地域イベント商業施設イベント

updated: 2024 

秋の休日はこれで決定!全部制覇したい秋におすすめのイベント12選

秋の休日はこれで決定!全部制覇したい秋におすすめのイベント12選

 

秋は過ごしやすくイベントが楽しい季節です。しかし「秋のイベントはそこまで種類がないのでは?」と思っている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、秋におすすめのイベント12選をご紹介いたします。

 

年間1000件以上のイベント・研修を支援。IKUSAのサービス総合カタログ【デジタル版】を無料配布中
⇒無料で資料を受け取る

社内レク、懇親会、運動会、研修などでチームビルディング!圧倒的に盛り上がる社内イベント・研修の事例集を無料配布中
⇒無料で資料を受け取る

 

イベントの種類

日本では、「イベント」と呼ばれるものが数多く存在します。タイプはさまざまで、定期的に開催するイベントもあれば、季節ごと、数年に一度というように限られたものもあり、「それなしでは季節を語れない」というようなイベントも数多く存在します。

イベントの種類は、「展示会・見本市」「お祭り・自治体主催イベント」「スポーツイベント」「音楽イベント・コンサート」「学園祭・サークルなどの発表会」など、日本の文化や地域の特色を活かしたイベントから、会社や学校での内容を発信するイベントなど多種多様です。

 

秋のおすすめイベント12選

秋のイベントは、開催する地域や施設によって特徴があります。どんなイベントが開催されているのか見ていきましょう。

ハロウィン

10月31日に行われるハロウィン。ハロウィンは、カトリック教会の祝日のひとつで、キリスト教の「万聖節」という日の前夜に行われるお祭りです。

日本では9月の中旬頃から全国各地でハロウィンイベントが開催され、コスプレや仮装を楽しみます。「Trick or Treat(トリック・オア・トリート/お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!)」が有名なフレーズですね。最近ではゾンビイベントもよく見かけるようになりました。

ゾンビイベント

ハロウィンの時期と合わせて開催されるゾンビイベント。ゾンビに襲われるようなイベントもあれば、傷や血などを特殊メイクで表現し、誰もがゾンビになれるイベントも。施設によってはゾンビになりたい人を事前に呼びかけているところもあります。

紅葉狩り

日本では非常に綺麗な紅葉が楽しめます。夜間のライトアップも見逃せません。全国各地で紅葉を楽しめますが、地域によって見頃が違うので、ベストなタイミングを調べておくとより楽しめます。

また、紅葉の穴場スポットもWEB上にたくさんアップされていますので、事前に調べてみてはいかがでしょうか。

スポーツイベント・運動会

秋は外で体を動かすのに最適な季節。毎年10月の第2月曜日は「体育の日」とされていますが、きっかけは1964年に開催された東京オリンピックです。スポーツの秋ということで、スポーツに関連したイベントがよく開催されます。

体育の日を基準に運動会を開催する学校も少なくありませんが、最近は晴れの日が比較的多い5月頃に開催する学校も増えてきています。

果物・味覚狩り

秋はさまざまな作物が旬を迎える季節です。ぶどうや梨、柿やりんごなどの「果物狩り」、さつまいもや栗、きのこなどの「味覚狩り」があります。自分で収穫した果物や野菜は味も格別です!

農園によってはテーマパークが併設されていたり、食べ放題プランなどがあるところも。果物・味覚狩りは、気候や生育状況によっても左右される面があるため、出発の前に一度農園に確認の連絡をすることをおすすめします。

コスモス畑

秋の風物詩ともいえるコスモス。定番のピンクの他にも黄色やオレンジ、白色などスポットによってさまざまな種類のコスモスが楽しめます。

早いところでは7月下旬から見頃を迎え、最も遅いところでは11月中旬までコスモス畑を楽しめます。イベントによって開催される夜間のライトアップも見逃せません。

秋のバラ祭り

5~6月、10月~11月はバラの見頃です。色鮮やかで、香りが強い秋のバラを楽しむため、全国各地のバラ園でイベントが開催されます。バラ園によっては、クラフト体験やバラ摘み、栽培講習会、展示会なども楽しめます。

アウトドア・キャンプイベント

アウトドアやキャンプのイベントは1年中楽しめるものですが、その中でも秋には、野外音楽フェスやキャンプイベント、登山イベントなどが数多く開催されます。屋台などで美味しい食事ができるのも醍醐味です。

