研修・イベントの「IKUSA」 サービス一覧 戦国運動会 フットサルコートを戦国時代に!企業運動会をよりユニークにする戦国運動会の様子をご紹介! 研修・イベントの「IKUSA」ARTICLES実施方法リアルフットサルコートを戦国時代に!企業運動会をよりユニークにする戦国運動会の様子をご紹介! リアル企業合戦運動会 updated: 2023 07.05 NEW運動会チャンバラ合戦戦国プロデュース フットサルコートを戦国時代に!企業運動会をよりユニークにする戦国運動会の様子をご紹介! 目次フットサルコートが戦場!参加者は侍に!5つの種目をご紹介!戦国運動会のここがスゴイ。開催のメリットをご紹介!まとめ皆さま、足をお運びいただきありがとうございまする! 合戦武将隊の「信長偏愛!蘭丸」にございます。近年人気が再び高まりつつある社内運動会。すでに何度も行っているという企業様も多いのではないでしょうか?毎年運動会を行っていると、ついつい種目は似たり寄ったりになり、いわゆるマンネリ化に陥りがち。これでは参加者の皆様のモチベーションが下がる原因になってしまうかもしれません。そこでおすすめなのが株式会社IKUSAの「戦国運動会」です。MCとして本格的な侍が登場。そして戦国風のユニークな競技を通じて、参加者様自身に侍になっていただく新世代の運動会です。しかもフットサルコートなど、比較的小さなスペースでも開催可能。今回は都内某所でPayPalの皆さまとともに行った戦国運動会の様子をお届け。行われた種目とその魅力をご紹介していきます!戦国運動会公式サイトはこちらフットサルコートが戦場!参加者は侍に!今回戦場となったのは都内某所のフットサルコート。ここが戦場に大変身いたします!戦国風のぼりも運び込まれ、雰囲気も抜群。MCを務めるのもプロの侍たち。巧みな話術で皆さまを盛り上げます!そして今回参加してくださるPayPalの皆さまにはお侍になっていただき、様々な戦国風競技に参加していただくのです。(PayPalさまについて詳しく知りたい方はこちら!)5つの種目をご紹介!それでは、この日行われた5つの種目を紹介していきましょう!バラエティー番組で見るような種目から、初めて耳にするような新種目まで盛りだくさんです!第一種目:兵糧入れ一種目目は「兵糧入れ」。玉入れ風の競技です。戦国時代の非常食「兵糧」に見立てた球をかごに入れるところは普通の玉入れと変わりませんが、各軍から一人、お邪魔係を選出、相手の兵糧がかごに入るのを「お邪魔棒」を使って阻止します。このお邪魔棒が意外と重要。大きく振るのか、相手の玉に狙いを定めるのか……。作成が直接勝利のカギとなります。目の前に敵がいることで、どの軍も闘争本能がヒートアップ。より熱い戦いを楽しめます。第二種目:風船リレー風船をうちわであおぎゴールを目指すリレー種目。刀のようにうちわを振り、とにかく誰よりも早くゴールに向かってひた走ります。風船の挙動は不確定。なかなかうまく進まず、あっちへこっちへ動き回らなくてはなりません。会場はドッと笑いに包まれました!ゴールにたどり着いてもまだ終わりではありません。次は皆さまでつなげてきたバトン代わりのこの風船をお尻で割ります。すべて割れたチームから順番に勝利! コミカルかつ最後まで気を抜けない熱い戦いが繰り広げられました。第三種目:三つ巴綱引き三つ又になった綱を三方向から同時に引っ張るのがこの競技。戦国時代の軍師のように、自分の陣地を死守しあう、戦略と体力が要となる競技です。誰をどこに配置するかでも大きく力の入り方が変わるのが綱引き。そしてもちろん最後は体力勝負。息を合わせて精いっぱい戦い抜きましょう!第四種目:五右衛門大縄跳び各軍500枚の小判を抱え、それを落とさず「お縄にかからないように」、大縄跳びをする競技。跳べた回数から落とした小判の枚数を引いた数で勝敗を決めます。小判をいかに持つかも作戦のうち。ジャンプした衝撃でいかに落ちないようにするか、それぞれ試行錯誤していただきました!それでもどんどん小判が落ちてしまう……! それでも焦らず、仲間を信じて戦い抜いた軍が勝利へ近づきます。第五種目:チャンバラ合戦株式会社IKUSAのメインコンテンツの一つであるチャンバラ合戦、もちろん戦国運動会でも目玉競技として楽しんでいただけます。やわらかい刀で腕についたカラーボールを落としあう簡単なルールで、多くの方々に楽しんでいただけるため、今回も全員参加の最終種目としてご用意!チャンバラ合戦公式サイトはこちらまずは軍議。それぞれの軍に分かれて作戦を立てます。戦が始まれば皆さま真剣。白熱する中、いかに作戦を守れるかが重要です。個々の力と集団としての力、どちらも欠かすことなく戦っていただきました!戦国運動会のここがスゴイ。開催のメリットをご紹介!