企業運動会リアル

updated: 2025 

New!

NEW運動会

【開催事例】「NEW運動会 in IKUSA ARENA」ウェルネスダイニング株式会社様

【開催事例】「NEW運動会 in IKUSA ARENA」ウェルネスダイニング株式会社様

2024年12月5日(木)、食事制限専門の健康宅配食および栄養相談コンサルティングの提供をされているウェルネスダイニング株式会社様に、「NEW運動会」を開催いただきました。会場は東京都にあるIKUSA ARENAを選んでいただきました。

この記事では、当日の様子や幹事様からのお声をお届けします。

NEW運動会の資料を受け取る
IKUSA ARENAの資料を受け取る

【実施理由】バラエティに富んだ種目で、コミュニケーションを活性化させたい

今回のNEW運動会は、ウェルネスダイニング様の「社内コミュニケーションを活性化させたい」という目的のもと開催されました。体を動かす競技だけでなく、頭を使う「謎解き」も競技として実施可能で、競技種目がバラエティに富んでいることが開催の決め手となりました。

【当日の様子】気合十分!一致団結した戦い

今回は社員の方42名を約6名ずつのチームに分けて実施いただきました。

午前中に2種目を行ったあとお昼休憩をはさみ、午後は3種目を開催いたしました。

開会宣言(選手宣誓)

まずは開会宣言!各チームの代表6名様に選手宣誓を行っていただきチームで気合を入れました。なんと事前にチーム名とスローガンを決めてこられており、皆様競技前から一致団結している姿が見受けられました。

いよいよ競技スタートです!

第1種目:大俵・小俵転がし

まず始めに行ったのは「大俵・小俵転がし」。

こちらは、全員で協力をして大俵と小俵を前に送っていく競技です。

大きな俵を転がす「大俵転がし」が定番ですが、今回は代表取締役社長中本様のアイディアで小さな俵「小俵」も追加しました。

大俵転がしの様子です

小俵転がしの様子です

小俵は小さいので皆様苦戦されていましたが、チームで協力をしながら取り組まれていました。

第2種目:稲作合戦

続いての「稲作合戦」は、自チームの決められたカラーが描かれた板が表になるようにひっくり返す競技です。

制限時間内に表になっている自チームのカラーが多いチームの勝ちとなります。

皆様自チームのカラーが多くなるように戦略を立てながらパネルをひっくり返していらっしゃいました。

最後の10秒になると戦いがさらに白熱し、非常に盛り上がりました!

第3種目:謎解き「ミッションスクランブル」

続いては、謎解き「ミッションスクランブル」です。

チームにミッションが散りばめられた1枚の紙が配られ、ミッションに挑みながら得点を多く獲得することを目指します。ミッションスクランブルには、以下3つのミッションがあります。

  1. 謎を解く「リドルミッション」
  2. 認証エリアに向かい指定の行動をとる「プレイミッション」
  3. スタッフに指定された状態を見せる「チェックミッション」

このように体を動かすミッションもあるので謎解きが苦手な方も楽しんでいただけます。

ミッションが一面に書かれた紙が配られ、ゲーム開始!

皆様積極的に意見を出しながら解読されていました。

こちらは「2人でスクワットを行う」というプレイミッションです。認証に成功するとクリアになります。

ミッションスクランブルは「脱出できたか」ではなく「どれくらい点を獲得できたか」で競うため、最後まで相手チームの状況が分からず非常に盛り上がりました。

第4種目:ムカデ競争

続いては「ムカデ競争」です。

こちらは、チームから5名が出陣し両足にバンドを装着して舞台端に置かれたコーンを回って往復する競技です。チームの結束力が問われます。

なんと皆様こちらの競技を事前に練習されてきたとのことで、チームワークばっちり!代表取締役の中本様も出場されており、役職を超えた交流が生まれていました。

事前の練習の成果が発揮され、転んでしまったチームはほとんどおらず互角の勝負となりました。

第5種目:チャンバラ合戦

最後は「チャンバラ合戦」が行われました。

チャンバラ合戦は、腕に「命」と呼ばれるカラーボールをつけ、当たっても痛くないスポンジ製の刀で、相手の「命」を落とす競技です。

最後の種目ということで皆様の気合も倍に!

非常に熱い戦いが繰り広げられていました。

結果発表

最後に結果発表を行いました。

1位は青チームでした!

1位、2位の皆様には景品が授与されました。

閉会宣言

約5時間のNEW運動会が無事終了。最後に記念撮影を行いました。

【成果】チームで頑張る意識が強くなった

NEW運動会終了後に幹事様にインタビューをさせていただきました。

 

Q.参加者様のご様子はいかがでしたか?

A.とても盛り上がり、その後の打ち上げでも話題になりました。次の日も運動会の話が多く飛び交っており、コミュニケーションの広がりを実感しました。

 

Q.特に盛り上がった場面や面白かったシーンなどがありましたら教えてください。

A.「ムカデ競争」です。練習をしていたのでどのチームも負けたくない気持ちが強く非常に盛り上がりました。

 

Q.IKUSA ARENAを利用した感想があれば教えてください。

A.下にドン・キホーテがあり運動会の最中も簡単に軽食を買いに行くことができて非常によかったです。

 

Q.実施後、参加者様からの反応や変化があれば教えてください。

A. 仕事を忘れてチームで行うことができ、いい機会になりました。チームで頑張るという意識が強くなりました

 

Q.今回の目的は達成できましたでしょうか。

A.十分に達成できました!

 

今回は、「事前にチームビルディングしてから挑みたい」というご意向から練習をしてご参加いただいたこともあり、どの種目も非常に盛り上がったと非常にご満足いただけました。

この記事を書いた人

IKUSA.jp編集部
IKUSA.jpでは、楽しさを主軸にした体験型のイベントや研修に関する情報をご紹介していきます。オンラインでもリアルでも、参加者全員が楽しめるイベントはIKUSAにお任せください。
RELATED ARTICLES関連する記事
RECOMMENDおすすめ記事
PAGE TOP