研修・イベントの「IKUSA」イベント集客イベント武将や忍者とオンラインで謎解き!燃え盛る本能寺からの脱出 〜時空を越えて信長を救出せよ!〜 by合戦武将隊&DeArca 集客イベント 2020.06.06 SAT ONLINE 合戦武将隊 武将や忍者とオンラインで謎解き!燃え盛る本能寺からの脱出 〜時空を越えて信長を救出せよ!〜 by合戦武将隊&DeArca 八重 シェア ツイート 2020年6月6日(土)、7日(日)に株式会社IKUSA初のオンラインイベント、武将や忍者と謎解きができる『燃え盛る本能寺からの脱出 〜時空を越えて信長を救出せよ!〜 by合戦武将隊&DeArca』の開催が決定いたしました!今回、お祭りやイベントで活躍する「武将隊」が、新型コロナウィルス感染症による緊急事態宣言のため外での活動ができない状態にあること、そして外に出られないこと状態でも皆様に楽しんでいただけるものを目指し、オンラインコンテンツ「リモ謎※1」を開発いたしました。『燃え盛る本能寺からの脱出 〜時空を越えて信長を救出せよ!〜 by合戦武将隊&DeArca』は、リモート環境でもオンラインで謎解きができる「リモ謎」シリーズのコンテンツです。武将隊が好きな方はもちろん、歴史が好きな方や謎解き脱出ゲームが好きな方、オンラインのイベントに興味がある方、謎解き脱出ゲームに参加したことがない方まで、幅広く楽しんでいただける内容となっています。本公演では、MCとして日本の合戦を盛り上げる「合戦武将隊」からくノ一八重、蘭丸、Youtubeで人気の武将ユニット「DeArca」から信長様が出演を予定、各チームを盛り上げます。参加者はチームごとに分かれて謎を解き進めていきます。チームに分かれた後は、武将や忍者がみなさんの様子を見に伺います。ただ謎を解くだけでなく、進行役とリアルタイムでコミュニケーションを取ることができるのも、このゲームの醍醐味の一つです。実際に、進行役とともに異世界に向かうというストーリや生配信での掛け合いは参加者に没入感を感じてゲームを体験いただける仕組みとなっています。こんな時だからこそ、離れているお友達やご家族と是非楽しんでいただければと思います。IKUSAでは日本全国の武将隊と一緒に地域や武将文化を盛り上げてい行きたいと考えております。もし大人気の場合は色々な武将隊とのコラボレーションも・・・?是非ご期待ください!! 【チケット購入方法】以下のイベントサイト(Peatixもしくはパスマーケット)よりチケットを購入いただけます。イベント参加には事前申し込みが必須となります。※当日申し込みは受け付けておりません ・Peatixより購入https://onlinehonnoji-200606-14.peatix.com/・パスマーケットより購入 6/6のチケット購入は以下となりますhttps://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01na0j10zv28j.html 6/7のチケット購入は以下となりますhttps://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/015zzm10zv2pm.html ストーリーくノ一・八重は現代に蘇りし忍者。日々忍者修行をしているが、今使える忍術は「盛り上げの術」と「おくちチャックの術」しかなかったのです。 このままではくノ一として半人前。危機感を覚えた八重は、諦めない強い心で忍術修業を続けました。 その結果、奇跡的に大忍術「時空旅行の術」を習得!!! 「時空旅行の術」は八重が様々な時代に行き、みなさまにその風景をお見せできるというもの。 この忍術のお披露目に立ち会っていただいたみなさまと、八重はさっそく歴史ツアーに出かけるのでした。 八重が降り立ったのは、1582年6月21日。 天下人・織田信長が家臣であった明智光秀の謀反にあっている真っ最中でした。 燃え始めている本能寺。信長が言うには秘密の脱出口があるとのこと。。 脱出口が書かれた巻物は暗号化されているため、簡単に見つけることができません。 くノ一・八重とともに謎を解いて、信長を脱出させる任務が課せられたのです。 隠された謎…迫りくる炎… 無事に謎を解き明かし、信長を助け出すことはできるのか? 【遊び方】 1)お好きな日時のチケットを購入してください。1チームは最大6人です。各回60名程が同時に参加いたします。2)ビデオチャットツール「zoom」を使用します。当日までにアプリのダウンロードをお願いいたします。3)チケット購入後、公演2日前に公演参加用のURLをメールで送りします。4)開演30分になりましたら、受付開始となります。 メールに送られたURLからアクセスし、受付を行ってください。開演10分前までに受付はお済ませください。5)zoom内の受付で当日のチームをご案内します。スタッフの指示に従ってください。6)謎解き開始!チームで協力して信長を本能寺から救出しよう!!【日時】 2020年6月6日(土)第一部14:00~16:00(受付時間13:30〜) 第二部18:00~20:00(受付時間17:30〜) 2020年6月7日(日)第一部14:00~16:00(受付時間13:30〜) 第二部18:00~20:00(受付時間17:30〜) ※イベント時間は90分程度を予定しております。 【チケット】グループチケット 15,000円個人チケット 3,000円※グループチケットとは 1~6人のお好きな人数で参加できるチケットです。 【チケット購入方法】以下のイベントサイト(Peatixもしくはパスマーケット)よりチケットを購入いただけます。イベント参加には事前申し込みが必須となります。