また、イベントの参加者と交流する機会もあるため、交流の輪が広がるのも魅力の1つです。

オクトーバーフェスト

「オクトーバーフェスト」とは、毎年9月中旬から2週間ほどドイツ・バイエルン州のミュンヘンで開催される世界最大のビール祭りのことです。

10月に始まったお祭りというのが名前の由来ではあるものの、野外でビールを飲んでパーティーする事を「Oktoberfest」と言うため、どの季節に開催しても「オクトーバーフェスト」と呼ばれます。

日本でも東京を中心に各地でオクトーバーフェストが開催されます。

花火大会

花火大会は浴衣に団扇のワンセットで夏の風物詩というイメージが強いですが、秋にも全国各地で花火大会が開催されています。暑さや湿気を気にせずに楽しめ、秋の澄んだ夜空に打ち上がる花火はとっても綺麗です。

夏の花火を見逃した方は秋の花火大会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

文化祭・学園祭

学校生活の中でも楽しみにしている人も多い文化祭・学園祭。皆さん一度は参加されたことがあるのではないでしょうか。文化祭・学園祭は、その学校の学生ではない一般の方でも自由に楽しめるところが多いです。

学生の方であれば他校との交流、一般の方であれば懐かしい学生気分を味わえたりと、楽しみ方はさまざまです。

チャンバラ合戦

チャンバラ合戦」は、全国各地で開催している外遊びのイベントで、子どもから大人まで幅広い層が一緒に遊べます。チャンバラ合戦は1年中楽しめるイベントでもありますが、秋は体の動かしやすい時期なので他の季節よりも開催数が多くなります。

ここからは、このチャンバラ合戦をもう少し詳しくご紹介したいと思います!

⇒チャンバラ合戦の資料を無料で受け取る

チャンバラ合戦とは

チャンバラ合戦は、利き手にスポンジ製の刀を持ち、反対側の腕に命(カラーボール)を装着し、刀で相手の命を落とし合う、簡単で安全なとっても楽しいアクティビティです。老若男女問わず幅広く遊んでいただけます。

チャンバラ合戦は全国各地で開催しており、地域活性化として「お城」や「商業施設」での開催、家族皆で楽しめる「合戦フェス」の開催、社内イベントとして「社員旅行・研修」などでの開催など、さまざまです。

次に、そんなチャンバラ合戦のポイントを3つご紹介します。

ポイント1:合戦前は軍議(作戦会議)

各合戦の前に、軍を率いる軍師と仲間とで軍議を行います。ここで戦い方のコツを聞いたり、どんな攻め方で戦うかなどを話し合います。この軍議が勝敗の鍵を握ると言っても過言ではありません!

ポイント2:合戦の種類は多種多様!

基本ルールは同じですが、全滅戦や大将戦、バトルロイヤルなどさまざまな合戦があります。では、各合戦を詳しくみていきましょう。

全滅戦

2軍以上に分かれて多数決で勝ち負けを決める一番オーソドックスな合戦です。敵軍を全滅させるか、時間内に多く倒したチームが勝利となります。

大将戦

敵軍の大将の命を落としたら勝利となります。大将の命を落とされた軍は、たとえ自軍の兵が残っていても負けとなります。

バトルロイヤル

これまでの仲間と袂を分かち、全員が敵となる合戦です。イベントのNo.1を決めるため、とても盛り上がります。

ポイント3:大人も全力で遊べる

チャンバラ合戦は「外遊び」なので、子どもだけが楽しいものだと思われがちですが、そんなことはありません!大人も全力で遊べて楽しんで頂けます!イベントの中には、対象が大人だけのものもあります。

全国各地でイベントを開催しているので、公式サイトをチェックして遊びに行ってみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか? 秋は過ごしやすい気候になり、おもしろいイベントも盛りだくさんです! 最後にご紹介したチャンバラ合戦も各地で開催しています。

お気に入りのイベントを見つけて、ぜひ遊びに出かけてみてください!

 

IKUSAでは、年間1000件以上のユニークなイベントや研修を支援しています90種類以上のイベント・研修サービスからお客様のニーズに合わせてご提案させていただき、ご要望に応じたカスタマイズも可能です。サービスの詳細や具体的な事例は下記の資料でご確認ください。
⇒無料でサービス総合カタログ【デジタル版】を受け取る

お問い合わせはこちら

この記事を書いた人

佐々江 美也香1993年生まれの金髪。麻雀会社でweb担当をしながら、チャンバラ合戦の運営スタッフとライターをしている。漫画から学ぶことを常識にするため「漫画ソムリエ」としても活動中。筋トレが日課。
RELATED ARTICLES関連する記事
RECOMMENDおすすめ記事
PAGE TOP