posted:2021 07.16
updated: 2022 10.21
オンライン飲み会で大活躍!フードデリバリー27選

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、大勢の人が1ヵ所に集まる集合研修や懇親会、飲み会などを実施することが難しい状況が続いています。ZoomやGoogle MeetなどのWeb会議ツールを利用してオンラインで研修を行う企業も増えてきていますが、そんなとき、「おいしいごはんも一緒に楽しめたらいいのに」と思いませんか?
飲み会などみんなで集まっての食事が難しかったり、外出を控えていたりする状況下でおすすめなのがフードデリバリーです。この記事では、個人・企業で利用できるフードデリバリー27選をご紹介します。和食だけでなく、洋食や中華などメニューもさまざまなので、きっと大勢で楽しめるものが見つかるはずです!
個人・企業で利用できるフードデリバリー27選
まず、企業で利用できるフードデリバリー選をご紹介します。
IKUSAオンラインフードデリバリー
IKUSAのオンラインフードデリバリーは、実績のあるシェフがフードメニューを考案・提供しています。注文後はIKUSAで配送先住所の取りまとめや配送手配を行うため、幹事の負担を軽減できるのも魅力です。
オンラインイベントの実績も豊富なので、フードデリバリーだけでなく、イベントも一手に引き受けることが可能。「オンラインイベントの開催が初めてで右も左もわからない」という方は、ぜひ一度お問い合わせください。
・ジャンル:洋食、中華
・URL:https://ikusa.jp/service/online_food_delivery/
・電話番号:03-5960-0193
・個人向け/企業向け:おもに企業向け(注文は1個から可能)
・値段:3,000円~
・利用可能地域:北海道~沖縄(離島への配送は不可)
オンラインフードデリバリーの資料ダウンロードはこちらUber Eats(ウーバーイーツ)
アメリカやブラジル、イギリス、台湾など、世界的にも広く展開しているフードデリバリーサービス。Uber Eatsと提携するレストランの料理を、近くにいる配達パートナーが自宅まで配送してくれます。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・URL:https://www.ubereats.com/jp
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:999円以下~
・利用可能地域:北海道~沖縄(一部地域を除く)
DiDi Food(ディディフード)
おもに西日本の都市部で展開しているフードデリバリーサービス。DiDi Foodと提携するレストランの料理を、配達パートナーが自宅まで配送してくれます。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・URL:https://www.didi-food.com/ja-JP
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:999円以下~
・利用可能地域:愛知県(2021年6月下旬~)、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県、広島県の各一部地域
Chompy(チョンピー)
東京23区で展開されているフードデリバリーサービス。約150店舗と提携しており(2021年5月現在)、配達経験豊富なプロの配達員が丁寧に配送します。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・URL:https://chompy.jp/
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:999円以下~
・利用可能地域:東京23区の一部地域(渋谷区、目黒区、新宿区、豊島区、千代田区、中央区、港区、世田谷区、品川区、中野区、杉並区、文京区)
menu(メニュー)
全国約60,000以上の店舗が加盟しているフードデリバリーサービス。小規模店舗から人気のチェーン店、高級店までと選択肢豊富なので、「食べたい!」と思ったときに食べたいものがきっと見つかるでしょう。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・URL:https://app.menu.jp/
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:999円以下~
・利用可能地域:北海道~九州(一部地域を除く)
Wolt(ウォルト)
北欧フィンランドから2020年3月に日本へ初上陸したフードデリバリーサービス。北欧にフードデリバリーサービスを浸透させた立役者で、現在は20ヵ国以上でサービスを展開しています。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・URL:https://wolt.com/ja/
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:999円以下~
・利用可能地域:北海道~九州(一部地域を除く)
foodpanda(フードパンダ)
ドイツに本社を置くデリバリーヒーローのフードデリバリーサービスで、東南アジアを中心とする14ヵ国で展開中(2021年7月現在)。日本では2020年9月からサービス提供されています。配達料金無料をはじめとしたキャンペーンをよく行っているので要チェックです!
