商業施設・テーマパーク防災SDGsリアル

updated: 2025 

New!

防災ヒーロー入団試験SDGsアドベンチャー

【開催事例】「防災ヒーロー入団試験・SDGsアドベンチャー」奈良競輪場様

【開催事例】「防災ヒーロー入団試験・SDGsアドベンチャー」奈良競輪場様

202554日、日本トーター株式会社様が奈良競輪場にて開催された「SDGs×防災フェス」の一部として、当社が展開する「防災ヒーロー入団試験」と「SDGsアドベンチャー」を実施いただきました。
本記事では、導入したサービスの概要や当日の様子、担当者様からいただいた感想を紹介します。

SDGsアドベンチャーの資料を受け取る

防災ヒーロー入団試験の資料を受け取る

イベントを実施した目的

  • 地域還元ができるイベントを実施したかった
  • SDGsの認知度を向上させたかった
  • これまでは別の季節にイベントを実施しやていたが、春にも実施してみたかった

IKUSAのサービスを選んだ理由

  • 体験を通じてSDGsを学ぶことが可能だから
  • 防災もSDGsの一部であり、幅広くSDGsを学べるため
  • 過去にIKUSAのイベントを実施した実績があったため

イベント実施後の感想・評価

  • 「どのブースが一番楽しかったか」についてのアンケートにて、IKUSAのブースとの回答が多数であった
  • 終始安心してイベントを任せることができた
  • ターゲット層として想定していたファミリー層が来てくれて盛況だった

【実施理由】SDGsの認知度を向上させ、地域に貢献したい

日本トーター株式会社様は、公営競技界向けの製品やサービスを提供している企業です。

今回、SDGsフェスを企画されるにあたり「地域に貢献するイベントを実施したい」、「SDGsの認知度を向上させ、普及させたい」とのご要望をお持ちでした。そこで、楽しみながら体験することで記憶に残りやすく、SDGsの認知度向上にも繋げることが可能な「防災ヒーロー入団試験」と「SDGsアドベンチャー」を実施いただく運びとなりました。

【当日の様子】多くの方に楽しんでいただき大盛況のイベントに


今回のイベントは、防災とSDGsに関する様々なブースが用意されており、参加者の皆様は自由に各ブースを回るという形式で開催されました。

始めに、今回実施いただいた「防災ヒーロー入団試験」と「SDGsアドベンチャー」について紹介します。

「防災ヒーロー入団試験」は、楽しみながら防災について学べる体験型アクティビティです。多様なアクティビティを通して、防災を学ぶきっかけを作ることができます。

親子での参加も可能なため、家族間で防災について話し、「もしも」について考える機会を提供できます。

「防災ヒーロー入団試験」の資料を受け取る

SDGsアドベンチャー」は、楽しさ×体験を重視した、SDGsを学ぶことができるワークショップイベントです。SDGsをテーマにした6種類以上のワークショップがあり、ゲームを通じて環境や社会にまつわる問題を楽しく学ぶことを目的としています。

「SDGsアドベンチャー」の資料を受け取る

当日の様子

ここからは、当日の様子を紹介します。

SDGsアドベンチャー」と「防災ヒーロー入団試験」では、複数のアクティビティを体験することができますが、今回は当日特に人気だったアクティビティを紹介します。

こちらは、「SDGsアドベンチャー」のアクティビティの1つ、「フィッシング島」です。
「フィッシング島」では、様々な海の生き物を制限時間内に釣る過程で、海の中の沢山のゴミが引き起こす問題について学び、海の豊かさの大切さを認識することができます。

当日は「SDGsアドベンチャー」の中でも一番の大盛況となり、多くの人に楽しみながらSDGsについて学んでいただくことができました。

こちらは、「防災ヒーロー入団試験」のアクティビティの1つ、「新聞紙スリッパづくり」の様子です。
このアクティビティでは、災害時に役立つ「新聞紙スリッパ」を実際に作り、がれきに見立てたいぼいぼシートの上を歩くことで、災害時の対処法を実践的に学ぶことができます。

行列ができるほど大盛況だった新聞紙スリッパづくりの様子



「新聞紙スリッパづくり」は、当日一番の盛り上がりを見せ、多くの方に防災について考えていただくことができました。

【感想・評価】目的を果たすことができ、参加者の皆様からも好評だった

幹事様の感想・ご意見

イベント実施後、幹事様からいただいた感想・ご意見を紹介させていただきます。

  • どのブースが一番楽しかったについてのアンケートを実施したところ、防災ヒーロー入団試験やSDGsアドベンチャーが一番楽しかったとの回答が多数だった
  • 終始安心してイベントを任せることができた
  • ターゲット層として想定していたファミリー層が来てくれてよかった

また、当社のスタッフに対し「さすがプロ、慣れている」との感想をいただくことができました。

IKUSAでは、お客様のご要望に応じた防災・SDGsワークショップイベントを企画・開催しています。開催形式やテーマに柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

イベントの相談をする

この記事を書いた人

IKUSA.jp編集部
IKUSA.jpでは、楽しさを主軸にした体験型のイベントや研修に関する情報をご紹介していきます。オンラインでもリアルでも、参加者全員が楽しめるイベントはIKUSAにお任せください。
RELATED ARTICLES関連する記事
RECOMMENDおすすめ記事
PAGE TOP