデータ付】災害体験型アクティビティ 防災運動会 が香川県にて初開催されました!運動会でチームビルディング!戦国運動会開催レポート!運動会でチームビルディング!戦国運動会開催レポート!IKUSAの社内運動会専用サイトはこちら サバイバルゲーム×チームビルディングで研修!新サービス「サバ研」登場!! OODAループ(ウーダループ)研修の効果・メリットとは?提供会社も紹介 記事一覧へ戻る RELATED ARTICLES関連する記事 オンライン2022.06.22コンセンサスゲームジャングルで生き残れ!ジャングルサバイバル(コンセンサスゲーム)をパナソニックコーポレートユニオン イノベーション支部様の交流会イベントにて実施いたしました!MAX2839PVリアル2020.04.10チャンバラ合戦令和最初の大合戦!松山城冬の陣 チャンバラ合戦開催レポート!たまこ3272PVリアル2018.07.24チャンバラ合戦井伊直虎大河ドラマ地方創生にはチャンバラ合戦!練馬「照姫まつり」の様子をご紹介!蘭丸4294PV RECOMMENDおすすめ記事 企業2023.04.03コンセンサスゲーム【英語で実施!】防災コンセンサスゲーム 帰宅困難サバイバルを南米諸国の皆様に体験いただきました!ましぇり994PVリアル2022.09.28チャンバラ合戦【幹事様インタビュー】株式会社グロービス様に「チャンバラ合戦」をご利用いただきましたましぇり979PVフードエンタメ2023.06.22チャンバラ合戦明光ネットワークジャパングループ様の満足度90%超 社員総会とは? IKUSA.jp編集部937PV RECOMMENDおすすめサービス 泡川の合戦チャンバラ合戦城攻めチャンバラ合戦は利き腕にスポンジの⼑、逆の腕に命と呼ばれるボールを装着し、⼤⼈数でチームに分かれて合戦する遊びです。「⼦供だけ・⼤⼈だけ」が楽しいのではなく⼦供も⼤⼈も国籍すらも問わず⼀緒に楽しめる、そんな⾮⽇常の侍体験をご提供致します。詳しく見る合戦武将隊チャンバラ合戦-戦IKUSA-から生まれた、合戦イベント専門の武将たち。それが合戦武将隊。講演や、武将イベントはもちろん、イベントに参加される侍たちを楽しませるためのMCや、軍師として戦場を盛り上げ、時にはともに合戦する。全国の武将隊とのコラボレーションも可能です。詳しく見る 全般ランキング
オンライン2022.06.22コンセンサスゲームジャングルで生き残れ!ジャングルサバイバル(コンセンサスゲーム)をパナソニックコーポレートユニオン イノベーション支部様の交流会イベントにて実施いたしました!MAX2839PV
泡川の合戦チャンバラ合戦城攻めチャンバラ合戦は利き腕にスポンジの⼑、逆の腕に命と呼ばれるボールを装着し、⼤⼈数でチームに分かれて合戦する遊びです。「⼦供だけ・⼤⼈だけ」が楽しいのではなく⼦供も⼤⼈も国籍すらも問わず⼀緒に楽しめる、そんな⾮⽇常の侍体験をご提供致します。詳しく見る
合戦武将隊チャンバラ合戦-戦IKUSA-から生まれた、合戦イベント専門の武将たち。それが合戦武将隊。講演や、武将イベントはもちろん、イベントに参加される侍たちを楽しませるためのMCや、軍師として戦場を盛り上げ、時にはともに合戦する。全国の武将隊とのコラボレーションも可能です。詳しく見る