2024年10月2日、株式会社ジンジブ 共催セミナー「若手採用で企業の未来を切り拓く!今注目の「高卒採用」と定着率向上のポイント」を開催いたします。

セミナーへのお申し込みはこちらから

株式会社ジンジブ × 株式会社IKUSA 共催セミナー「若手採用で企業の未来を切り拓く!今注目の「高卒採用」と定着率向上のポイント」

近年、多くの企業が直面している課題の一つに、若手人材の確保と定着が挙げられます。特に「高卒採用」は、その柔軟性と将来性に注目が集まっており、企業の成長を支える重要な戦略となりつつあります。本セミナーでは、若手採用を通じて企業の未来を切り拓くためのポイントを、成功事例とともに具体的に解説します。また、高卒採用のメリットや採用後の定着率を向上させるための施策についても深く掘り下げていきます。これからの人材戦略を強化したいとお考えの経営者、人事担当者の皆様にとって、必見の内容です。ぜひ、この機会にご参加ください。

セミナーへのお申し込みはこちらから

概要

日程:2024年10月2日 (水) 11:00~12:00
定員:100名様 (1社あたり6名まででお願いいたします)
利用ツール: Zoom
参加費::無料
利用環境: PC、スマートフォン、タブレット
申し込み方法:本ページ内のフォームからお申し込みください
※同業他社、および個人の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。

 

こんな方におすすめ

内容

株式会社ジンジブ

株式会社IKUSA

セミナーへのお申し込みはこちらから

登壇者

株式会社ジンジブ マーケティング部 インサイドセールス 課長
増井隆太(ますいりゅうた)

2016年 地銀に新卒入社  
2018年 株式会社ジンジブに中途入社、法人営業を経験
2020年 マーケティング部へ異動、インサイドセールスチームの立ち上げ

株式会社IKUSA
あそぶ社員研修事業部 プロジェクトリーダー/友水 一喜(トモミズ カズキ)

2013年からクラシック音楽業界でコンサートの制作・プロデュースを担当。音楽レクチャーやワークショップを実施し、エンターテインメントと教育を掛け合わせた分野でキャリアを積む。エンタメイベント会社のプロデューサーを経て、2022年にクリエイティブプロデューサーとして同社に入社。2023年から現職。 あそびで学びを最大化し、エンゲージメントを高める没入型研修「あそぶ社員研修」を代表取締役の赤坂とともに開発。研修業界における新たな領域の開拓を推進している。

近年、デジタルトランスフォーメーション(DX)は企業や組織にとって不可欠な課題となり、急速な変化が業界全体を席巻しています。このDX時代において、組織の成功に欠かせない要素の一つが、メンバー一人ひとりが個性や能力を最大限に発揮し、それぞれの力を結集させるためのチーム構築です。

しかし、チームビルディングは決して容易ではありません。チームメンバーの多様性、リモートワークの普及、急速なテクノロジーの進化など、さまざまな要因が組織のチームビルディングのプロセスに影響を与えています。

本セミナーでは、時間を与えるソフトウェアを創り続け、一流の技術者を育成する株式会社システムインテグレータと、課題を「あそび」(イベントや研修)で解決するあそび総合カンパニーの株式会社IKUSAがDX時代のチームビルディングに焦点を当て、楽しみながら成長する組織カルチャー醸成の具体的なポイントについて徹底的に解説します。

セミナー後にアンケートにお答えいただければ、セミナー講演資料をご提供いたします。ぜひご参加ください!

概要

★お申し込みはこちら

アジェンダ

講師紹介

講師:株式会社システムインテグレータ
インキュベーション事業部 TOPSICチーム マネージャー 羽田 裕彦氏


株式会社システムインテグレータ入社後、ERPやEC関連の法人向けセールスに従事。現在はインキュベーション事業部にて、プログラミングおよびSQLのコーディングテストが可能な法人向け受験プラットフォームである”プログラミングスキル判定サービス「TOPSIC(トップシック)」”を担当している。

 

講師:株式会社IKUSA
あそびコンサルタント&セールスマネージャー&合戦武将隊 高虎


2019年、株式会社IKUSAに入社。あそびコンサルタントとして多くの企業、施設、自治体の課題解決を行う。特に前職の経験を活かした人事総務の組織改善を得意とする。またセールスマネジャーとして自身でイベント企画・運営しながら、大阪事務所の拡大、名古屋事務所立上げに寄与。イベントMC、セミナー講師も行い、全国多方面で「あそび」を届けている。