他の運動会にはない体験ができる戦国運動会。それではではここで、開催のメリットをご紹介していきましょう。メリット1. PDCAサイクルを体感できる戦国運動会では競技の前に「軍議」、つまり作戦タイムを設けています。実際に話し合い作戦を立て、実行し、次へ生かす、PDCAサイクルを体感できるプログラムです。参加者の皆さまには楽しんでいただきながら、自然とビジネスの基礎的な考え方を再確認していただくことが可能。もちろん楽しく、そして楽しみながら会社にとって効果的な運動会にしていただくことができます。メリット2. 小さなスペースでも開催できる運動会はどうしても広い会場が必要……というイメージがあるかと思いますが、戦国運動会では比較的狭いスペースでも行える競技を多数ご用意。今回のようにフットサルコート一面分程度のスペースでも開催していただくことができます。これによって都市部での開催が可能となるので、参加者の皆さまの負担を少なくできます。就業後にサクッと運動会を開催……というプランももちろん可能です。メリット3. 幹事は何もしなくてOK運動会は、幹事の皆さまが一から作り上げるものというイメージもあるかもしれません。しかし戦国運動会は企画運営すべて我々にお任せしていただくことができます。皆さまのご要望に合わせた最高の運動会を、運動会のプロたちが作りあげます。幹事さまの負担を最小限にすることができます。メリット4. マンネリ防止!特別な種目と他にない演出をご用意戦国運動会では、100種以上の種目をご用意。定番種目を取り入れることも、新時代のスポーツを行っていただくことも可能です。毎年行っても飽きられることなく楽しんでいただけます。そして当日盛り上げを行うのは当然侍。石垣などで会場を飾り付け、他にはない運動会をお楽しみいただけます。戦国運動会公式サイトはこちら戦国運動会のお問い合わせはこちら戦国運動会の資料ダウンロードはこちらまとめいかがでしたでしょうか? 戦国運動会の魅力をpaypalの皆さまの様子と共に伝えてまいりました。運動会の開催を検討してはいるものの、場所や人、時間などの制約に頭を抱えていらっしゃる皆さまは是非ともこの戦国運動会の活用をご検討ください。それでは、次の会場でお会いいたしましょう! 防災訓練とは?行う理由・ありかた、事例、参加率を上げるアイデアも紹介 防災を学べるゲーム10選!学べるアプリや学び方も紹介 記事一覧へ戻る RELATED ARTICLES関連する記事 リアル2018.07.27チャンバラ合戦戦国ワークショップ戦国宝探し水合戦歴史・戦国系イベントの新定番!関ケ原の戦いをチャンバラ合戦で再現!蘭丸4784PVリアル2021.09.07水合戦2年連続で実施!ヨーデルの森「じゃぶじゃぶ水合戦!ヨーデルの乱2021」開催レポートたまこ2346PVリアル2019.08.26合戦武将隊水合戦【開催レポート】アリオ上尾で水合戦!ショッピングモールに現れた戦場を大公開!蘭丸2958PV RECOMMENDおすすめ記事 企業2023.04.03コンセンサスゲーム【英語で実施!】防災コンセンサスゲーム 帰宅困難サバイバルを南米諸国の皆様に体験いただきました!ましぇり997PVリアル2022.09.28チャンバラ合戦【幹事様インタビュー】株式会社グロービス様に「チャンバラ合戦」をご利用いただきましたましぇり980PVフードエンタメ2023.06.22チャンバラ合戦明光ネットワークジャパングループ様の満足度90%超 社員総会とは? IKUSA.jp編集部940PV RECOMMENDおすすめサービス 泡川の合戦チャンバラ合戦城攻めチャンバラ合戦は利き腕にスポンジの⼑、逆の腕に命と呼ばれるボールを装着し、⼤⼈数でチームに分かれて合戦する遊びです。「⼦供だけ・⼤⼈だけ」が楽しいのではなく⼦供も⼤⼈も国籍すらも問わず⼀緒に楽しめる、そんな⾮⽇常の侍体験をご提供致します。詳しく見る合戦フェス戦飯年間100件以上の企業、自治体のイベントをコーディネートしています。アクティビティ、歴史をテーマにしたお祭り、フェス、プロモーションを体験型をテーマにプロデュースのお手伝いをいたします。詳しく見る 全般ランキング
泡川の合戦チャンバラ合戦城攻めチャンバラ合戦は利き腕にスポンジの⼑、逆の腕に命と呼ばれるボールを装着し、⼤⼈数でチームに分かれて合戦する遊びです。「⼦供だけ・⼤⼈だけ」が楽しいのではなく⼦供も⼤⼈も国籍すらも問わず⼀緒に楽しめる、そんな⾮⽇常の侍体験をご提供致します。詳しく見る
合戦フェス戦飯年間100件以上の企業、自治体のイベントをコーディネートしています。アクティビティ、歴史をテーマにしたお祭り、フェス、プロモーションを体験型をテーマにプロデュースのお手伝いをいたします。詳しく見る