研修・イベントの「IKUSA」非接触イベント商業施設夏に大人気のチームビルディングアクティビティ!!『水合戦 – WaterBattle-』 商業施設自治体イベント 2020 05.11非接触対応 夏に大人気のチームビルディングアクティビティ!!『水合戦 – WaterBattle-』 八重 シェア ツイート 目次水合戦とはイベント詳細夏にぴったりのウォーターアクティビティ!火縄銃型の水鉄砲を用いて、相手の胸についた「魂」と呼ばれる濡れると「落ち武者」が浮かび上がるターゲットを撃ち合う、大人数で一緒に楽しめるのが特徴です。水合戦-WaterBattle-の資料ダウンロードはこちら水合戦は屋外を推奨しています。屋内でも実施できますが、必ず水はけがよい会場を選んでください。火縄銃型の水鉄砲『水縄銃』の飛距離は2mなので、必然的に相手との距離が生まれます。また昨今の状況を鑑み、よりコロナ対策を取り入れた方法で研修が可能です。・アルコール消毒の徹底・参加者、運営スタッフの手洗い、うがいの徹底・2m以上離れての軍議(作戦会議)・マスク着用での実施 水合戦とはルールは非常に簡単で、1人1挺配られた水縄銃で、敵の魂を濡らし「落ち武者」を浮かび上がらせたら勝ち!参加者の皆さんには、胸に「魂」が付けられる特製甲冑ビブスを着用していただくので臨場感もたっぷり!!戦い方は様々あり、敵軍の魂を落とす「全滅戦」、自軍の中から大将を決め、大将の命を守りながら相手軍の大将を討ち落としに行く「大将戦」、今までの仲間も全員敵!最後の1人になるまで戦い抜く「バトルロイヤル戦」など、1度の実施の中でも複数の合戦を行うので、最後まで楽しめる内容となっています。合戦の合間には軍議を行い、戦略・戦術を仲間とともに考え、次の戦いに備えます。水合戦-WaterBattle-公式サイトはこちら イベント詳細推奨人数20名~100名程度 実施地域日本全国で実施可能(屋外推奨) 水合戦-WaterBattle-のお問い合わせはこちら水合戦-WaterBattle-の資料ダウンロードはこちら レーザー×手裏剣『レーザー手裏剣バトル e-Ninja』が登場 サバイバルゲーム×チームビルディング研修『サバ研』 一覧へ戻る 全般ランキング