デリバリー・ケータリング社内イベント

updated: 2024 

少人数でケータリングを利用するメリット・チェックポイントを紹介

少人数でケータリングを利用するメリット・チェックポイントを紹介

ケータリングサービスとは、料理の提供の他に、現地での調理やシェフ(料理人)による料理提供などを含むフードサービスです。

本記事では、少人数でケータリングを利用するメリット、利用する際のチェックポイント、ケータリング業者の探し方を紹介します

 

年間1000件以上のイベント・研修を支援。IKUSAのサービス総合カタログ【デジタル版】を無料配布中
⇒無料で資料を受け取る

 

幹事さん向け「会社のパーティー・宴会 進行台本集」とは?
⇒無料で資料を受け取る

 

企画から司会、会場装飾、食事手配まですべておまかせ!
社員の一体感を醸成する「懇親会・社内パーティープロデュース」とは?
⇒懇親会・社内パーティープロデュース ご紹介資料を無料で受け取る

 

少人数でケータリングを利用するメリット

少人数でもケータリングが良い理由とは?

以下では、少人数の社内イベントや懇親会などでケータリングを利用するメリットを紹介します。

豪華さ・おしゃれさを演出できる

ケータリングサービスを利用するメリットの1つとして、「豪華さ・おしゃれさを演出できること」が挙げられます。ケータリングサービスを利用すると、シェフ(料理人)やスタッフが出張可能な場合が多く、食事をする際の特別感や高級感などを高めることができます。また、ケータリングサービスを提供する業者によっては、会場の装飾に対応している場合もあります。

小スペースでも利用可能

少人数にも対応可能なケータリング業者は、小スペースでも利用可能な場合があります。広い宴会場、貸会議室、レンタルスペースなどを利用しなくても豪華さを感じられる食事を演出することができます。

幹事さんの負担が軽減される

シェフ(料理人)が料理を提供することに加え、会場の準備(セッティング・装飾)、片づけなどをワンストップで対応可能なケータリングサービスを提供する業者もあります。歓迎会や送別会など、会場装飾や華やかな演出が求められるイベントでも、ケータリングサービスを利用することで幹事さんの負担を軽減することができます

参加者同士のコミュニケーションが促進される

ケータリングサービスを利用することで、食事シーンの豪華さ・華やかさなどの参加者が楽しいと感じる演出をすることができます。楽しく前向きな気持ちになることでコミュニケーションを促進させ、参加者同士のリレーション構築(関係構築)にもつながります

 

少人数でケータリングを利用する際のポイント

少人数向けのケータリングを選ぶ上でのチェックポイント

以下では、少人数でケータリングを利用する際のポイントを紹介します。

予算

少人数でケータリングサービスを利用する場合は、参加者1人あたりの費用が割高になる場合があります。予算の都合上、ケータリングサービスを利用することが可能かを確認しましょう。ケータリング業者によって異なりますが、一般的には810万円程度の予算がある場合には、ケータリングサービスを利用しやすいといえます。参加者に無理のない参加費に設定し、十分な予算を確保できるかを確認することも大切です。

最小利用金額

ケータリングサービスを提供する業者によっては、最小利用金額(または最少利用人数)を定めている場合があります。予算と参加人数を確認し、最小利用金額を上回っているかを確認しましょう。最小利用金額をわずかに不足する場合でも対応してもらえる場合があるため、問い合わせをしてみることも大切です。

人数

少人数でケータリングサービスを利用する際には、大人数と比べて1人分のキャンセルによる影響が大きいことが特徴です。数名が直前に欠席になっても問題がない予算・参加費に調整可能かを確認しましょう

料理の内容(質・量・おしゃれさなど)

料理の内容は、ケータリング業者によって異なります。和食、洋食、中華などのジャンルや、食材・料理の質やおしゃれさなどを考慮し、適切なケータリング業者を選ぶことが重要です。参加者の希望をアンケートなどでヒアリングし、参考にして利用するケータリング業者を選ぶと良いでしょう。

オプション

余興や手土産の手配、会場装飾、アメニティの準備などのサービスをオプションとして提供しているケータリング業者もあります。少人数に対応可能なケータリング業者を探す際に、魅力的なオプションサービスを提供しているかについても確認しておきましょう。

対応エリア

ケータリング業者によっては、配達エリアが限られる場合があります。会場の場所で利用することが可能かを確認しておきましょう。注文する際に、会場の所在地を伝え、対応可否を確認しておくことが大切です。全国対応可能なケータリングサービスであっても、一部の地域に対応していない場合があります。

ケータリング業者の探し方

ケータリングサービスの探し方

以下では、ケータリング業者を探す方法を紹介します。

検索エンジンを利用する

GoogleBingYahoo!などの検索エンジンを利用し、ケータリング業者を探すことができます。「ケータリング」に都道府県名・市区町村名を加えて検索する方法が一般的です。そのような探し方をすることで、会場がある地域に対応可能なケータリング業者を探すことができます。

しかし、検索エンジンでたどり着けるサイトの数は限られるため、検索サイトの利用や友人・知人などに聞いて探す方法もおすすめです。

検索サイトを利用する

ケータリングの検索サイトを利用することで、「対応可能な地域」、「価格帯」、「ジャンル(和食・洋食・中華など)」、「メインとなるメニュー(寿司、ローストビーフなど)」などのポイントを絞ってケータリング業者を探すことができます。また、ケータリング関連の検索サイトのなかにはオードブルも取り扱っている場合があり、合わせて探すことができることも特徴です。

友人・知人・同僚などに聞く

友人・知人・同僚などが過去に利用したことのあるケータリングサービスを聞くことで、検索エンジンや検索サイトでたどり着くことができないケータリング業者を知れる可能性があります。また、過去に利用してみてどのような印象を持ったかを合わせて聞くことができるため、信頼性の高い口コミを得られることも特徴です。

まとめ

ケータリングは少人数でも楽しめる!

少人数でも利用可能なケータリングサービスがあり、小規模でも高級さ、おしゃれさなどを演出することができます。ケータリングサービスを提供する業者が定めている最小利用金額、最少人数、対応エリアなどを確認し、参加者の希望に合うケータリング業者を選びましょう。

IKUSAでは、年間1000件以上のユニークなイベントや研修を支援しています90種類以上のイベント・研修サービスからお客様のニーズに合わせてご提案させていただき、ご要望に応じたカスタマイズも可能です。サービスの詳細や具体的な事例は下記の資料でご確認ください。
⇒無料でサービス総合カタログ【デジタル版】を受け取る

 

幹事さん向け「会社のパーティー・宴会 進行台本集」とは?
⇒無料で資料を受け取る

 

企画から司会、会場装飾、食事手配まですべておまかせ!
社員の一体感を醸成する「懇親会・社内パーティープロデュース」とは?
⇒懇親会・社内パーティープロデュース ご紹介資料を無料で受け取る

 

イベントや研修に関するご相談はこちら

この記事を書いた人

IKUSA.jp編集部
IKUSA.jpでは、楽しさを主軸にした体験型のイベントや研修に関する情報をご紹介していきます。オンラインでもリアルでも、参加者全員が楽しめるイベントはIKUSAにお任せください。
RELATED ARTICLES関連する記事
RECOMMENDおすすめ記事
PAGE TOP