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・URL:https://www.foodpanda.co.jp/
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:999円以下~
・利用可能地域:北海道~九州(一部地域を除く)、エリア順次拡大中
出前館
8万店舗以上(2021年7月現在)が加盟するフードデリバリーサービス。2020年12月からLINEデリマと完全統合されました。店舗ごとに配達予想時間が表示されるため、利用しやすいでしょう。
2020年11月からは、社食に代わる新たな福利厚生プログラムとしての導入実現を目指し、社員向けデリバリーサービスの提供を開始しています。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・個人向け/企業向け:いずれも
・値段:999円以下~
・利用可能地域:北海道~九州(一部地域を除く)
楽天デリバリー
通販サービスでよく知られる楽天が運営するフードデリバリーサービス。有名チェーン店の料理はもちろん、お弁当やケータリング・オードブル、お酒などもデリバリーしています。
初めての注文をアプリから行うとポイントが3倍になったり(要エントリー)、初めて利用する方限定で100ポイントもらえたり(要エントリー)など、楽天ポイントが貯まりやすいため、楽天ユーザーは要チェック。楽天IDがあれば注文もかんたんなので、普段よく楽天を利用している方はとくに利用しやすいでしょう。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・URL:https://delivery.rakuten.co.jp/
・個人向け/企業向け:いずれも
・値段:999円以下~
・利用可能地域:北海道~九州(一部地域を除く)
anyCarry(エニキャリ)
東京23区の一部エリアで展開するデリバリーサービス。料理だけでなく、そのほかの商品のデリバリーや買い物代行なども展開しています。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・URL:https://anycarry.jp/
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:999円以下~
・利用可能地域:東京23区一部(中央区、新宿区、渋谷区など)
fineDine(ファインダイン)
銀のさらや釜寅などを展開する、ライドオンエクスプレスホールディングスが運営するフードデリバリーサービス。最短30分で料理を自宅やオフィスに届けます。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・電話番号:0570-065-500(平日9:00~14:00、16:30~22:00、土日祝11:00~22:00)
・個人向け/企業向け:いずれも
・値段:1,000円~3,000円
・利用可能地域:東京23区の一部(大田区、品川区、渋谷区、新宿区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、文京区、港区、目黒区)
ごちクル
有名店や行列店のお弁当が注文できるフードデリバリーサービス。ラインナップは約950店舗、1万商品(2021年7月現在)。低価格のお弁当や会議・研修向けのお弁当、接待向けのお弁当など豊富に揃っているので、シーンに合わせたお弁当が見つかるでしょう。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・個人向け/企業向け:企業向け
・値段:999円以下~
・利用可能地域:北海道~沖縄(一部地域を除く)
DELIS(デリズ)
人気チェーン店の料理からデリズオリジナルブランドの料理、有名シェフ監修ブランドの料理まで自宅で楽しめるフードデリバリーサービスです。後払いもOK。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・電話番号:050-5533-1144
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:999円以下、1,000円~3,000円、3,000円~
・利用可能地域:北海道、宮城県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県の一部地域
ミノトゥクイーツ
トゥクトゥクで料理をお届けするユニークなフードデリバリーサービス。前日注文(15:00~21:00)・翌日配達が基本。配達料金はかかりません。
・ジャンル:和食、洋食、多国籍
・URL:https://minotuk-eats.tokyo/
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:1,000円~3,000円、3,000円~
・利用可能地域:東京23区(曜日や時間によって配達先が異なるため、HP要確認)
美味しい銀座デリバリー
銀座料理飲食業組合連合会を中心に、東京・銀座の料理を近辺にお届けするフードデリバリーサービス。2021年7月現在、25の店舗が加盟しています。
注文は1回あたり5,000円以上から可能。送料は9個までが1,000円、10~19個までが2,000円、20個~3,000円となっています(すべて税込)。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍、スイーツ
・個人向け/企業向け:いずれも
・値段: 3,000円~
・利用可能地域:東京23区の一部(中央区、港区、千代田区、江東区)
ごちクルNow
数種類の日替わり弁当を少量からオフィスにお届けするフードデリバリーサービス。アプリやWebサイト、Slackからかんたんに注文できます。企業における食事面での福利厚生として導入することも可能です。
・ジャンル:和食、洋食、中華
・URL:https://gochikurunow.com/
・個人向け/企業向け:企業向け
・値段:999円以下~
・利用可能地域:東京23区
シェフコレ
ケータリングやオードブルを希望の場所に届けるフードデリバリーサービスです。特徴やシーン、料理のジャンル、値段からプランを検索したり、口コミやランキングから人気店舗を見つけたりできます。2021年7月現在、79店舗、671プランから選択可能。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・URL:https://www.chef-colle.com/
・電話番号:050-3821-0330(11:00~20:00)
・個人向け/企業向け:企業向け
・値段: 999円以下~
・利用可能地域:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
お弁当デリ
2,800以上(2021年7月現在)のお弁当を取り揃えるフードデリバリーサービス。コンシェルジュ窓口を設置しており、「アレルギー対応ができる店舗がないか」「急遽明日お弁当が必要になった」といった要望に、商品を熟知したスタッフが対応します。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・電話番号:03-5414-5087(平日9:00~19:00、土日祝10:00~17:00)