 

★お申し込みはこちら

株式会社IKUSAは、人事領域における講演会形式の大規模イベント「HRカンファレンス2023秋」に登壇します。
「HRカンファレンス」は、企業人事・経営層・管理職など、人と組織に課題を持つあらゆるビジネスリーダーに開かれたイベントです。
弊社は「結束の強い組織を作るチームビルディング エンゲージメント向上につながる”あそび”とは!?」と題し、2023年11月14日(火)13:50 ~ 開催の回にて弊社代表の赤坂が講演を行います。
本講演では、社員の定着やチームビルディング施策に課題を持つ人事担当者向けに、ビジネスで活用できる”あそび”にフォーカスして施策や事例について解説します。

▷「HRカンファレンス2023秋」弊社詳細はこちら:https://jinjibu.jp/hr-conference/202311/program.php?sid=3305&rtsid=4954

開催概要

【タイトル】

「結束の強い組織を作るチームビルディング
エンゲージメント向上につながる”あそび”とは!?」

【概要】

日時 :2023年11月14日(火) 13:50 -14:40
参加費:無料
会場 :WEBセミナー(Zoomを使用予定)
申し込み方法:こちらよりアクセスいただき、専用フォームからお申し込みください。

こんな方におすすめ

内容

従業員の職業観や働き方の多様化、ビジネス競争の激化により、チームビルディングへの注目は高まっています。
一方で、従業員を巻き込むことの難しさなどから、効果的に進められていない企業も多いようです。どうすれば効果的にチームビルディングを進められるのか。
本講演では、チームビルディングに活用したいビジネスでの「あそび」要素と「あそび」がもたらす四つの効果についてご紹介します。

登壇者

株式会社IKUSA
代表取締役 赤坂大樹

 

2005年に株式会社キーエンスに入社。2012年に独立後、2018年から現在に至るまで株式会社IKUSAとして「あそび」をビジネスソリューションに提案・運営を行っている。チームビルディングや地域活性化など企業や地域の課題を解決する90種以上のサービスを展開。年間1000件以上の研修・イベントを実施。

▷「HRカンファレンス2023秋」弊社講演のお申し込みはこちら:https://jinjibu.jp/hr-conference/202311/program.php?sid=3305&rtsid=4954

この度、企業や労働組合、旅行代理店の方を対象に、IKUSAのリアルイベントをオンラインにてご紹介するリアルイベント体験ウェビナーを開催します。

開催概要

日時:2023年6月27日(火) 14:00 ~ 15:00
参加費:無料
会場:WEBセミナー(Zoomを使用)
申し込み方法:本ページ右のフォームからお申し込みいただけます。
※スマートフォンからご覧の方は、ページ下部のフォームよりお申し込みください。

こんな方におすすめ

内容

テレビショッピングさながらの演出で皆さまをお出迎え!?

「IKUSAテレビショッピング」と題して、テレビショッピング風にIKUSAコンテンツをご紹介!?

前代未聞のウェビナーをぜひお楽しみください!

 

【当日お話しする内容】

参加者特典

本ウェビナー経由で商談をお申し込みいただいた方に、弊社代表・赤坂の著書『あそぶ社員研修のススメ』をプレゼントいたします。

さらに、本ウェビナー経由で指定期日内にイベントをご発注いただいた方には、なんとイベント実施料金を特別お値引きさせていただきます。

詳細はぜひ実際にご参加してお確かめください。

登壇者

株式会社IKUSA
あそびコンサルタント
東貴大

株式会社IKUSAのあそびコンサルタント(セールス)。企業・自治体・商業施設の課題に対してあそびを提供。また、新規顧客開拓のため、日々テレアポに励む。大の競馬好きで、全国の競馬場にてチャンバラ合戦を実施することが目標。理想は凱旋門賞のオープニングイベントとしてチャンバラ合戦を実施すること。

 

株式会社IKUSA
あそびプランナー

しなの

株式会社IKUSAのあそびプランナー(イベントプランナー)。年間1,000件以上のイベント実績を持つIKUSAにて、時にはディレクターとして、時にはMCとして、時にはファシリテーターとして……あらゆる形でイベント運営に携わる。お客さま満足度を高めるため、日々イベントのブラッシュアップに励んでいる。

PAGE TOP