updated: 2024
【開催事例】「戦国ワークショップ」伊奈町 忠次公レキシまつり
こんにちは!
寒い日が続いていますね。私も最近は温かいお茶が手放せません!
11月14日(日)、埼玉県の中南部にある伊奈町の「忠次公レキシまつり」で「戦国ワークショップ」を実施いたしました!
コロナ禍で各地のお祭りの縮小・中止が続く中、子どもたちの笑顔が見られる温かいイベントになりました。
当日の様子をぜひご覧くださいませ~!!
忠次公レキシまつりとは
伊奈町の名前の由来ともなっている戦国時代の人物「伊奈忠次」の功績をたたえ、2018年から開催されているお祭りです!
伊奈忠次(1550~1610)は、徳川家康に仕え、治水や田の開墾などを進めて住民の生活の発展や徳川家の財政安定に貢献した人物です。
そんな伊奈忠次公をたたえる「忠次公レキシまつり」。
コロナ前はミニライブや物産品の販売なども行われる一大イベントで、実はIKUSAも2018年・2019年は「チャンバラ合戦」で出陣していました!
チャンバラ合戦は、歴史イベントにぴったりな合戦アクティビティです。
イメージ写真のように、利き手にスポンジの刀、左腕に丸い「命」をつけ、敵の命を刀で落とす!
単純なルールだからこそ大人も子供も夢中になれるのです。
2018年・2019年の「忠次公レキシまつり」では、伊奈忠次が属していた豊臣秀吉軍vs対立していた北条軍(「のぼうの城」で有名な成田氏も北条軍でした)の戦いを再現! 「チャンバラ合戦」は遊びながら地元の歴史が学べるアクティビティでもあります。
2021年度の「忠次公レキシまつり」は、以前より規模を縮小しつつも密になりにくいアクティビティ「戦国ワークショップ」でIKUSAに声をかけていただきました。
戦国ワークショップとは
「戦国」をテーマにしたミニコンテンツを親子で体験しながら、歴史が学べるワークショップです。テーブルを離してご家族ごとに体験いただくので密になるリスクが少ないコンテンツでもあります。
- 「チャンバラ合戦」の刀に色を塗ってオリジナル刀作り
- 子どもには新鮮、大人には昔懐かしい「万華鏡」「かんざし」を手作り
- 手裏剣投げや流鏑馬をミニゲームで体験
- 布製の甲冑に色を塗り、家紋を描くオリジナル甲冑作り
と、たくさんのコンテンツがありますが、今回は、
- オリジナル刀ワークショップ
- 幻術! 万華鏡作り
- オリジナル侍缶バッチづくり
の3つで出展してきました! さっそく当日の様子をご紹介していきましょう。
当日の様子
「忠次公レキシまつり」は、伊奈氏の屋敷跡にある「頭殿権現社」周辺で行われました。
「頭殿権現社」前にて集合写真を撮っていただきました!
また、屋敷跡の敷地内には、当時を思わせる「障子堀」も!
障子堀に落ちた敵の武者は身動きが取れなくなるのだとか……。戦国時代の貴重な史跡です。
幻術! 万華鏡作り
好きな和紙を筒に貼り、好きなスパンコールを入れ、自分だけの万華鏡を作ります。
現代では新鮮な景色に、みなさん万華鏡を覗いて「わあ、きれい!」と感動していました! スパンコールの量を緻密に調整して、とことん完成度にこだわる子も。
オリジナル侍缶バッジづくり
織田、豊臣、徳川など名だたる武将の家紋に加え、「伊奈忠次」の家紋、左二つ巴や、伊奈町のシンボルキャラクター「伊奈ローズちゃんと伊奈ローズくん」のデザインからひとつ選んで、好きな色に塗ります。
また、白紙に自分の好きな家紋を描いてみるのも可能です。
お子さんと一緒に力作を仕上げるお母様もいらっしゃいました!
オリジナル刀ワークショップ
チャンバラ合戦で使う刀の刀身は真っ白なスポンジ。このワークショップではスポンジに色を塗って、自分だけの刀を作ります!
ペンを手に取り、思い思いの刀に仕上げていきます。
人気の「鬼滅の刃」にちなんだ柄の刀や、30分以上かけて様々な模様を丁寧に描きこんだアートな刀など、お子さんたちの個性あふれる刀ができあがっていきます。
そして、刀が完成すると……
いたるところでチャンバラが始まります!
大はしゃぎしながら武将を追い回すお子さんたち。楽しい思い出になったかと思います!
地域活性化に戦国ワークショップを活用するメリット
地元の歴史と紐づけられる
「地元の戦国武将の家紋で缶バッジを作る」など、歴史と紐づけたワークショップで「楽しみながら」地元の歴史と親しんでいただけます。「歴史」と聞くと難しく感じてしまうお子様もいるかもしれませんが、楽しい「体験」を通すことで、歴史に触れるきっかけを作ることができるのです。
小さいお子様から年配の方まで家族で楽しめる
年齢に関係なく簡単に楽しんでいただけるコンテンツを揃えておりますので、ご家族みなさまで参加いただけます。新鮮かつ少し懐かしいコンテンツで、大人の方も夢中で楽しめます。
お子様の思い出作りになる
作成した缶バッジや刀はそのままお土産になります。形に残る思い出を作れるのが、戦国ワークショップのいいところ。持参していただく物もないので、気軽に思い出作りをしていただけます。
まとめ
今回の戦国ワークショップでは、大人も子供も真剣に刀の色付けに取り組む姿が見られました。また、バッジにする家紋を選ぶ際、「これが伊奈の家紋だって」と親子一緒に選んでいく場面が見られました。
そして、刀、万華鏡、缶バッジ。自分の手で作ったものは、愛着深い地域の思い出として形に残ります。このワークショップが親子で地域に愛着を持つ一端になれたら、とても嬉しいことだと思います。
今回ご紹介した「戦国ワークショップ」以外にも、IKUSAでは地域活性化を応援するコンテンツを数多く持っています!
「チャンバラ合戦」の他にも、夏にぴったりなウォーターアクティビティ「水合戦」や周遊型謎解きゲーム「戦国宝探し」など、バラエティ豊かなコンテンツをご用意していますので、ぜひ資料をご覧ください!