・個人向け/企業向け:企業向け
・値段:999円以下~
・利用可能地域:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
Taste & Discover Japan
ハラールの料理を提供するフードデリバリーサービス。ハラール料理とは、イスラム教の教えで食べて良いとされる料理で、豚肉(豚由来の成分のもの)とアルコールを一切使わない料理のこと。
このほか、宗教上の理由や道徳面などから肉食を避けるベジタリアン、肉だけでなく卵や魚介類など、動物性の食品を一切口にしないビーガン向けの料理も提供。お弁当は1個から注文可能です。
・ジャンル:和食、洋食、多国籍
・個人向け/企業向け:企業向け
・値段: 1,000円~3,000円、3,000円~
・利用可能地域:日本全国(クール便利用)
maishoku
和洋中、多国籍、ベジタリアン、デザートと選択肢豊富なフードデリバリーサービス。東京都内であればケータリングの注文も可能。宅配料は無料です。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍、スイーツ
・URL:https://www.maishoku.com/ja/
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:999円以下~
・利用可能地域:北海道~沖縄(一部地域を除く)
ニューオータニスイーツデリバリー
ホテルスイーツのなかでも人気の高い、ホテルニューオータニのスイーツをタクシーでデリバリー。ゆっくり自宅で楽しめます。スイーツ料金に加えてデリバリー料金がかかります。
・ジャンル:スイーツ
・URL:https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/p-satsuki/delivery/
・電話番号:03-3221-7252
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:3,000円~
・利用可能地域:東京23区
ToDoXi(トドクシー)
北海道札幌市の企業とタクシー会社が共同で立ち上げたフードデリバリーサービスです。できたての料理をタクシーがお届けするシステムで、配達料金は距離ごとに変わります。合計2,000円以上から注文可能。5,000円以上注文すると、配達距離約1.4㎞までは送料が無料になります(約1.4㎞以降は約0.3㎞ごとに80円が加算)。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍、スイーツ
・URL:https://todoxi.jp/
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:1,000円~3,000円
・利用可能地域:北海道札幌市
デリバリー三鷹
サービス名に「三鷹」とあるように、東京都三鷹市のおよそ50店舗(2021年5月現在)が加盟し、デリバリーをしているサービスです。配達料・手数料は無料、最低配達金額もありません。料理は1商品からお届け。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・URL:https://takuhaim.easy-myshop.jp/
・電話番号:0422-40-0311
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:999円以下~
・利用可能地域:東京都三鷹市
バーゼルデリバリーサービス
多摩地区(八王子、日野、立川)を対象に、山中湖のリゾート地にケーキカフェを展開するバーゼル洋菓子店が提供するフードデリバリーサービス。「できたてのおいしいケーキを食べてほしい」「フードロスをなくしたい」という店主の思いから、このサービスが始まりました。
ケーキやパンが中心ですが、自家製デリやコーヒー豆なども扱っています。
・ジャンル:洋食、スイーツ
・URL:https://basel.shop-pro.jp/
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:999円以下~
・利用可能地域:東京都(八王子市、日野市、国立市、多摩市、町田市、立川市、昭島市)、神奈川県相模原市、追加料金でその他地域にもデリバリー可能
Foodelix
静岡県浜松市のデリバリープラットフォームサービス。飲食店から約5km圏内であれば、送料500円(税込)で配達します。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・URL:https://foodelix.net/Foodelix/
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:1,000円~3,000円、3,000円~
・利用可能地域:静岡県浜松市
海老名合点グループ
神奈川県海老名市・綾瀬市で利用できるフードデリバリーサービス。和食や洋食、パーティー用のオードブルも取り扱っています。最短1時間でお届け。
配達は1,500円(税込)以上から受け付け、別途配達料400円(税込)がかかります。注文金額が5,000円以上の場合は配達料無料となります。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍、スイーツ
・URL:https://lfp-gatten.com/cart/
・電話番号:050-5268-9842
・個人向け/企業向け:個人向け
・値段:1,000円~3,000円
・利用可能地域:神奈川県海老名市、綾瀬市の一部地域
UbeEats(ウベイーツ)
山口県宇部市の14店舗(2021年7月現在)が加盟するフードデリバリーサービス。複数店舗へ注文をした場合は、2店舗目から別途店舗手数料200円ずつが発生します。
日曜日と月曜日が定休日となっているので注意を(2021年7月現在)。
・ジャンル:和食、洋食、中華、多国籍
・URL:https://www.ube-eats.com/
・電話番号:0836-35-6666(営業時間11:30~21:00、電話予約は朝10:00~)
・個人向け/企業向け:いずれも
・値段: 1,000円~3,000円、3,000円~
・利用可能地域:山口県宇部市
オンライン飲み会におすすめのデリバリー・ケータリング業者10選!幹事でもおつまみはこれで安心!
まとめ
一体感が持ちにくく、盛り上がりにくいオンライン研修やオンライン飲み会。フードデリバリーサービスを利用してみんなで同じ料理を頼んだり、それぞれ好きな料理を頼んだりして、画面越しに共有れば、会話や場の雰囲気も盛り上がるのではないでしょうか。
和食や洋食、中華、多国籍と幅広く扱っているフードデリバリーサービスも多いので、大人数のイベントでも各自が「これ!」と思える料理がきっと見つかるはずです。地方ではまだ提供を始めていないサービスも多いですが、IKUSAのオンラインフードデリバリーをはじめ、一部のサービスでは地方にも配送可能。オンライン懇親会・研修の機会に、ぜひ一度利用してみてください。オンラインフードデリバリーの資料ダウンロードはこちら
宅配フードサービス【おすすめ5選】オンライン飲み会の一体感を演出!