研修・イベントの「IKUSA」ARTICLESBlog新着情報関西初!株式会社IKUSAはツーリズムEXPO2019へ出展しました 新着情報 updated: 2023 06.26 関西初!株式会社IKUSAはツーリズムEXPO2019へ出展しました 目次大阪で初開催!ツーリズムEXPOジャパン2019に出展しました!盛況だったIKUSAブース!データを公開しますイベント総合EXPO2020出展決定! 無料体験会のご案内株式会社IKUSAについてみなさんこんにちは、たまこです。株式会社IKUSAは、先日大阪で開催されたツーリズムEXPOジャパン2019にてブースの出展を行いました。この記事では、その様子をお伝えしてまいります。人気コンテンツランキングなどのデータも公開しますので、是非ご覧くださいませ!大阪で初開催!ツーリズムEXPOジャパン2019に出展しました!ツーリズムEXPOとは?2019年10月24日(木)から27日(日)の4日間、インテックス大阪にてツーリズムEXPOジャパン2019が開催されました。ツーリズムEXPOは、「観光」を軸とした様々な産業関係者が集結する、総合観光イベント。観光振興や地域活性化のための知見共有、ビジネスの場としての展示会・商談会、消費者へのプロモーションなどの機会を提供しており、日本のツーリズムの発展に大きな影響を与えています。2014年から官民一体となって開催されているツーリズムEXPOですが、今回は、万博などの世界的大型イベントやIR誘致で注目が高まる関西で開催されました。出展・参加業態ツーリズムEXPOジャパン2019の出展数は約1500。出展業態としては、やはり自治体や観光協会、旅行代理店などが多数見受けられました。なかでも、来年のツーリズムEXPOジャパン開催地である沖縄の企業・団体様は多くのブースを設けていました。また、ご当地どんぶり選手権などのフードコーナーも賑わっておりました!ちなみに、ラーメン大好きたまこは2日連続でラーメンブースへ足を運びました。ラーメンの旅に出たいツーリズムEXPOジャパン2019の公式ホームページによると、来場者は4日間でのべ15万人でした。そのうち、業界・プレスのみが入場できる24日(木)、25日(金)の来場者は約5万人。来場者の業態ですが、旅行代理店の方々が多く見受けられました。なかには海外の旅行代理店の方も。訪日インバウンドの注目度がうかがえますね。また、出展者同士でそれぞれのブースを見て回る様子も見られました。IKUSA初!関西でのブース出展株式会社IKUSAではこれまでにも東京でのツーリズムEXPOやイベントEXPOでブースを出展してきました。しかし、関西での出展は初でございます。西日本にもアソビイノベーションを巻き起こすべく、関西チーム総出、さらに江戸からの援軍も呼びつけまして、意気揚々と出陣して参りました! 盛況だったIKUSAブース!データを公開します防災ヘルメットがお似合いの右近どの今回は半コマサイズのブースにて出展しました。狭いブースではありましたが、謎の武将衣装や防災ヘルメットに身を包んだスタッフ、そして刀などの展示物にみなさま興味が惹かれたようで、大勢の方がブースに足を運んでくださいました。ブースに立ち寄っっていただいた方の数は、約250名。お立ち寄りいただいたみなさま、ありがとうございました!名刺の地域比率・業種比率ブースにいらっしゃった方にいただいた名刺を地域別・業種別に振り分けてみたところ、以下のような結果になりました。【地域別名刺比率】日本最大級のツーリズム展示会というだけあって、全国各地の方から名刺をいただきました。やはり関西での開催というだけあって近畿地方の比率が4割強と圧倒的に多かったですが、首都圏や九州からもたくさんの方がいらっしゃっていました。また、来年の開催地となる沖縄の方ともたくさんお話をさせていただきました。 【業種別名刺比率】旅行代理店がもっとも多く、3割を占めていました。「100人程度で実施する場合、開催費用はいくらぐらいか」「社員旅行で実施する場合どのくらいの時間がかかるか」など、具体的なご相談もお受けしました。IKUSAの人気コンテンツは?続いて、ブースに立ち寄った方の手に渡ったパンフレットの種類から、人気コンテンツランキングを発表します。 どこどこどんどん……どん!やはりチャンバラ合戦は圧倒的人気!続いて、周遊型イベントの戦国宝探しや夏限定の水を使ったアクティビティである水合戦も自治体の方々を中心に人気でした。また、今年度からスタートした防災運動会も4位にランクイン。イベントのニーズが多様化していることがわかります。イベント総合EXPO2020出展決定!株式会社IKUSAは、2020年に開催される、第7回イベント総合EXPOにも出展が決定!2020年2月5日(水)から2月7日(金)までの3日間、幕張メッセにて開催されます。みなさまぜひ株式会社IKUSAのブースにお立ち寄りくださいませ。