地域・行政合戦リアル

updated: 2024 

チャンバラ合戦大河ドラマ明智光秀

【開催事例】「チャンバラ合戦」海の京都 クルージングフェスタ

【開催事例】「チャンバラ合戦」海の京都 クルージングフェスタ

「麒麟がくる」明智光秀ゆかりの地の盛り上がり

2020年の大河ドラマが明智光秀を主役にした「麒麟が来る」に決定し、

明智光秀ゆかりの地は大きな盛り上がりを見せておる!

 

明智光秀にゆかりの市・町が連携して発足した大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会には、

現在9市2町が加盟しており、各地で明智光秀を絡めたPRが展開されておるのじゃ。

 

皆の者、今後の明智光秀旋風に乞うご期待!!

チャンバラ合戦の資料を受け取る

福知山城と明智光秀のつながり

明智光秀が築城した福知山城

ここでちょっと歴史のお勉強じゃ。

福知山城は、福知山地方の国人・塩見頼勝が、八幡山の脇に掻上城を築城したのが始まりと言われておる。

塩見頼勝は後に姓名を横山に改め、さらに城主は息子の塩見信房へと代替わりし、城名も横山城となったのじゃ。

そんな横山城に大きな変化をもたらしたのが、かの有名な明智光秀

 

時は中世後期、光秀は織田信長の命を受け丹波征討戦を開始。

これに敵対したのが赤井直正・波多野秀治連合軍であり、横山城城主である塩見信房はこちらの連合軍を支持しておった。

光秀は初め連合軍に撃退されるが、その後波多野氏や赤井氏の落城などを経て、次第に光秀軍が有利になっていった。

同年8月20日に光秀軍は横山城を攻め込み、塩見氏は自害。
その後も光秀軍は次々と丹波国を攻め、福知山地方の国人衆は皆光秀に降伏し、見事光秀は福知山を平定したのじゃ。

その後、丹波国平定を機に光秀は横山城を「福智(知)山城」へと改名し、大修築を実施。

つまり、福知山城は、光秀の丹波平定の証というわけじゃな。

福知山城の役割

光秀は、福知山城を築城したのち、城下の基礎形成に着手。

堤防を築いて由良川の流れを変えたり、町に地子銭(土地の税金のようなもの)免除の特権を与えて商家を育てたりと、人々の暮らしに大きく貢献したそうじゃ。

 

福知山を治めていたのは約3年と短い期間じゃったが、

光秀は城下町の鎮守である御霊神社に祀られるなど、広く永く市民に親しまれているのじゃ。

 

「海の京都クルージングフェスタ」でチャンバラ合戦開催!

福知山城のお膝元「ゆらのガーデン」にて開催

10月14日、福知山では市内3会場を周遊するイベント、
海の京都クルージングフェスタ」が行われておった。

こちらは、スイーツフェスティバルや歴ドルのトークショーなどを盛り込んだ、
福知山の文化や歴史を盛り上げるイベントじゃ。

 

そんなイベントの最中、戦が勃発!!!

 

戦場は福知山城近くの公園、「ゆらのガーデン」。
ちなみにこの公園の名前は、明智光秀が治水工事を行なった「由良川」に由来しておるのじゃ。

福知山城を見ながらの合戦ということで、気合の入った戦になりましたぞ!

「本能寺の変」復活!全力の戦い

明智光秀といえばやっぱり、織田信長を討った「本能寺の変」。
ということで今回は、参加者の皆さんに光秀軍vs信長軍に分かれて戦っていただいた。

 

まずは、信長&光秀の御登場!

「400年前の結果を覆す!」と意気揚々の信長と、余裕の表情を見せる光秀。

果たして、勝利はどちらの手に…!?

 

 

まずは、全滅戦からスタートじゃ。

信長軍、合戦前に軍議を行いすっかり士気が高まったようじゃな!

 

「戦、開始ーーー!!」の合図に合わせて、いざ開戦!!!

大人も子供も皆一生懸命に戦っておったぞ!

 

 

続いては大将戦じゃ。

まずは、信長・光秀に大将を務めていただいたのじゃが…

なんと、ほぼ同時に討ち死にじゃ!!
もしかしてお二人はとても仲が良かったのかもしれないな。

 

お次は各軍の参加者の中から大将を選んでもらったぞ!


光秀軍は、先の全滅戦で大活躍したくノ一が大将に。

軍議にかなり力を入れていたようじゃ。

 

最後は、バトルロイヤル戦!

これまで戦の経験を積んできただけあって、皆あっぱれな戦いぶりじゃった!!

 

 

最後には侍たち全員集合で、福知山城を背景に記念撮影じゃ。

皆いい顔をしておったな!お疲れ様じゃ!!

チャンバラ合戦の資料ダウンロードはこちら

 

チャンバラ合戦が大河ドラマと相性のいいイベントである3つの理由

①歴史コンテンツの中で珍しい「体験型アクティビティ」

地域のお城や歴史を生かしたイベントは、チャンバラ合戦以外にもたくさんある。

しかしそれらの多くは、「見る」「写真を撮る」といった形のものが大半で、

なかなか自身が主体となって「体験する」というものは少ないのではなかろうか。

 

その点、チャンバラ合戦は自らが「侍」となり、刀を振り回して戦うことができるという点で、とても新鮮なアクティビティとなっておる!

さらに、お城の近くで開催したり、その土地にゆかりのある人物をテーマにすることも多いので、

遊びながら楽しく土地の歴史を学べるというのが、体験イベント「チャンバラ合戦」の強みなのじゃ!

②ルールが簡単!誰でも飛び込み参加ができるイベント

チャンバラ合戦、合戦形式はいくつかあるものの、基本ルールはいたってシンプル。

「肩につけた命を、刀で落とす」

これのみ!!なんてシンプルなんじゃ!!!!!

 

これだけ簡単なルールなので、事前に内容を予習したり練習したりする必要もない。

年齢や性別、国籍も越えて誰でも手軽に参加できるのじゃ。

 

実際、今回の福知山城の合戦も多くの人が飛び込みで参加してくれたぞ!

③親子で参加できるイベントを実施

今回の合戦の対象年齢は4歳〜80歳。

 

ルールも簡単、刀もスポンジ製でとても安全ということで、幅広い世代の人が楽しめる。

それがチャンバラ合戦の魅力なのじゃ!

過去の開催実績

チャンバラ合戦、もちろん明智光秀のみだけでなく、

過去にも大河ドラマの主人公とコラボレーションしたことがある。

それが、真田丸の合戦じゃ!

こちらはNHKさん主催の「真田丸 いざ! 大坂の陣!!」という企画とのタイアップでござった。

 

大阪城を舞台に真田幸村や徳川家康、豊臣秀吉に出陣していただき大盛況だったんじゃ。

大河ドラマ関連の歴史イベントを検討中のおぬし、ぜひこちらも参考にしてみてはいかがのう!!

今後、「麒麟がくる」が各地をどのように盛り上げてくれるのか、楽しみでござるな!!

 

チャンバラ合戦の資料を受け取る

チャンバラ合戦の開催について問い合わせる

この記事を書いた人

IKUSA.jp編集部
IKUSA.jpでは、楽しさを主軸にした体験型のイベントや研修に関する情報をご紹介していきます。オンラインでもリアルでも、参加者全員が楽しめるイベントはIKUSAにお任せください。
RELATED ARTICLES関連する記事
RECOMMENDおすすめ記事
PAGE TOP