地域・行政合戦リアル

updated: 2024 

チャンバラ合戦合戦武将隊

【開催事例】「チャンバラ合戦」深川名所福めぐり

【開催事例】「チャンバラ合戦」深川名所福めぐり

江戸と着物が似合う町、深川の地で開催された「深川名所福めぐり」で、寒さも吹き飛ばす程の楽しいチャンバラ合戦を開催いたしました! 今回はそんな素敵なイベントを株式会社IKUSA公認ライターであり、漫画アナリストとして活動している佐々江がレポートさせていただきます!

チャンバラ合戦の資料を受け取る

深川名所福めぐりとは

縁起の良い酉の市の日に、江戸時代から残る下町情緒と新たな観光地として発展を続ける深川で、富岡八幡宮と深川不動堂の参道を着物で巡る「開運お江戸パレード」 が行われます。

また、深川公園では「お江戸縁日」として、様々な露店も出店されます。露店以外には、江戸の伝統芸能や殺陣・剣舞のショー、日光猿軍団のお猿さんの猿回しなどもご覧頂けるため、1日中楽しめるイベントとなっています。

 

酉の市

酉の市は、鷲神社や大鳥神社、酉の寺などの「とり」にゆかりのある寺社で行われている行事で、毎年11月頃の酉の日(※)に関東地方を中心に商売繁盛を祈願して行われるお祭りのことです。露店なども出店され、とても賑やかなお祭りです。

酉の市では縁起熊手という、おかめや招福の縁起物を飾った熊手を購入し、新年の商売繁盛・金運アップを願います。

※酉の日は、毎日に十干十二支を当てた日付け法で、「酉」に当たる日のことを指します。日の巡り合わせによっては、11月の酉の日は2回の年と3回の年があり、これを順に「一の酉」「二の酉」「三の酉」と呼びます

 

富岡八幡宮

東京都江東区富岡にある八幡神社で、通称を「深川八幡宮」と言います。祭神は誉田別命(ほむだわけのみこと)に天照大神(あまてらすおおみかみ)のほか三柱を配祀しています。

 江戸最大の八幡宮で、八月に行われる祭礼「深川八幡祭り」は江戸三大祭りの一つです。 また江戸勧進相撲発祥の神社で、境内には「横綱力士碑」をはじめ大相撲ゆかりの石碑が多数建立されています。

 

深川不動堂

東京都江東区富岡にある真言宗智山派の寺院であり、千葉県成田市にある成田山新勝寺の東京別院です。通称は深川不動尊や深川不動堂になります。

古くより「深川のお不動様」と親しまれ、開創は元禄16年と伝わり、成田山の御本尊を江戸に奉持し特別拝観したことから始まったそうです。

成田山新勝寺のご本尊である不動明王は、弘法大師自らが敬刻開眼されたと言われており、深川不動尊のご本尊は御分身です。成田山別院の嚆矢として法燈は今も守り継がれています。

 

深川めしも楽しめるお江戸縁日

引用:深川名所福めぐりイベントサイト

深川公園内で開催されたお江戸縁日では、深川めしをはじめ、佃煮やイタリアンのおつまみ、シフォンケーキなどのデザートや美味しいジュース、熱燗、江戸東京野菜などのグルメブースや、中古カメラ・骨董品など、バラエティに富んだ露店が出店されました。

その他には、全長約3メートルのパイロット搭乗型二足歩行ロボット「スケルトニクス」」の試乗や、「ペタンク」や「クッブ」というヨーロッパ発祥のスポーツ体験もできます。

そして私たちが提供しているチャンバラ合戦も、深川公園にて開催させて頂きました!

 

寒さも吹き飛ぶチャンバラ合戦!

イベントが開催されたのは寒さを感じる11月ですが、そんな寒さをも忘れるぐらい元気に走り回る参加者の皆さん!チャンバラ合戦は子どもはもちろん、大人も全力で楽しめます!

チャンバラ合戦とは

チャンバラ合戦は、利き手にスポンジ製の刀を持ち、反対側の腕に命(カラーボール)を装着し、刀で相手の命を落とし合う、簡単で安全なとっても楽しいアクティビティです。老若男女問わず、小さな子どもからお年寄りまで幅広く遊んでいただけます。

合戦の形式は、2軍以上に分かれて多数決で勝ち負けを決める「全滅戦」、敵軍の大将の命を落とすと勝利となる「大将戦」、全員が敵となり最強の一人を決める「バトルロイヤル」などがあり、史実に基づいた合戦も行えます。

深川名所福めぐりでは3部に分けてチャンバラ合戦を開催いたしましたが、何度も参加してくれる方も!3部とも大盛り上がり! この日はリピーターの方も多く参加され、いつも以上に各軍の戦闘能力が高い!大人が子どもにやられてしまう場面も多く見受けられました!

殺陣や剣舞のショーを披露された「東京浅草剣舞会エッジ」の皆さんもご参加してくださり、戦場がより一層和の雰囲気に!!

最後はお決まりの撮影の仕方で記念写真!ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!

チャンバラ合戦が地域イベントにもたらすメリット

チャンバラ合戦は体験型のアクティビティであり、地域の歴史と絡めて開催することで、体験を通じて地域の歴史や文化を参加者の方に学び触れてもらうことが出来ます。

食べる・見るのイベントは全国各地で数多く開催されていますが、それだけだと参加者へのアプローチは弱く、イベント参加後にアクションを起こしてもらうには難しいです。

けれど、体験型のイベントを通すことで、参加者の記憶に残りやすく、参加者自らが地域やその歴史に興味を示してくれます。私たちは年間30以上の市町村へお邪魔し、小さな子どもから大人までが一緒に楽しめるお祭りや地域イベントを提案し実施しています。

地域ならではのものを活かし、参加者の記憶に長く残るイベントを提供したいと強く思っていますので、少しでもご興味を持ってくださって方は、お気軽にご連絡くださいませ。

チャンバラ合戦の資料を受け取る

チャンバラ合戦の開催について問い合わせる

この記事を書いた人

佐々江 美也香1993年生まれの金髪。麻雀会社でweb担当をしながら、チャンバラ合戦の運営スタッフとライターをしている。漫画から学ぶことを常識にするため「漫画ソムリエ」としても活動中。筋トレが日課。
RELATED ARTICLES関連する記事
RECOMMENDおすすめ記事
PAGE TOP