※当日申し込みは受け付けておりません・Peatixより購入https://onlinehonnoji-200606-14.peatix.com/・パスマーケットより購入 6/6のチケット購入は以下となりますhttps://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01na0j10zv28j.html6/7のチケット購入は以下となりますhttps://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/015zzm10zv2pm.html 【キャスト】合戦武将隊 八重株式会社IKUSA公認 DeArca 信長・蘭丸 合戦武将隊について話題沸騰のアクティビティ「チャンバラ合戦-戦IKUSA-」から生まれた合戦イベント専門の武将たち、それが合戦武将隊。イベントに参加する侍たちを楽しませるためのMCをしたり、軍師として戦場を盛り上げ、時には共に合戦する。全国津々浦々の武将とのコラボレーションも!さあ、次はあなたの戦場へ出陣いたします。<DeArcaについて>株式会社IKUSAの合戦アクティビティを盛り上げる「信長」と「蘭丸」のユニット。退屈な時間を楽しく過ごせる、動画をアップしている。ドタバタ主従がお送りするハチャメチャでちょっぴりシュールな動画をお楽しみください! <※1 リモ謎とは?>「謎解き脱出ゲーム」は「参加者自身」が物語の主人公となり、決められた時間や空間の中で与えられた謎を解いて物語のクリアを目指す遊びです。緊張感のある空間からチームで力を合わせて脱出を図るシチュエーションが特徴です。「リモ謎」は、チームで頭を使って謎を解き明かす「謎解き脱出ゲーム」をリモートでも可能にした株式会社IKUSAのサービス。ビデオチャットなどの機能を使い、チームで協力しながら、ストーリーに沿った謎を時間制限内に解いてクリアを目指します。 【ご注意】本イベントはwi-fi環境が整っていないとお楽しみ頂くことができません。あらかじめ、各ご家庭のwi-fi環境をご確認お願いします。また『zoom』を使用します。当日までにダウンロードをお願いいたします。本イベントは、皆様で力を合わせて、謎を解いていただきます。そのため、個人チケットをご購入の場合、個人チケットをご購入いただいたお客様同士で、グループを組ませていただきます。あらかじめ、ご了承くださいませ。個人チケットをご購入で同じグループをご希望されるお客様は、お申し込み後、ご連絡させていただくメールに返信の形でお知らせください。本イベント内で、体験された謎や謎の解説をSNS等にアップすることは禁止です。出題される謎は全ての公演で同一の内容です。使用する謎解きキット、本編の映像ともに外国語の対応はございません。【キャンセルについて】※本公演のチケットは購入確定後の日時変更・キャンセル・払戻不可。 購入時には日程、時間、注意事項等をよくご確認の上、購入をお願いいたします。※弊社の都合で開催が延期や中止になった場合のみ返金させていただきます。 【FAQ】Q. ゲーム・イベントの開始時間に遅れても参加できますか?A. 開演時間に遅れた場合参加できない可能性がございます。 開演時間の30分前から受付開始となりますので、お早めの受付をお願いします。Q. 一人でも参加できますか?A. ご参加いただけます。6人1チームのゲームとなりますので、他のお客様とチームを組ませていただきます。Q. 年齢制限はありますか?A. 年齢制限はございません。参加推奨年齢は中学生以上となっております。Q. 子どもや外国人でも楽しめますか?A. 小学校高学年レベルの日本語の読み書きや、日本語でのコミュニケーションができる方でしたら、ご参加いただけます。 ただし、ゲームの推奨プレイ年齢は12歳以上になります。なお外国語対応はございませんのでご了承くださいQ. 入場は何時からですか?A. 基本的に各回、開演の30分前から開場です。必ずゲーム開始の10分前にはお越しください。 ※ゲームの性質上、遅れるとご参加いただけない場合がございますQ. 何分ぐらいのイベントですか?A. 各回、開演時間から120分程度での終了時間を予定しています。Q. 複数回参加してもいいですか?A. 各公演ゲーム内容は同様のものとなりますので、複数回のご参加はお断りさせていただいております。 ゲームの趣旨をご理解いただき、みなさまが気持ちよくプレイできますようご協力をお願いします。Q. 自分のブログやtwitterにアップしてもいいですか?A. この公演はネタバレ禁止となっております。 各種SNSやブログなどでのネタバレになるような発言、写真のアップロードは固くお断りしています。Q. チケットの紛失や払い戻しについては?A. チケットの紛失や盗難等による再発行は一切致しませんのであらかじめご了承ください。お客様のご都合での払い戻しの対応はしておりません。Q. イベント中、カメラをONにする必要はありますか?A. カメラをONにせず音声のみのやりとりでご参加いただけます。 ですが、カメラをONにしてコミュニケーションを取りやすい状態のほうが、より楽しんでいただけるかもしれません。Q. 参加するために準備するものはありますか?A. インターネットに接続出来るPC、カメラ、マイクもしくはスマートフォン、タブレットのご準備が必要になります。 公演の性質上、PCの使用を推奨しております。Q. 1アカウントで複数人参加は可能ですか?A. 参加人数分のチケットをご購入頂ければ、1アカウントでの複数人参加も可能です。 ゲーム進行上、1アカウントで2名までを推奨しております。ただし、未就学児に関してはチケットは必要はございません。【 主催・企画 】株式会社IKUSA【 問合せ先 】株式会社IKUSA TEL 03-5960-0193 このイベントに参戦する合戦武将 全般ランキング