updated: 2024
【開催事例】「チャンバラ合戦」日野レッドドルフィンズ様
こんちは!右近です。
本日は2019年4月13日に行われたチャンバラ合戦in日野レッドドルフィンズファン感謝祭の様子をお届けします!
日野レッドドルフィンズ「ファン感謝祭」とは
日野レッドドルフィンズファン感謝祭とは、ジャパンラグビートップリーグに所属する日野自動車のラグビーチーム【日野レッドドルフィンズ】が主催するファン感謝祭です。

今年が初めての感謝祭なのですが、選手主体でプログラムの運営を行っているらしく、とても素敵なチームということが伝わってきました!
ラグビー体験/ミニ運動会も実地
ファン感謝祭の内容ですが、IKUSAが運営させて頂くチャンバラ合戦以外にも、様々なコンテンツがありました。IKUSAチームも体験させて頂きました!

タックルの体験をしたり・・・

パスを受けたり・・・

うーん、やはりラグビー選手のパワーはすごいですね。

IKUSAメンバーも過去にラグビーをやっていたスタッフもいるので大興奮でした!
お待ちかねのチャンバラ合戦!!

そして、お待ちかねのチャンバラ合戦です!この日は、合計300名のファンの方々に参加して頂きました!まずは、150対150の全滅戦を行いました!

2戦目は、選手が大将になって戦う大将戦です。

両軍、選手から全軍への指揮が飛びます。子供たちも真剣なまなざしで選手の話を聞いています。

合戦が始まります!スポーツ選手と平等に戦えるのはチャンバラ合戦だけではないでしょうか。
スペシャルマッチ 選手対ファンの合戦
本日のスペシャルマッチはなんと選手対ファンの子供たち。

選手の命(カラーボール)を制限時間内で落とせれば子供たちの勝ち!生き残れば選手たちの勝ちです。

追われる追われる

後ろから狙え!!

選手に一斉に襲い掛かる子供たち・・
結果は子供たちの勝利~!!

最後は選手との記念撮影を行いました。
最後にチャンバラ合戦はスポーツイベントとの相性抜群!!
選手とファンとの交流が図れる

選手とファンが本気で戦える遊びやスポーツは中々無いのではないでしょうか。
チャンバラ合戦は、老若男女問わず楽しめるのでファンと選手との交流が図れます。
合戦方式はカスタマイズ自由

今回のように、選手に大将を任せたり、選手対ファンで戦ったり合戦方式は自由に変更出来ます。
私のような合戦コンサルタントがオリジナルの合戦を実現させます!
以上になりますが是非、スポーツイベントの担当者の方はお問合せくださいませ!
また次の戦場でお会い致しましょう!!
IKUSAがこれまでに支援させていただいた社内イベント・研修の事例をPDFにてまとめました。 社内イベント・研修の事例をまとめてご覧になりたい方はぜひご覧ください。
⇒事例集を無料でダウンロードする

IKUSA.jp編集部