イベントEXPOとは?日本を代表する、イベント分野最大の専門展です。イベント主催者やレジャー施設、企画会社などが集まるこの展示会ですが、昨年の来場者数は約25000人!今回は560社が出展予定で、ライブ・エンターテインメント EXPO やスポーツビジネス産業展 、地方創生 EXPOも同時開催されます。出展予定の内容イベント総合EXPO2020では、弊社の各コンテンツの展示を行います。また、実際にイベントで使用する物品もご覧いただけます。出展予定のコンテンツをいくつかご紹介いたします。チャンバラ合戦 弊社の代表コンテンツ、チャンバラ合戦。スポンジの刀で相手の腕についたボールを落としあうこの遊びは、人数・場所を問わずに楽しめるため、商業施設や地域イベント、社内イベントなど、様々な場面でご活用いただいています。チャンバラ合戦の資料ダウンロードはこちら謎解き脱出ゲーム仲間と協力して謎を解きながら、ある空間からの脱出を目指すゲームです。狭い場所でも開催可能で、頭を使ったチームビルディングが行えます。企業のアイスブレイクや研修などにぴったりです。謎解き脱出ゲームの資料ダウンロードはこちら防災運動会運動会の種目を通して防災知識を身につける、ニュータイプの運動会です。座学では定着しづらい防災知識を、仲間と楽しみながら身につけることができます。防災運動会の資料ダウンロードはこちら上記で紹介した以外に、戦国をテーマにした「戦国運動会」や未就学児向け謎解きコンテンツ「ロールプレイングラリー」なども出展予定です。気になるコンテンツがございましたらお気軽にご相談ください! 無料体験会のご案内東京体験会のご案内ブースでは実際に使う備品などを見たり触ったりはできますが、やはりイベントというのは実際に体験してみないとその魅力がわからないもの。ということで、東京にて、1月と3月に無料体験&相談会を行います!以下のフォームからお申し込みできますので、ぜひお気軽にご参加ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「体感型イベント無料体験&相談会」概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・開催日1:2020年1月15日(水)18時30分~20時30分(受付開始18時00分)・開催日2:2020年3月12日(木)18時30分~20時30分(受付開始18時00分)・会場:ラモスフィールド東雲VIPコート・最寄り駅:JRりんかい線「東雲駅」 徒歩1分【服装】指定はございませんが動きやすい服装が好ましいかと存じます【お持ち物】お名刺(受付時に提出いただきます) 【その他】・途中参加、途中退出していただくことも可能です ・弊社ブログ掲載用に当日の様子を写真に撮らせていただきます。個人様を判別できないように配慮いたしますのでご了承いただけますと幸いです。【お申し込み】※参加をご希望される方は、下記フォームからお申込みください。https://forms.gle/AW85pLeVGt2HwG13A 大阪体験会のご案内東京だけでなく、大阪でも体験会を実施いたします。日程は未定ですが、2020年春を予定しております。決まり次第またお知らせしますので、みなさまお楽しみに! 株式会社IKUSAについて株式会社IKUSAは、「遊び」のプロフェッショナルとして、年齢や性別・場所にとらわれない遊びを年間180以上提供しています。合戦から運動会、そして謎解きまで様々なコンテンツをご用意しておりますので、お客様のご要望に合ったご提案をさせていただきます。また、内容のカスタマイズも自由自在ですので、お気軽にご相談ください。お問い合わせはこちら資料ダウンロードはこちらそれでは、次の遊び場でお会いしましょう! 3つの武将隊が参戦!小倉城まつり チャンバラ合戦開催レポート 参加者の声公開!ビジネス体験会実施レポート 記事一覧へ戻る RELATED ARTICLES関連する記事 新着情報2021.03.04盛り上がる社員総会を企画するには「目的」と「実行委員会」が重要IKUSA.jp編集部3377PV新着情報2020.08.03社員研修のスケジュールの立て方をご紹介!有意義なスケジュールで効果アップIKUSA.jp編集部4700PV新着情報2020.05.11サバイバルゲームとは?基本ルールや道具、始め方をご紹介!IKUSA.jp編集部3921PV RECOMMENDおすすめ記事 新着情報2021.03.04オンライン飲み会におすすめのフード宅配サービス5選!IKUSA.jp編集部8522PV新着情報2020.03.03防災における減災対策|すぐにできることや課題についても紹介IKUSA.jp編集部8419PV新着情報2021.03.04子ども向けのオススメ防災イベントはコレ!チョビベリー8382PV 全般ランキング