
schedule: 2025.07.09 16:00-17:00 Wed
無理なく・楽しく・成果につながる! 〜“ながら”&“遊び”で変わる、新しい人材育成のカタチ〜
セミナー概要
開催日時:2025/7/9(水) 16:00〜17:00
場所 :オンライン配信(ZOOM)
参加費用:無料
参加方法:こちらからお申込みください
セミナー内容
忙しくても、意欲が低くても、「学び」が自然に続く方法がある!
「研修をしても社員の行動が変わらない」
「学びが定着しない、やらされ感が強い」
「忙しい社員に研修が届かない」
そんなお悩みをお持ちの人事・育成担当者の皆様へ。
本セミナーでは、“ながら聴き”で学びを習慣化する音声サービスと、
“遊び×研修”で楽しく学べる体験型プログラムの事例をもとに、
無理なく・楽しく・成果につながる、新しい人材育成のスタイルをご提案します。
<参加特典>
セミナー終了後のアンケート回答でセミナー資料をプレゼント
アジェンダ
◆ 第1部:“楽しい”が行動につながる! チームで学ぶ体験型研修
◆ 第2部:“聞くだけ”で始まる! 忙しい人のための学び習慣
◆ パネルディスカッション:無理なく、楽しく、でもちゃんと成果が出る人材育成とは?
・忙しい現場でも導入できる工夫とは?
・自走型人材を育てる組織づくりのヒント
こんな人におすすめ
- 若手・中堅社員の学び定着に課題を感じている方
- 「受け身の研修」から脱却したい人事・育成担当者
- 自発的な学びやチームビルディングを促進したい方
- 楽しく、でも成果につながる研修手法を探している方
登壇者

株式会社 IKUSA
あそぶ社員研修 事業統括
友水 一喜
クラシック音楽業界でコンサート制作・プロデュースに従事し、エンタメと教育を融合したキャリアを構築。エンタメイベント会社のプロデューサーを経て、現職では「あそぶ社員研修」を開発し、研修業界における新たな領域の開拓を推進している。

株式会社オトバンク
代表取締役会長
上田 渉
東京大学経済学部経営学科中退。複数NPO・IT企業の立ち上げ・運営を経て、2004年オトバンクを創業し、代表取締役に就任。出版業界の振興を目的に、オーディオブックを文化として浸透させるべく日々奔走している。2022年7月に10年ぶりに著書『超効率耳勉強法』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)を出版