updated: 2024
【開催事例】「チャンバラ合戦」西陶器小学校様
日に日に肌がこんがり焼けて、闇夜に同化できるようになったくノ一の千流でございます~。
此度は堺市にある西陶器小学校様の創立150周年記念イベントの一コマでチャンバラ合戦を開催させていただきました!!
今回のブログでは、チャンバラ合戦開催の様子とともに、だんじりや出店など、たくさんの催し物で大盛り上がりだった記念イベントの概要をご紹介します!!ぜひ最後までご覧ください。
チャンバラ合戦とは?
チャンバラ合戦とは、利き腕にスポンジの刀を持ち、反対の腕には「命」と呼ばれるカラーボールを装着して戦うアクティビティです。
刀がスポンジでできており、当たっても痛くないので、安心安全に「世界一平和な戦」としてお楽しみいただけます。
ルールは相手の腕についたカラーボールを刀で落とすだけ!!とっても簡単でシンプルなので、小さなお子様でも参加ができます。
今回は、参加者の方に4軍に分かれていただき、四つ巴戦での合戦となりました。
チャンバラ合戦を開催した背景
本イベントのご担当者様は、西陶器小学校150周年記念行事のメインイベントとして、ただ楽しいだけでなく、年齢の垣根を越えて全員の思い出に残るコンテンツを探されていました。
そのなかで、チャンバラ合戦のコンテンツにたどり着かれたようです。
在学している小学生の方はもちろん、卒業生や保護者、先生が一緒に楽しむことができることに魅力を感じていただき、チャンバラ合戦の開催が決定しました。
当日の様子
創立150周年を迎えた西陶器小学校。会場は朝早くから、イベントの準備をする方たちで賑わっていました。
そんな中迫力満点で登場したのがだんじり3台!!リハーサルから「おいさぁーおいさぁー!!」と威勢のいい掛け声で場内の活気も上がってきます。
場内が活気づいたところで記念イベントが開会しました。
チャンバラ合戦も第一部の開戦です!!
第一部は西陶器小学校の先生を大将に四つ巴戦を繰り広げました。
在学中の小学生の方はもちろんたくさん来ていただいたのですが、卒業生の方の参加も多く、小学生、卒業生併せて各軍25名ずつの100名での大合戦となりました!!
教頭先生も校長先生も真剣に戦い、戦場の熱も一気に上がります!!
果敢に戦いを挑まれる教頭先生!!
相手の背後をとる手練れもおられた!!
そして第二部では、堺市の消防署や水道局などの各マスコットキャラクターが登場!!
すいちゃん、ハニワ部長、むーやん、タッシーが出てくると子どもたちも大喜びです。
第二部も激しい戦いが繰り広げられました。
見事な立ち振る舞いと刀さばきがあちこちで見られました! 優秀なお侍様ばかりでございました~。
勝利の勝鬨!!エイエイオー!!
最後はみんなで記念撮影をして、西陶器小学校様の記念イベントは大盛況の中で閉会しました。
参加してくださったお侍方、ありがとうございました~!
またどこかの戦場でお会いしましょう!!
チャンバラ合戦が盛り上がる3つの魅力をご紹介!!
チャンバラ合戦はなぜ盛り上がるのか?たくさんの魅力や要素はありますが、今回はその中でも3つの魅力をご紹介します。
ルールがシンプルなので誰でも楽しむことができる
チャンバラ合戦のルールは、「腕についたボールが落ちたら負け」というとてもシンプルなもの。
そのため、お子様や日本語が通じない外国の方でもルールが分かりやすく、一緒に楽しむことができます。
また、「ルールが簡単すぎて子供しか楽しめない」という心配はご無用!チャンバラ合戦は大人も本気で楽しめるので、親子で参加すると家族での楽しい思い出の1ページになること間違いなしです!!
刀はスポンジでできているので、安心・安全に楽しめるのも魅力の一つと言えます。
世界観に浸って没入できる
チャンバラ合戦はBGMから、イベントを進行するMCまで世界観にこだわり演出しています。
合戦中の実況や効果音もお任せあれ!状況に応じた演出で参加者だけではなく、観客も楽しむことができるのです。
全国各地どこでも実施が可能!!
今回のチャンバラ合戦は小学校のグラウンドを使用させていただきましたが、チャンバラ合戦は、合戦できるスペースさえあれば、(100名様でバスケットコート1面分の広さ)全国各地どこでも実施ができます!!
また、屋内外どちらでも実施することができ、各地の会場リストもご相談に応じてご提案できますので、会場選びにお困りの幹事様もお気軽にお問合せ下さい。
まとめ
今回、西陶器小学校の創立記念イベントという晴れの日にチャンバラ合戦を開催し、たくさんのお侍がたにご参加いただきました。
大将として参戦してくださった先生がたもとてもいきいきとされており、大盛り上がりで幕を閉じました。
創立200周年を目指しながら、また西陶器の地でお会いできることを楽しみにしておりまする~!!